外国人「やっぱ1クール12話の日本のアニメこそ至高」(海外の反応)

アニメ



1:海外の反応
12話こそ至高。

アニメのミーム

2:海外の反応
わたしは20話以上は欲しいかな。


3:海外の反応
24~48が完璧な長さ。

4:海外の反応
>>3
12, 24or 48話で、第2シーズンは必須・・・。


5:海外の反応
Hell yeah 💯


6:海外の反応
「ONE PIECE」は24時間ずっと流しっぱなしにしても、全部見るのに18日かかるって聞いた。


7:海外の反応
あーそうそう、そのバニーガールのアニメは量子力学についてわかりやすく教えてくれるんだよな!

そしてわたしが「ONE PIECE」を見るのを躊躇う理由がまさに、1000話あるということなんだよなぁ。
最後まで見られないかもしれないし、覚悟を問われる。

8:海外の反応
>>7
しかもアニメは1話で原作漫画の0.8話分くらいしか進まないらしいからね。
原作漫画で読む方がいい、それでも長いが漫画なら一気に読めるから。

9:海外の反応
>>7
だからこそわたしは、「THE ONE PIECE」を心待ちにしてる。
アニメーションが新しくなり、テンポも良くなるって友達が言ってた。

10:海外の反応
>>7
確かに「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」は一見お色気恋愛アニメに見えるが、誤解しないでほしい。
いやそれもないわけじゃないが、それ以上に実は深いんだ。


11:海外の反応
話数が多くて完走できなくとも、楽しめれば何も問題はない。

わたしは「ウォーキング・デッド」でニーガンが登場して以降見てないけど、それまでで十分楽しめた。


12:海外の反応
15 light novel volumes

フリーレン

13:海外の反応
いや12話じゃちょっと少ない。
特に最近は分割されることも多いし、25話こそpeak.


14:海外の反応
わたしは6か月かけて「ONE PIECE」に追いついたぞ。

15:海外の反応
>>14
わたしはフルタイムで働きながら4か月でやった・・・今でもどうやったのか自分でもわからない。


16:海外の反応
Both… Both is good

17:海外の反応
>>16

Both is good

18:海外の反応
正直「ONE PIECE」はいくら長くても構わない。
もう追いついちゃったし、あの世界とキャラクターについてあと1000話くらいあっても喜んで読むよ。

ただアニメは確かにテンポが悪く、特定のシーンが大げさに誇張され過ぎてるのは残念だけど。


19:海外の反応
12エピソードで100相当のコンテンツ

1000エピソードで100相当のコンテンツ

「ONE PIECE」はさすがに極端な例だけどね、1つの戦闘に40話くらい費やすし。

20:海外の反応
>>19
「ONE PIECE」について誇張抜きにいえば、700話以上の内容はあると思う。
まだワノ国に入ったところまでしか見ていないけど、450話くらいは短縮できそう。


21:海外の反応
ここで続編なしのナイスな1クールアニメを紹介しておこう:
「Buddy Daddies」
「サイバーパンク: エッジランナーズ」(10話)

続編、あるいは続編の可能性のある1クールアニメ:
「阿波連さんははかれない」
「ぼっち・ざ・ろっく!」
「パリピ孔明」
「僕の心のヤバイやつ」
「チェンソーマン」
「ダンダダン」
「リコリス・リコイル」
「天国大魔境」
「葬送のフリーレン」


22:海外の反応
12話も素晴らしいが、わたしは24話の方が好ましいな。
ストーリーにより余裕が生まれるから。

1000話もあるとさすがに、引き延ばしやフィラーが目立ってしまうよね。

23:海外の反応
>>22
Yeah, 12話だとちょっと物足りない。
これで終わりなの?ってなることが多い。

24話くらいが一番ちょうど良く感じる、どのアニメにとってもね。
まぁ3シーズンくらいあっても全然良いけど。

24:海外の反応
>>22
あと短い方が全体的にクオリティも高くなる。


25:海外の反応
まぁ「青春ブタ野郎シリーズ」は既に2期が発表されてるので、全24話かそれ以上になるんだけどね。

26:海外の反応
>>25
12話+続編映画3本+2期


27:海外の反応
12話じゃ少ないことが多いよ、24~25話は必要。
特にラノベ7巻分を12話に収めようとすれば、さすがに詰め込み過ぎになっちゃうよね。


28:海外の反応
「ONE PIECE」が自分に合うかどうかは、アーロンパーク編まで見ればわかる。
それなら38話分だ。


29:海外の反応
まぁ人によってはキャラクターの成長よりも、キャラクターの体の成長を好む人もいるよね・・・。


30:海外の反応
わたしはこれまで4度、「ONE PIECE」を最初から見た。

多分またやると思う。


参考 Reddit/MAL

コメント

  1. コナン、ワンピ、ドラゴンボールとかは毎週やってないと不思議な感覚に襲われる
    正直観なくても毎週やってることが当たり前みたいなそういう類
    ドラゴンボールも毎週オリジナルで続けてほしいぐらいだもん

