海外の反応アニメ【怪獣8号】第10話感想「アニメをこんなに楽しんで見たのは初めてだ」

アニメ【怪獣8号】最新第11話の海外の反応 アニメ


前回の感想→海外の反応アニメ【怪獣8号】第9話


1:海外の反応
Damn that was fcking amazing. 🔥🔥🔥

いつだってクリフハンガーなんだ、もっと見せてくれ。😭
ついにKafka-kunの正体がみんなにバレてしまった。


2:海外の反応
非常にクラシカルなプロット構成なんだけど、とても巧みにそしてインパクトがあり、満足感と緊張感を同時に与えてくれる。


3:海外の反応
my manカフカを解放しろ!
彼は何も悪いことはしていない。

アニメ【怪獣8号】最新第10話の8号

4:海外の反応
>>3
ミナを見た時のカフカの全てを諦めたような顔が・・・本当に悲しい。

5:海外の反応
>>3
きっとキコルとレノも、怪獣8号の正体を知りながら隠していたことで、何かしらの罰を受けることになるんだろうな。

まぁミナたち防衛隊の立場からすれば、いくら救われたとはいえそれが人類を害するために信用を得ようとしているだけかもしれないし、カフカに寄生したあの怪獣がいつカフカの人格ごと乗っ取るかわかったもんではない。

6:海外の反応
>>5
ミナはカフカと幼馴染なわけだから、少なくとも過去のアリバイは証明できるはずだ。

7:海外の反応
>>6
いやでも2人が疎遠になってから、2人とも本当に大きく変わってるからなぁ。


8:海外の反応
核兵器を素手でぶっ飛ばすような奴を捕まえるのに、ピストルを使おうとしてるってマジか・・・?

アニメ【怪獣8号】最新第10話の海外の反応

9:海外の反応
>>8
次回のカフカ。

海外のスーパーマンミーム

10:海外の反応
Oh my god, 期待してはいたけどそれ以上に素晴らしかったよ。

あのサウンドトラックが鳴り響いた瞬間よ。


11:海外の反応
カフカが変身する時のあのサウンドトラック本当好き。

個人的に”真の実力を隠す”タイプのプロットが好きじゃないから、ミナが登場することでミスリードしてからのカフカの怪獣の力を明らかにしてくれて嬉しい。

わたしにとってはここからが始まりだ!

アニメ【怪獣8号】最新第10話の変身シーン

12:海外の反応
>>11
本当にそう思う!
これまでのエピソードは全てプロローグに過ぎず、ここからが本当の始まりなんだ!


13:海外の反応
カフカがあの爆弾に向かって走り出した時、本当にわたしは興奮したよ。

こんな気持ちになったのは何年振りだろう。


14:海外の反応
ミナは虎をクッションにして大砲のキックバックを受けたのか?!

F〇cking brilliant.

アニメ【怪獣8号】最新第10話の亜白ミナ

15:海外の反応
>>14
あの虎についてこれまで何の説明もないのがいいよな。
とにかくミナは隊長であり、巨大な銃をぶっ放す強者で、巨大な虎とテレパシーのようなもので繋がっている。

16:海外の反応
>>15
彼女が虎に跨るという避けようのないシーンを待ってる。


17:海外の反応
カフカがみんなを守って出来た半円形のエリア内で、彼を拘束するために銃を向ける最後のショットが素晴らしかった。

アニメ【怪獣8号】最新第10話の感想

18:海外の反応
次のエピソードで防衛隊の中から、数人でもカフカを敵視する人物が出てきたら嫌だなぁ。
彼はみんなを救ったんだ、1人の例外もなく。

アニメ【怪獣8号】最新第10話のカフカ

19:海外の反応
>>18
防衛隊だけじゃない、あの爆発の範囲内にいる全ての一般市民もカフカは救った。

20:海外の反応
>>18
何人かは彼を受け入れてくれそうな気がするけど、保科はそうはならなそう。


21:海外の反応
ビルを何個も貫通するほど吹き飛ばされても、外れないあのイヤホンわたしも欲しい。

アニメ【怪獣8号】最新第10話の保科

22:海外の反応
このエピソードを見てる間中興奮しすぎて、ずっと椅子の端っこに座ってて最後の5分で椅子から転げ落ちたわ。


23:海外の反応
Ahhh, カフカが変身したところで終わっちゃうんじゃないかとビクビクしてたよ。lol

でもこれなら何とか来週までの待ち時間を耐えられる・・・はず。


24:海外の反応
キコル×保科vs怪獣10号のチームワークが素晴らしかった、10/10.
その直後にレノがキコルを気遣う姿も良かった、これは色々と捗りますな。
😂

ミナが本当にカッコイイ。
彼女の怒りはまさに的を射ていたし、あの表情が良かった。
🔥

あとカフカの正体を明かしたのも好き、ここまできたんだと嬉しくなったよ!
みんなめちゃくちゃ驚いてたな。
😲

アニメ【怪獣8号】最新第10話のキコルと保科

25:海外の反応
>>24
ミナの表情良かったよね。
体の姿勢や表情、声のトーンなどで今にも目から涙を流しそうだったが・・・彼女は自分の立場を考え、本当の自分を抑え込んだ。

