外国人「鬼滅の刃がアニメ業界の大きな転機になったとアニメ制作会社社長が語る」(海外の反応)

アニメ



1:海外の反応
「BLEACH 千年血戦篇」のアニメ製作に、「鬼滅の刃」の大きな影響があったと株式会社ぴえろのCEOが語った。

例えば、2004年に始まった「BLEACH」は放送期間を空けずに続いていたが、2022年の「BLEACH 千年血戦篇」や2021年からの「キングダム」シリーズはクールごとに分割して制作するようになっている。その背景には「鬼滅の刃」の大ヒットに覚えた本間氏の危機感があった。

「『鬼滅の刃』はアニメ業界にとって大きな転機だったと思います。潤沢な予算と、しっかりとした時間をかけて作ったハイクオリティな作品が放送されて大ヒットし、幅広い年齢層の人が視聴した。『鬼滅の刃』が発表された前と後では物の作り方を変えないといけないと如実に感じました。さらに同じような規模感で他スタジオもハイクオリティな作品を発表しており、しかもそれが民放で観られる環境が日本にはある。

ナタリー アニメスタジオクロニクル

2:海外の反応
10年以上前に、最初の「BLEACH」でそのことに気づいていれば・・・!


3:海外の反応
これがスタンダードになれば、視聴者としては嬉しい限り。


4:海外の反応
“我々は良いアニメを作ることができるのか?アニメオリジナルアーク無しで?”

という冗談はおいといて、真面目な話あのクオリティで「BLEACH 千年血戦篇」を見られただけで、もう過去の「BLEACH」のアニオリも気にならないよ。

5:海外の反応
>>4
「BLEACH 千年血戦篇」は優れた制作と情熱があれば、どれほど素晴らしいアニメが出来るかという良い例だ。

6:海外の反応
>>4
「BLEACH」のフィラーアークは、少なくとも「NARUTO -ナルト-」のフィラーや「ONE PIECE」のフィラーよりずっとマシだけどな。

それに「BLEACH」のフィラーのやり方って、他のものよりスキップしやすいし。

7:海外の反応
>>6
いや今の「ONE PIECE」はかつてのように、原作漫画の内容を拡張する形のフィラーに戻ってるよ。

東映アニメーションも製作プロセス自体が変わったように思う。


8:海外の反応
フィラーアークって意識してしまうと良くないんだよなぁ。

わたしが「NARUTO -ナルト-」や「BLEACH」を見てた頃は、フィラーというもの自体知らなかった。
ただそこに”わたしの好きなアニメのエピソードがこんなにある!”ってくらいのもの。

つまり良いフィラーなら、フィラーは問題にならない。


9:海外の反応
「鬼滅の刃」は最近の中で最もインパクトがあったアニメだよね。

10:海外の反応
>>9
Yeah, 「鬼滅の刃」は2020年に日本で8000万部いじょう売り上げ、漫画業界ごと活性化させたと言われてる。
アメリカ映画以外で史上初の年間興行収入1位にも輝いた。

これほどのインパクトというと、それこそ「ソードアート・オンライン」や「NARUTO-ナルト-」「進撃の巨人」まで遡らなくてはならない。


11:海外の反応
でもわたしは彼らが「東京喰種トーキョーグール」にした仕打ちを忘れてないが。


12:海外の反応
わたしはずっと言ってた。

「鬼滅の刃」は、よりハイクオリティなアニメの増加に大きく貢献していると。


13:海外の反応
ビジネスにおいて、クオリティ=クオリティであるということを再認識したみたいだ。

でもまたすぐに出来る限り安く仕上げても、利益は得られるということを思い出すんだろうなぁ。

14:海外の反応
>>13
これからはクオリティは求められるが、コストや時間はそのままなんだよね・・・。

15:海外の反応
>>13
そもそも「鬼滅の刃」が既に、新シーズンのエピソードを少し早く公開するだけのものを”映画”にしてますし。
同じ作品で二度美味しい。

16:海外の反応
>>15
それがクオリティの維持に役立つのであれば、何の問題もないけどな。


17:海外の反応
クール制で始めた少年漫画は「僕のヒーローアカデミア」からじゃなかったっけ?