    • 新しい作品が出て来るから切るのも必要だと思う

  2. まどマギは駆け足ではなく、それでいて無駄がない濃密な12話だった。

  3. ワンピとかは基本漫画で読んでアニメ映えしそうなとこはアニメも見る、
    みたいな感じでいい気がする

  4. 連載中の作品は追いつかないように引き伸ばしとかオリジナルエピソード追加が必須なんだ…
    あちらの人達は享受するだけだからそういう諸事情をしたかないと受け止めることはできないんだろうけど

  5. 個人的な殿堂入り名作の基準は全52話以上と決めてる

  6. 昔はアニメは1年間放送するのが当たり前だったのに、
    最近だと24話編成ですら中弛みを感じるようになったな

  7. 安彦さんがゴーグを作った時に、一つの作品には2クールが丁度良い長さだと言ってたね

  8. 俺はながら観してるから長ければ長いほどいい

  9. 12話だっつってんのに12話じゃ絶対収まり切らないような構想で書き始めて
    結局尻すぼみのバタバタ駆け足最終話にしちゃう脚本家でさえなければね
    岡田麿里、おまえのことだぞ

  10. 見てないからわからないけど
    まだ完結しないの?する気あるの?って奴が多い
    風呂敷広げ過ぎて後付けばかりのやつは評価に値しない

    • >見てないからわからないけど

      見てない奴にどうこう言う資格ねえだろw

    • こういう見てもないゴミの評価に価値ないで
      お前の人生と同じように

  11. 寄生獣とかいう12話の長さで完璧にまとめあげた傑物
    あれくらい最初から最後まで無駄がない構成じゃないと12話じゃ無理だな

    • 寄生獣は2クール24話ですよ。
      原作改変の無駄ばかりしてたアニメだと思うぞ

  12. 彼はワンピースを数年で畳むべきだった。
    売れた少年漫画家が連載を引き伸ばされるのは悪習だと思う。
    まず、少年漫画は少年が少年でいられる期間の年数で止めなければオッサン漫画と変わらなくなる。
    次に彼には多くの可能性があったが、その全てをワンピースに叩き込んてしまった。
    彼の才能をワンピースに留めてしまった。
    最後に、漫画家は不健康で数々の名作か未完のまま作者がお亡くなりになられている。
    彼がもし、連載途中で絶筆になった場合、彼の代表作は「ワンピース(未完)」になってしまい、「漫画家」というより「ワンピ家(未完)」になってしまう。

  13. 正直、物足りない気はする
    ただ、人気漫画の原作作品の場合は途中で追いついてしまい、かなりランクの落ちるオリジナル回で誤魔化すのこそ最悪の状況ともいえる
    そのくらいなら短めに作って漫画の進行ペースに合わせて小出しするのもありかもしれない
    別の考えでは、人気が出なかった場合は1年契約での放送でだらだら続けるくらいなら短めで切ることができるのは制作や局にとっては良いのかも

  14. 次のガンダムって全なん話になるんだ?

  15. 二期で監督変更とかあるし、4クールくらいで一貫してやってほしい気もするけど、現在の1クールでクオリティーの高いアニメのスタイルってのも好きなんだよなー・・・

  16. opとedが一生同じみたいなアニメになることを考えれば12話程度で区切ってくれるのは良いのかも知れないが
    出来れば24話、ガンダムみたいに50話前後でじっくりみたいな

  17. 盛り上がりの部分まで一気にやるには12話では足りないし2クール目まで間が空くと熱が冷める

  18. 原作ありきかオリアニかで大きく分かれる話なのに、ごっちゃにしたまま話し始めるのは頭が悪いよ。
    基本的には1~2クールで組み立てられるオリアニの方が面白い。ガルパン、ケモフレ、タイバニ、まどマギ、シロバコ、よりもい、キルラキル、サイコパス、DTB、リコリス、あの花とかね。

  19. アニメなんて所詮暇つぶしなのに
    多くを求めすぎなんだよ

  20. タイムボカンシリーズみたいに、週1の1年間で52話くらいが丁度いい

  21. >「ONE PIECE」について誇張抜きにいえば、700話以上の内容はあると思う。
    >まだワノ国に入ったところまでしか見ていないけど、450話くらいは短縮できそう。

    集英社がワンピースアニメのリメイクを発表してたが、作画の古さだけじゃなくて、話の間延びも今の時代に合わないと判断したんだろうな。

  22. 2倍速に圧縮すれば1クールで26話分詰め込めるンだがなァ。どーしてもスローにする
    風習を止めれないンだな、

  23. 中身の薄い恋愛アニメなら12話もやれば充分だな。彼女お借りしますなンて40巻以上ダラダラ引き延ばしてうぜーよ。

  24. 昔は全26話だと全然描き足りないとか言われていたものだったのにな。

  25. 24話くらいがちょうどいい気がするが、48話くらいでも面白ければよい