1:海外の反応
あまりに多すぎて圧倒されてしまうことがあるんだよね、どうしたらいいんだ。
2:海外の反応
いやそんな事はないな。
3:海外の反応
わたしはそうじゃないかなぁ。
確かにアニメ自体はたくさんあるけど、本当に良いアニメは少ないよ。
いや本当に良いアニメではなく、わたしが本当に好きなアニメと言うべきか。
4:海外の反応
マジでわかる!!
ウォッチリストを上から下へと眺めてるだけで終わってしまう。
5:海外の反応
次に見るものを選ぶのに、文字通りルーレットを使わなければならないこともある。lol
6:海外の反応
正直わたしも何から手をつけていいかわからない・・・。
7:海外の反応
そうでもないかな。
まだ見ぬ良質なアニメがたくさんあるのはとても喜ばしいことだ。
わたしがリサーチした中だけでも、まだ好きになる可能性があるアニメが山ほどあるからね。
8:海外の反応
毎シーズンいくつかのアニメを数話か飽きるまで見て、最も面白いのを最後まで見るだけだ。
自分の脳が自動でフィルタリングしてくれる、基本的に3タイトル以上は最後までたどり着けないが。
9:海外の反応
わたしはむしろ足りないよ。
12話しかないアニメが多すぎる。😭
10:海外の反応
アニメを見始めたばかりなのであれば、それは当たり前のことだね。
わたしはもう10年以上アニメを見てきてるから、最高だったあのアニメの記憶を消してもう一度体験したいと思ってしまう。
11:海外の反応
ないなー。
自分の好みはもうわかってるから、シーズンごとに自分の中の基準があって、自分にとっての”良いアニメ”は1シーズンあたりそれほど多くはないから。
12:海外の反応
最近は素晴らしいアニメが洪水のように溢れてくるからなぁ。
古き良き時代とは今なのだ。
13:海外の反応
わかる。
Netflix、Disney+、Prime videoのウォッチリストが大きくなりすぎて、何を見るのか決めるのに時間がかかって仕方がない。
何ならリストを眺めるだけ眺めて、結局何も見ずに終わってしまうことすらある。
14:海外の反応
いや全くないね。
わたしは今平均的なアニメとそのちょっと上くらいのアニメで溺れている。
ここから更に良いアニメが溢れかえってしまうと死んじゃうよ。
わたしは随分前から低い所にぶら下がった果実や、それ以外の選りすぐりの果実も多く収穫している。
最近は7/10アニメを見つけたらラッキーって感じだ。
でもこれはアニメに限らず他の媒体でも同じことがいえるね。
まぁ他の媒体と比べたらアニメの摂取量の方が圧倒的に多いんだけどね。
15:海外の反応
>>14
良いアニメ自体はあるんだけど、自分がまさに追い求めていたアニメってのがなかなかないんだよね。
例えばわたしの場合はシリアスな恋愛アニメがほしい、最近は本当に少ない気がする。
16:海外の反応
>>14
Woah, たくさん見てるんだね。
ぜひ好きなアニメトップ10をきいてみたい。
17:海外の反応
>>16
トップ10ってのは難しいから、好きなアニメを一部だけ。
・「はじめの一歩」
・「銀河英雄伝説」
・「ドラゴンボール無印/Z」
・「幽☆遊☆白書」
・「HUNTER×HUNTER」
・「宇宙兄弟」
・「機動武闘伝Gガンダム」
・「メジャー」
・「PSYCHO-PASS サイコパス 1期」
・「とらドラ」
あと劇場版だけど「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」も入れよう。
結構自分の中でも入れ替わりが激しくて、人にアニメをお勧めする時は自分の中で8/10なら強くおすすめして、7/10ならだいたいの人にはすすめてる。
18:海外の反応
正直言ってNOだね。
なんか年々平均的なアニメを楽しむ能力が低下しているように思う。
昔はシーズンごとに15~20本くらい見てたのに、ここ何年かは10本を超えるかどうかってところ。
19:海外の反応
わたしも何年も前のアニメで、まだ見ていないものもある。
ただリラックスして、その時にできる範囲で楽しめばいいのさ。
レースじゃないんだから・・・まぁあなたがそれを望んでいなければの話だが。
20:海外の反応
わたしはもう全部見た。
バトル系、恋愛系、普通の異世界系が好みじゃないから、99%のアニメを自動的に排除してるから・・・。
21:海外の反応
おっしゃる通り。
今Netflixに視聴途中のアニメが10~25本くらいある。
22:海外の反応
良いアニメに対して2~3年くらいでわたしの頭は麻痺してしまった。
それ以降は新鮮さやまるで魔法のような感覚を失い、新しく出るアニメを心の底から素晴らしいと思えなくなってしまったんだと思う。
だから・・・no.