18:海外の反応
>>17
別に少年漫画に限った話でもないでしょ、アニメ作りそのものの話だ。

19:海外の反応
>>17
確かに「僕のヒーローアカデミア」の脳無vsオールマイトや、デクvs轟などそのクオリティの高さという点でよく引き合いに出されるよね。

もちろん「鬼滅の刃」はより広くリーチした作品だが、それはやっぱり「鬼滅の刃」という作品の力によるものだろう。


20:海外の反応
一つの傾向として、アニメはTVシリーズより映画の方がかける労力に対するリターンが大きいよね。


21:海外の反応
「東京喰種トーキョーグール」のアニメ化の時にその教訓を得られていれば・・・。

2014年から2015年にかけてかなり盛り上がってたのに、その後すぐにボールを落っことしてしまった。

22:海外の反応
>>21
2014年から2018年な。
「東京喰種トーキョーグール」はアニメ1期が放送された瞬間から、「東京喰種:re」の終わりまでずっとトップ10に入る売り上げを記録してる。


23:海外の反応
「NARUTO -ナルト-」を「鬼滅の刃」レベルのクオリティで作り直してほしいわ。

24:海外の反応
>>23
おいおい・・・何でそんなことを望むのか?

「NARUTO -ナルト-」は平均レベルはそうでもないが、ピーク時は「鬼滅の刃」すら凌ぐぞ。

25:海外の反応
>>23
マジな話、いずれそうなるだろうな。

26:海外の反応
>>23
「ONE PIECE」も新たにアニメ化されるということを考えれば、実際のところ可能なんだろうか?

わたしはみんなみたいに業界に詳しいわけではないのでわからない。

27:海外の反応
>>26
実際には不可能に思える。
「ONE PIECE」ほどの資金調達ができるとは考えにくい。


28:海外の反応
「鬼滅の刃」並みのクオリティなら、どんなアニメでも見るよ。:D


29:海外の反応
どうやらスタジオぴえろは継続的なアニメシリーズを減らし、定期的なアニメシリーズを増やしていくつもりのようだ。

正直どうだ?わたしは悪い考えじゃないと思う。
「ブラッククローバー」の製作は継続的であったことが大きな問題だったし、製作が止まる大きな要因でもあった。
「NARUTO -ナルト-」や「BORUTO-ボルト-」も同じで、特に「BORUTO-ボルト-」は延々とフィラーをやる代わりに、シーズンごとに原作漫画に忠実にアニメ化していればもっと良い結果になっていたかもしれない。

とはいえぴえろあまだ、わたしの最も求めている答えを言ってない。
「おそ松さん」4期はどこにあるんだ?


30:海外の反応
「BLEACH 千年血戦篇」は確かにめちゃくちゃ良かった。


参考 Reddit/MAL

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメその他の作品雑記
シェアする

コメント

  1. 金かけてクオリティ上げれば、より海外を含めてウケるは鬼滅よりも進撃の方が先んじていたと思う

    • いや、それより先に東映がワンピースで同じような事は言っている

    • 進撃は失敗例だろ
      資本も規模も弱い制作会社(WIT)に無理して作らせたから2期の放映まで時間がかかりすぎて最盛期が短かった
      13年にはもう下火になってたしその頃は今ほど配信サービスも充実してなくて海外人気(違法視聴者)の価値が低かった
      制作会社が途中でMAPPAに変わる一貫性の無いアニメ化、鬼滅とは全然ケースが違う
      高クオリティで隔年放映なら何でも良いってもんじゃないぞ

      • WITは進撃1期の後オリアニ2作品を作った為進撃2期が四年後になってしまった
        目先の金を優先した結果、日本でのブームが終わった。更に頻繁にアニメの総集編を映画にしたり、原作にOVA付きの特装版を出してファンから集金をやり過ぎた
        そしてアニメが金になることに気付いたNHKが進撃の放送権を手に入れ、制作スケジュールや映画の禁止、BDの価格設定などに口を出すようになり、WITは金にならないのを理由に逃げて、NHKが手当たり次第にアニメ会社に話を持って行ってmappaになった
        事情を知らない外人がmappaが進撃を奪い、ゴミにしたと騒いでいるけど

        • NHKが進撃ゲットしたのは、平成最後の紅白のためやん
          あの3期前半のOP主題歌アーティスト絡みのぐだぐだ、最推しが巻き込まれてたから笑うに笑えなかったわ
          推しの曲は最高だったけど
          …紅白鳥のことじゃないぞ

  2. 良い物であれば海外に売れるルートを作ったから。円盤でも配信でも稼げるコンテンツになったから。

  3. 本人の意識が変わったってことか
    京アニとかでは何も感じなかったんだろうか

  4. その手法は進撃の巨人の方が先だったんじゃね?

