1:海外の反応
柱にこうも慕われるお館様の何がそんなに特別なのだろうか?意見を聞かせてくれ。
2:海外の反応
お館様は与える力、無惨は奪う力を持ってて鬼と鬼狩りの相反する思想のバランスを表してるんじゃないかと。
3:海外の反応
お金持ちだからだよ。
4:海外の反応
おそらくいずれ来るだろう回想で、あなたと同じ質問を投げかけられて全てが説明されるはず。
5:海外の反応
お館様はすべてにおいて純粋な人なんだ。
全員を気遣い、亡くなった隊員のお墓を訪れたり、全員の名前を憶えていてまるで実の子供のように可愛がってる。
炭治郎にも禰豆子を救うチャンスを与え、誰にでも分け隔てなく接する。
6:海外の反応
>>5
目が見えないことと、末期的な病気であることがそれら全てを増幅させてる気がする。
残された時間を好き勝手に生きていい人がいるとしたら、まさしく彼のことだろう。なのに彼はその時間を人の為に使ってるんだ。
7:海外の反応
>>6
完全に無惨の真逆だな。
8:海外の反応
>>7
こういうバラレルめっちゃ好き。
9:海外の反応
あの不死川実弥を謙虚にさせた男だぞ!
10:海外の反応
ほとんどの柱が環境に拒絶され、お館様に評価されることで自分の居場所を見つけることができた。
共感と平穏をもって彼らの真の価値を見抜く。社会的規範に沿わない失敗作として変わることを強要することもなくね。
11:海外の反応
>>環境に拒絶され
鬼たちにも同じことが言えるってのは皮肉なもんだな。
12:海外の反応
彼の話し方、温かさ、優しさ、理解、平和のオーラは人々を惹きつけ尊敬と愛を抱く。
接する人を安心させてその状況に適した言葉しか発してないような気がする。
13:海外の反応
>>12
そう思う。彼の持つ平和のオーラや、人が必要としている言葉を的確なタイミングで言えるっていうのは大きい。
「鬼滅の刃」の世界はとても混沌として悲劇的だけど、その嵐の中で冷静さを与えてくれて安定した光で照らしてくれるような人は貴重。お館様は大切な宝だ。
14:海外の反応
炭治郎と同じで完璧な人間なんだよ。だからこそ作中のキャラクターや視聴者のどちらも彼に惹かれてしまう。
15:海外の反応
カリスマ性のスキルレベルが100に達してる。
16:海外の反応
彼は鬼殺隊のリーダーであり、落ち着いた声と太陽のような明るい魂を持ってる。
誰とでも仲良くなれるし、みんなの痛みと愛を感じることができる。
そして彼はそう長くない運命にあるのだから、当然死にゆく人に冷たくあたる奴はいない。
17:海外の反応
単純にちゃんとした人だからでしょ。
18:海外の反応
ただ単に従うべき指導者ではなく、それぞれの柱ともっと深い関係があるはず。
19:海外の反応
この人は実弥や爆豪を謙虚にさせて、ヒソカみたいな奴でも信者にしてしまう。lol
20:海外の反応
言うなれば、炭治郎の優しさをそのままにステロイド使ったような感じ。
21:海外の反応
隊員のことを想い、目的を与えて助けを求める人は誰でも受け入れる。仮に戦闘力がなかったとしてもね。
宇髄は自分の世界を嫌い、より良い存在理由を与えられることで力を発揮することができた。
煉獄のように基本的に鬼殺隊の血筋で育った者には、悪を滅するための単純なリーダーとしてっていうだけで十分だ。
このように全ての柱にそれぞれの特別な理由があるんだろう。
22:海外の反応
お館様は彼らにとっての父親のような存在なんでしょ。:3
23:海外の反応
偉大なカッコイイ傷のあるイケメンリーダー。
24:海外の反応
彼は知恵と誠実さに満ち溢れてる。
もしわたしが柱だったらあの人のために死ねるね。
25:海外の反応
いわゆるセラピストのような存在で、人脈と鬼狩りを育成するための経済力も持ち合わせてる。
26:海外の反応
うーん、髪型…かな。良い髪型だよね。
27:海外の反応
日本の多くのコンテンツに出てくる弱いリーダーっていうのはすごく興味深い。
カリスマ性を持ち、面倒見が良いという理由から強い男に慕われる。これって割と自然なことだよね。
自分のために働く部下が欲しいなら、強いリーダーになるよりカリスマ性や思いやりの方が重要だ。
28:海外の反応
わたしの理解では、お館様ってのは基本的に鬼殺隊にとっての仏様みたいなもん。
29:海外の反応
彼は組織をより効果的に管理し、リードしていく方法についてはマスタークラスだ。
無惨はメモを取った方がいい。
コメント
灯台みたいなものなんじゃないかな
原作を知らない人が多い印象。だから勝手な事言ってますけど、そんな単純な人じゃない。この先もアニメ化されたらお館様一族の悲しい宿命と無惨との繋がりも分かる。
知らないせいか、表面的でしか見てない気がする。それと単治郎は完璧じゃないよ(笑)15で完璧なんて逆に怖いでしょ。
誤字ってんじゃねーよ
聞かれてもないのに原作は~とかドヤ顔でしゃしゃる奴って必ずわくね
色んな理由はあるが明確に原作で書かれているのは
士は己を知る者の為に死す
史記に出てくる言葉で意味は
立派な人間は、自分の真価を知って待遇してくれる人のためなら、命をなげうって尽くすものだ
軍隊組織で末端の兵士や殉死者のことを知る将官がいたとしたらそりゃ慕われるよ
柱にとってお館様は父親だから
お館様個人への敬愛もあるがお館様一族がこれまで行ってきた事の方が大きい。鬼殺隊はあのお館様の代で始まった訳ではない。
無惨との対比を上げている人には感心した。
鬼殺隊を束ねる長としての記号ではなくその人個人のやってきたことを汲み取っているんだね。
> 日本の多くのコンテンツに出てくる弱いリーダーっていうのはすごく興味深い。
強いリーダーで思いやりがあって人間性が慕われてる奴の方がよっぽど現実的じゃないけどな。
鬼殺隊のメンバーって孤児とかはぐれ者が多いんだよな。
それぞれコンプレックスを抱えていて、性格にクセがある者も多い。
そういう連中を肯定し、居場所と役割を与えてくれるのがお館様。
孤児やはぐれ者が多いのは鬼も同じなんだけど、
無惨は「恐怖」と「否定」で部下を支配しようとする。
ブラック企業の象徴みたいな感じ。