26:海外の反応
>>25
原作漫画より控え目に感じたが、しかしアニメという媒体ならではの効果を最大限に活かしていた。

ミナがやりたくてやってるわけじゃないことは明らかだが、ここでルールに従わなければカフカにとってもっと悪くなるとわかっている。


27:海外の反応
自分が「怪獣8号」を見ているのか、「進撃の巨人」を見ているのかわからなくなったよ。
今週のエピソードは保科がリヴァイに、カフカがエレンに見えた。

カフカを拘束しなきゃいけないというのは理解できる。
ただ彼が基地のみんなの命を守ったという事実が、どう影響するのか気になるな。

アニメ【怪獣8号】最新第10話の10号と保科

28:海外の反応
チームには怪獣を倒してほしかったし、カフカには最高にクールでいてほしかった。
その両方が叶っちゃったよ。

今年2人のカフカのファンボになるなんてクレイジーだなぁ。#KafkaDidNothingWrong


29:海外の反応
アニメをこんなに楽しんで見たのは初めてだ。

原作未読のわたしとしては、このエピソードで初めてカフカが変身しなかったことで絶望してたんだけど・・・holy sh〇t, 待った甲斐があったよ。
来週が待ち遠しいなぁ。


30:海外の反応
これは・・・THE shonen moment of the yearだ。

god damn.


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  779 74.0%
4 out of 5: Liked it 21320.2%
3 out of 5: It was OK 363.4%
2 out of 5: Disliked it 101.0%
1 out of 5: Hated it 141.3%
第9話
5 out of 5: Loved it!  1475 80.4%
4 out of 5: Liked it 25914.1%
3 out of 5: It was OK 653.5%
2 out of 5: Disliked it 120.7%
1 out of 5: Hated it 231.3%
第10話

Reddit Rate

 Very Good  194  79.18% 
Good 46 18.78%
Average 5 2.04%
Bad 0 0.0%
Very Bad 0 0.0%
第8話
 Very Good  1300  87.48% 
Good 153 10.29%
Average 22 1.48%
Bad 5 0.33%
Very Bad 6 0.4%
第10話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応アニメ【怪獣8号】第11話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメその他の作品
世界のジャンプ速報

コメント

  1. 日本国です。

  2. なんか今回はいまいち緊迫感に欠けてて惜しいなあ
    前回8号が登場したときは最高にカッコよかったのに

  3. ムックルかわいいよな

  4. 副隊長の戦いが長かったかもしれんが十分だよ

  5. せっかく8号があのでかい赤玉を上空まで飛ばしたのに、爆発は地面から火球がドーム状に膨れ上がり・・・
    いったいあそこで何が爆発したんだよ 笑
    制作チーム間抜けすぎないか

    • 正論棒 やめてさしあげろ

      • ここまでだな。あとは失速していくだけ。アニメだと良い感じになってる可能性はあるが…

        • えー?やっぱ原作勢が言っていたけど正体ばらしてからつまんないってマジなの?

    • さすがにあそこはマヌケだわな
      あれっ?見間違えたかそれとも何か見落としたか??
      と思って戻って見返したわ

    • 真上に飛ばしたように見えるけど斜め上に飛ばしてたんだろ。
      角度30度から45度くらいで10キロくらい遠くに吹き飛ばして爆発したとかな。
      それだったらあの爆発の跡も理解出来る。
      ただしカフカが守った場所以外は更地になってるだろうけど。

      • 普通に上方向だったろ
        その後落ちてきたのも近くだったし
        どう見たらあれが30度とかに見えるんだ
        それにそれだったら基地を出て市街地の被害が拡大するだろ
        カフカがわざわざそれを選択するのか
        アホらしい

      • 真下から突き上げて真ん中に穴開けてたのに
        落ちる時の俯瞰も基地の真上
        あれを角度30度からって、キモオタのご都合思考回路は凄いね

    • 結局カフカが守ってなかったら地面ごと抉られたわけだから、カフカが守った場所以外は更地になってるね。

  6. すまんが進撃の巨人と被せないでくれないか格が違う月とスッポン

  7. 1話がピークとか言われてたけどまだ結構面白いな

    • 放送範囲はまだ面白い部類だと思う
      今の連載中のとこはね…

  8. ワンパンマンのパクリ

    • わかる。
      ワンパンマンと進撃の巨人に怪獣の皮を被せた作品って感じ。
      出てくる怪獣がワンパンマンに出てくる怪人と似過ぎなんだよな。
      人型で人語をしゃべるところとか。

  9. 地元だと宴会回だったのに海外は早いんだな。転スラと8号は宴会が本編なのに(涙)

  10. まいどまいどパンチの爽快感が足りねえんだよ
    ヒットしてから敵がぶっ飛んでくまでの溜めが長すぎて逆に弱く見えるんだよ

  11. 鈴木亮平にカフカ演って欲しい。

  12. 8:海外の反応
    核兵器を素手でぶっ飛ばすような奴を捕まえるのに、ピストルを使おうとしてるってマジか・・・?

    一応創作作品だからさ
    能力の高い怪獣だからってビームで吹っ飛ばそうとしたら面白くなるんか?
    まぁそこは人間的な行動パターンに見えたからそれなりの応対してるとでも思っとけよ
    どっちみちほとんど勝ち目のない相手なんだから

タイトルとURLをコピーしました