  5. コロナと海外配信とで10年前とは需要が大きく変わったからね

  6. NARUTOはアニメしか観てないけど、最初からアクションは抜きん出てなかった?
    リメイクであれを超えようとするなら、カメラワークとエフェクトで変化をつけるしかないような気がするけど、それは違うと思うしなー。

  7. コロナで一気にアニメのサブスクが海外でも浸透して
    今や10~20代では普通になっちまってる国もあるしな

    コロナ以前、コロナ以降で話は全く違ってくる

  8. 高品質でアニオリのOVA作品群がリターンに見合わずに滅びたってのに…。監督は時代錯誤してるんじゃね?

  9. ①高品質アニメを作る⇒9割は失敗する⇒赤字倒産

    ②赤字が嫌なのでスポンサー募る⇒制作委員会を作る⇒アニメ会社は薄利だが倒産のリスクは回避できる

    こうして出来上がったのが今の日本アニメの構造やろ?

    金をかけて確実にヒットするなら誰だってそうする。確実性が低いから誰もやらないんだよ

  10. なお

    アニオリ尺伸ばし多用しない高作画がいけると判断された結果生まれた

    チェンソーマンという実態

  11. NARUTOも要所要所神がかってて劇場版はクオリティ高かったけどな

  12. 鬼滅よりコロナが大きな転機だと思う・・・

  13. ゲーム業界と一緒だな、そして高予算のギャンブルになっていき外した時に大コケして潰れるまでがセット
    もう未来は読めてる

    • 大抵のアニメは製作委員会方式なのだから痛みは分散出来るし、コケたら潰れるような予算でプロジェクトは組まないでしょ

  14. 1クール放送が増えたのはコロナのせいだな
    だからコロナ対応が無くなった今では連続2クールの作品も復活してきている
    鬼滅と進撃あたりがきっかけで、海外でもジャンプ作品など長期作以外のアニメも見る客が増えたのはあるが、完全に海外向けだけで作った作品で大ヒットというのはまだ誕生していないので、転機云々とはいわない

  15. そんだけヒットしたならなんでダラダラ間あけてんだよ
    子供向けアニメは子供が子供のうちに最終回までやってやれよ

    • 大きいお友達も見るからセーフ

    • 人手が足りんから
      アニメ作り過ぎもあるが、高い技術のあるスタッフは限られている

  16. TVアニメとは本来スポンサーが商品を売るための販促用のツールでしかなかった
    日本のオタクは関連グッズを買ってお金を落としてくれるだろうが、違法視聴が前提の外国人はどうだろうか?
    日本に旅行に来れる一部の金持ち外人以外はお客様と呼べるか微妙やぞ、文句だけはいっちょ前だがね

    • コメントだけはいっちょ前だな

  17. ガンダム、エヴァ、進撃、辺りで一応の転換期ではあった、まぁ、ジブリもだけど
    鬼滅辺りから本格的な大衆化に至ったのは確かかと、職場の60↑の先輩女性も見てたしね

  18. ぴえろごときが何を言ってるん

  19. 字間をかけて高品質に作るって意味では、鬼滅よりは宇宙戦艦ヤマト2199が起点じゃね?
    ヤマトはマニア性向が強かったから一般受けはしなかっただけだと思うがね。

    • 漫画原作の話をしてるんだと思うぞ。
      たぶんこの流れができなかったら、最近の例で言えばフリーレンとかはアニメ化されなかったかされてもクオリティ高くはできなかったろう。

  20. 「すでに作品クオリティで競争を勝ち抜いているジャンプ連載人気作品をたとえシーズンを区切ろうとも余計な混ぜものせずにクオリティ高くアニメ化したほうがいい」
    と鬼滅ヒット以前のかなり昔から言ってきた俺としては自論が証明されて嬉しいよ

    • なおアンデッドアンラックの惨状

  21. 高品質のアニメが失敗するって、成功した実例しか知らないのだが
    一番典型的だったのが京アニの成功だよな。
    最近だとCloverWorksなんかもやっぱり高クオリティだし、
    逆に低クオリティのアニメで売れて成功してる会社なんてどこにあるのか知りたいものだが。

    • 低クオリティでヒットした作品ならあるじゃん

      ・ぼっちざロック(簡素なビジュアル)
      ・けものフレンズ1期(簡易3D)
      ・ようこそ実力至上主義の教室(アクション皆無・静止画多用)

