
海外の反応アニメ【阿波連さんははかれない 2期】第1話感想「完璧なものをさらに向上させるには?そう、ギャルだ!」

前回の感想→海外の反応アニメ【阿波連さんははかれない】最終回第12話
1:海外の反応
実に3年ぶりの阿波連さん、戻ってきてくれてありがとう。
相変わらず可愛らしいね。
2:海外の反応
Omg, 大好きなアニメが帰ってきた。
もはや永遠かのように感じられたが、また彼らに会えて本当に嬉しいよ。

3:海外の反応
これはアニメ1期よりもさらに良くなるかもしれない。
いやアニメ勢だからそう願ってるというだけなんだけど、それくらいこの第1話が良かった。
4:海外の反応
力強いスタートだ。
新キャラの女の子も好き、彼女は誤解するのが得意なのかな?lol
5:海外の反応
>>4
彼女を見てて「日常」でゆっこが恥ずかしそうにチキンバーを注文し、店員に笑われて泣きながら逃げ出すシーンを思い出した。
6:海外の反応
やっぱこのアニメのユーモア大好きだ。
めっちゃバカバカしくて気軽に笑える。
7:海外の反応
完璧なものをさらに向上させるには?そう、ギャルを加えることだ!
おバカで可愛らしい彼らにまた会えて本当に嬉しいし、りくは既に素晴らしい新キャラクターだと感じてる。
8:海外の反応
そうだったね。
阿波連さんが変わってると思わせて、実は一番おかしいのはライドウだった。lol
普通の光景をとんでもない光景に見せているのは、いつだってライドウが原因なんだよなぁ。

9:海外の反応
ライドウは相変わらず考えすぎ界の王だ。
いやー懐かしいね。
転校生がどんな人か変な想像をしてるのを見てるだけで楽しい。
10:海外の反応
わたしはこのアニメに関して客観的な意見を言うことができない。
アニメ1期が大好きになってしまったからね、贔屓目なしに見ることがもうできなくなってしまったんだ!
11:海外の反応
東山奈央さんのたまちゃんが完璧だ。
また「阿波連さんははかれない」を見られて本当に嬉しい。

12:海外の反応
>>11
ちょっと不器用なNaobu Gyaruで、今シーズンは良いスタートを切ったな!
13:海外の反応
>>11
九条カレンの”Ayaya!”が勝手に脳内再生される。lol
14:海外の反応
RIP 桃原先生。
ライドウと阿波連さんの担任になってしまった今、彼女がどうすれば1年間を乗り切れるのかわからない。lol
もちろん以前からあはれだったが、今は恋人同士になってるからね。
あはれのレベルが違う。
そして転校生のりくも好きだ。
阿波連さんの過去から元気なギャルの登場、展開にちょっとした変化を与えてくれてありがたい。lol
それに彼女ら2人がちゃんと再会できたのも可愛かった。

15:海外の反応
>>14
このシーズンはAharenxRaidoのあはれに殺される桃原先生や、AharenxRaido自体にが不足している人のためにある!
たまちゃんは良い子だね。
彼女がその不器用さを乗り超えて、あはちゃんと一緒にあのグループに馴染めることを祈ってる。
16:海外の反応
>>14
Yeah, 新たなエネルギッシュなキャラクターが登場したことで、このアニメにネクストレベルの狂気をもたらしている。
ライドウと阿波連さんは落ち着いて見えるからね、良い対比になっている。
まぁライドウの頭の中に広がるファンタジーを除けばだが。
17:海外の反応
原作漫画は既に完結してるにも関わらず、第2期を制作してくれたことが嬉しい。
そしてりくというbest girlをこれ以上ないほど上手く登場させてくれた。<3
18:海外の反応
また桃原先生には試練の年となりそうだ。

19:海外の反応
>>18
彼女は事実上毎日戦場に単騎突入しているようなものだ。
実際はカップルのラブコメ波動の中に、なんだけど。lol
20:海外の反応
阿波連さんとライドウは付き合うことにはなったが、これまでと何も変わらず振舞ってるのが良いね。
彼女がライドウのことで顔を赤くするシーンは、信じられないほどにsweet.
ただそうなると、担任になった桃原先生は二人を見る度に流血してしまうんだよなぁ。
そして新登場した玉那覇は、より明るい大城2.0のような印象。
阿波連さんとライドウの関係を知らず、恥をかいたシーンは笑っちゃった。
とりあえず素晴らしい2期のスタートだ。
21:海外の反応
besto gyaru Rikuがついにアニメになったぞ!!
このエピソードは余裕の10/10, 新シーズンの完璧なスタートだ。

22:海外の反応
>>21
リクいいよなぁ、追加キャストとして完璧だと思う!
何が良いってデザインがいいんだよなぁ。
特にお腹が見えてる辺りが。( ͡° ͜ʖ ͡°)
23:海外の反応
わたしの大好きなラブコメアニメが帰ってきた。
最高に可愛らしい新キャラクターと共に。
アニメ1期は過小評価されてたからなぁ、2期はもっと注目されるといいんだけど。
24:海外の反応
隣に座るってこうやるんだなぁ、今までわたしはずっと間違ってたよ!

25:海外の反応
>>24
アニメ化される前から漫画を読んでたけど、こういうビジュアルギャグがずっと大好きだった。
阿波連さんとライドウはいつも授業中にやりたい放題やってるのに、誰も見向きもしないんだよね。😂
なお先生・・・。lol
26:海外の反応
授業中唐突に先生が死んだら笑っちゃうだろうなぁ、いや回復してくれて良かったけども。

27:海外の反応
>>26
ESTEEM(あはれ)は思った以上に人を殺すからな!
28:海外の反応
君は今も、君を失ったあの日と同じように面白いんだね。
MyAnimeListのタグが”Love status quo(愛の現状維持)”になってるの笑ったわ。lol
※Love status quo:ロマンスジャンルのテーマの一つであり、日常の中で可愛らしく赤面したり、微笑ましいカップルの瞬間が描かれ。視聴者の”可愛い”等のリアクションを誘うことに重点がおかれているため、カップルの可愛らしいやり取りがストーリーイベントよりも優先される。そのため物語は既に互いを強く意識した状態で始まり、物語の大部分ではその状態が”維持”される。
29:海外の反応
ライドウの阿波連さんの持ち方がWWEなんだよなぁ。

30:海外の反応
>>29
わたしの祖父が動物を狩ってきた時と同じ持ち方してた。
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 211 | 55.1% |
4 out of 5: Liked it | 120 | 31.3% |
3 out of 5: It was OK | 45 | 11.7% |
2 out of 5: Disliked it | 3 | 0.8% |
1 out of 5: Hated it | 4 | 1.0% |


コメント
黒人「黒人が新キャラで出てきてとても誇らしい、正しい人種が声を当てなければならないっ!」
って欧米では、またなってそうだなw
新キャラが、なお坊の声だったの良い、温かみのある声で好きだな。
原作も終わって久々すぎて忘れてたがライドウがヤバイ作品だったなw