23:海外の反応
もっとしっかり選ぶといいかもね。
わたしは1シーズン10本に到達することはほとんどない。
今シーズンについていえば、あまりに土曜日に良いアニメが集中しすぎてたって問題はあったが。
Netflixなどのストリーミングサービスの実写シリーズには圧倒されてしまうことはある。
1日に詰め込んで見るってことが苦手だから、アニメのように週単位で放送してくれるのはありがたい。
24:海外の反応
MyAnimeListによると、この冬に放送されるTVアニメは51本あるらしい。
その中でとりあえず1話を見たいと思ったのは20本ほど。
ただ秋からの続きものを考えると、時間は無限ではないので12本に絞った。
ほぼ全てのシーズンで、チェックしたかったけどできなかったものがある。
例外は去年の冬くらいかな。
さらにいつかは絶対見たいと思ってるアニメもあるからね。
ちなみに次見ようと思ってるいつか見たいアニメは「彼氏彼女の事情」「ばらかもん」「刀語」だ。
25:海外の反応
Yes!
しかも年齢を重ねれば重ねるほど時間がなくなり、良いアニメがあるのになぁ!!って悔しくなる。
贅沢な悩みだけど、難しいよなぁ。
26:海外の反応
2007年に始めた”見たいものリスト”、それ以来毎シーズン数本ずつ消化しているにも関わらず、リストが一向に短くならない。
まぁ・・・まぁ。
27:海外の反応
わたしはそんな事ないな。
むしろシーズンごとに、好きなアニメが見つからないんじゃないかといつも心配してる。
結局毎週楽しみになるんだけどね。lol
28:海外の反応
そうだね、わたしもその感覚は覚えている。
でも隔離されてる期間に、メインストリーム作品や評価の高いタイトルばかり見漁ってたから、今はそんなにないんだよね。
29:海外の反応
アニメだけじゃなく、本でもそうだけどこの世には一生かかっても見切れないほどのコンテンツがある。
価値あるもの、その全てを手に入れることは不可能なのだ。
だからわたしは積極的に早めに見切りをつけるようにしてる。
人生は短く、芸術は長い。
30:海外の反応
>>29
アニメの場合は人生を捧げれば可能な範囲じゃない?