      • 国民的アニメで通ってるサザエさんからして低クオリティの代表格だしなあ

        その逆の高品質で失敗ってのも劇場版オリジナル作品のデフォだよな
        今ならデデデデが爆死扱いみたいだしちょっと前なら「屋根裏のラジャー」が記録的大爆死してる
        そもそもジブリからして「もののけ姫」以前は全部赤字だったらしいし
        まあジブリの場合は金ロー効果でそれら初期作品の評価がじわじわ上がってブランド確立した頃に「もののけ姫」でやっとこさ大躍進した感じなので、単純に興行成績だけで成功失敗とは言い難い面はある

        • もののけまで赤字ならそこまで続けられるワケねーだろ
          ナウシカから大ヒットで儲けてるわ
          ちゃんと調べてから書けボケ

      • それらを低クオリティとする奴にクオリティを語る資格があるかな

        • まず内容に合ってるかどうかだからな
          サザエさんはアレでいい

    • 直近では高品質で制作されたチェンソーマンが失敗したね・・・

      コナンは大して品質にこだわらなくても売上を出すアニメやな

  22. 鬼滅で初めてアニメにはまった。
    自分の周りはそういうおじさんおばさんが沢山いて、皆で柱稽古編まだかねとか異様に盛り上がっております。

    • 映画館近辺で働いていたけどお孫さんと映画に来るおじいさんおばあさんが多かった

  23. フジテレビのワンピースの失敗が全てです。名作をダラダラとした駄作にしたフジテレビは滅べばいい。

  24. ハイクオリティって言われて連想するのはまず作画だろうけど
    作画良くて糞ツマラン売れなかったアニメなんて腐る程あるからな…

  25. 東京喰種もリメイクしろぴえろ

  26. ぴえろか・・・業界人からの評価はそこそこらしいけど、俺はあんま好きじゃないわ
    クオリティ云々も他のスタジオは鬼滅以前から注力してたろ
    クオリティが低いのが当たり前ってのはあんたんところと東映くらいじゃん

    • いやいや、ちょっと待て。
      アニメだけでなくドラマも含めて、世界で初めてBOX形態で発売されたのが旧うる星だって知ってますか?
      それ作ったのぴえろですよ?
      今はどうか知らんが最先端ではあったのよ。しかも現在も生き延びているのは驚異と言える。

      • 例えばだけどさ、キングダム1期や2期の超低クオリティのCGIを見ながら
        「アニメだけでなくドラマも含めて、世界で初めてBOX形態で発売されたのが旧うる星、それを作ったぴえろだか別にいいか!」ってなると思います?
        ファンであるほど好きなIPのアニメ化を台無しにされたと思うでしょ
        過去の実績、業界での地位とか視聴者からしたら心底どうでもいいんだわ

  27. コメの8割は50代。いちいちキモい

    • いまさら

  28. まあ鬼滅の映画が千と千尋を超えて、日本トップの興行収入になったのは異例すぎる現象だからな
    色んな事象が重なった事と、先人のヒット作のプロセスの下とはいえ
    機転になったのは間違いない。そしてヒットの起点は高品質だった事もね

  29. 自己レス
    ちゃんと調べたら黒字化は魔女宅からだった(ナウシカも辛うじて黒だったという説もある模様)
    もののけ姫で興行収入がレベチに跳ね上がっている(制作費もだが…)

  30. ufotableの影響でカメラぐるぐる、エフェクトピカピカで見づらい、ツルツルフィルターでラッセンみたいなアニメが増えてしまった。

    • ゴッホより普通にラッセンだろ
      極一部のアニオタが好む玄人向けで一般受け要素皆無な芸術作品よりマス層の素人が見て綺麗だと思えるラッセンの方が商品として優れてる
      アニメ制作は商売で放映権料と円盤の売上が全てなんだから悪の華よりフリーレンの方が優れてる

  31. 10年前に気づくなんて無理だよ、というか鬼滅がヒットしたのはあくまでも時代が後押ししたからでヒット作は大体そんな感じ…

  32. 深夜早朝に中野辺りを走り回る仕事をしてるがマッドハウスがいつ通っても必ず
    電気がついてるのに対してUfoTableは夜はちゃんと寝てるみたいだね

  33. 制作コストかけたらアニメ会社は自分で自分のクビしめてね?
    オリジナル作品を自前で制作する志ないのが厳しい気がする
    延々と出版社と出資者の下請のアニメ制作会社って感じに見える