毎シーズン40~50本あるから、たまに見るOVAや映画も含めたら1日3時間以上は費やす必要がある。
あとは古い作品用に1日1時間割ければ、長生きできればいつか”アニメを全部見た!”と言える日が来るかもしれない。
(もちろん膨大な時間がかかる・・・がフルタイムの仕事に比べればね・・・)
->外国人「お前らが一番好きな日本語のフレーズを教えてくれ!」
->海外「こんな国が他にあるか…?」 外国人に対する日本人の本音を伝える投稿が大反響
->韓国人「日本の漫画とアメリカのコミックスの違いが一発でわかる画像がこちらですwww」→韓国人「 」
コメント
アニメは長年見てなくて、ここ数年、知り合いに鬼滅を勧められて見たら凄く良くて
他の人達にも色々勧めてもらって色々見たら面白いのがたくさんあると知った。
やっぱアニメは面白いなぁ。
でも最近のならいいけど、ずっと以前の作品だと自分だけ盛り上がって
周りはとっくに熱が冷めてるからちょっと寂しいw
海外ドラマとかなら分かるけどTVアニメでそれはないなあ…
小学生の頃でもそんな時期なかった
例えば宇宙兄弟とかワールドトリガーとか最初のゆるキャン△とか、
うわー面白いなぁ、みんなと感想語り合いたいとか思ったけど
全部とっくに終わってたんで誰ともリアルタイムでやり取り出来なくて悲しかったw
多分アニメの見方を知らないからだと思うし年取ってからはその手法を取得するのはもう無理かも。
アニメの楽しみ方知ってたら実写と比較するものじゃ無いって知ってるから。舞台観劇からはジェットコースターの楽しみは得られ無い。それぐらい勘所違うからw
それ大学生になってもポケモンをやってる奴が、ポケモンをやってない高校生に言いそうな話だな
単に個人の嗜好の問題だろ。
まったく逆に感じる人だっているだろうし。
ネット配信なかった昔はテレ東ばっかりにアニメ集中して見れる作品少なかったが
ネット配信が一般化した今は異世界ものが多かったり、BLや百合ものが増えたり、
すぐ終わるソシャゲー原作でとっつきにくい
原作レイプで落胆・原作生かせるのが貴重、オリジナルはこんな企画よく通せたなと思えるあたおか作品
こんなばっかりでまた見たいと思える作品が少なくなったな。
昔の作品でもつまらん奴はつまらんが、今は分母が増えた分ひどい作品の率が増えた…
アニメ制作委員会は10社くらいで少額ずつ出資し合うのもそうだけど
とことんリスク分散に特化した方式でアニメを作る体制だからな。
アニメがヒットする確率はどうせ1/10以下だから
1作品に全予算を使い切ったうえで失敗して全損するよりも
1本分の制作費を10分割して10本のアニメを作って
そのうち1個分の成功で他の損失コストを分担しようっていう思想だから
基本ゴミ作品前提で大量の低予算アニメを粗製乱造する。
10社程度で出資比率を分散することで玩具会社などの
1社の大手スポンサーに作品内容やデザインにまで口出しされないから
制作会社の好きなように尖った作品が作れるというメリットはあるが。
全部観ているぜ
睡魔との戦いだ
集中して観られるのは1日2~3本かな
もっと観たいけど、ながら観になっちゃうね
好みに合えば見るからに低予算のでも見たりするなあ
昔のやつでも確かに今見ると引っ掛かる部分があったりするけど割り切れば結構見れる(モノクロ時代含め)
今はやり辛くなった雰囲気のもあるしね
逆に、そこそこ金掛かってそうで見ればそれなりに面白いんだろうけどってのでも気分が乗らなければ1話も見ないな
BS11のアニナビなんかも結構参考にしてる
観ているうちに自然とフィルター機能が備わってくるから、
作品が多すぎて混乱する事はないね
仲間内では切るには惜しいが見続けるのもきついアニメを「鶏肋」と呼んでる
完全に自分が嫌いか範囲外のアニメ以外全部チェックすればいい。
アニメ自体は途轍もない数が有って良作もかなりの数が有るんだが、外人がアクセス出来るアニメって少ないからもう全部見た気に成るんだろろうな。
なんとなく自分に必要な作品は接触してる
だからあとは決断だけ
見るか見ないかはほぼ時間や金の問題だな
dアニメ入って1話チェックは増えたが冒頭数分で「あ、これ要らん…」が大半だな。あと続き物は前を見てなきゃ途中から入る事は無い。それで拙速だったと後悔したのは転スラと水星くらいだわ。
アニメでもゲームでも自分の守備範囲外に手が動かなくなったら老いだと思う
時間ないのはあるが興味ないものも3話までは見るようにしてる
意外と期待してたものより楽しめるのがあったりする、今期だと冥土戦争とか不徳のギルドとか
ちゃんと視聴してるのは3本くらいかな。
3~5話くらいまで視聴して切るほどではないが
惰性で見てるアニメは時間がもったいないから
ゲームとかお絵描きとかしながら音声だけで視聴してる。
同じやわ
秋凄かったな