海外の反応アニメ【逃げ上手の若君】第10話感想「これは非常に興味深いシンボリズムだ」

海外の反応アニメ【逃げ上手の若君】最新話の感想まとめ アニメ


前回の感想→海外の反応アニメ【逃げ上手の若君】第9話


1:海外の反応
逃げ上手調教上手の若君


2:海外の反応
尊氏が何者なのか、あるいは彼に何があったのか、自問自答し始めて10週目。

あと神や神力についての話がすごく良かったな。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の海外の反応

3:海外の反応
このアニメは本当にぶっ飛んでるな、I love it.

4:海外の反応
>>3
こういうぶっ飛び方が好きなら、「ゴールデンカムイ」とか見てみるといいかも。
きっと気に入るだろう。


5:海外の反応
地獄のような変態、それが頼重。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の頼重

6:海外の反応
>>5
時行も時行で別の意味で変態だからなぁ、師匠としては完璧だ。

7:海外の反応
>>6
時行はそれを隠すのが上手なだけだね。


8:海外の反応
湖での会話シーンの緊張感と美しさ・・・からの頼重のSM/野外プレイで全てをぶっ壊す。

このアニメは本当に毎週飽きさせないな。


9:海外の反応
これは思いがけず・・・下品なエピソードだったな。
まるでファンがそれを求めているかのように!
😶

アニメ【逃げ上手の若君】第10話のSM時行

10:海外の反応
>>9
きっと今シーズンが終わり、次のシーズンを待ってる間にファンが自分たちで盛り上がれるようたくさん素材を用意してくれてるんだろう。lol

・・・と思いたい。


11:海外の反応
前回のエピソードのタイトルは”My Buddha(わたしの仏様)”で、Ant-manが意識が朦朧とし時行に仏様を見るというものだった。

そして今回のエピソードでは、尊氏が怪物に食べられる仏様を描いた。
それに続くように神力は人の目が届かないところだから存在できる力であり、人の力が増える分だけ神の力が消えるという寓話が語られた。

Hmm・・・これは非常に興味深いシンボリズムだ。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の御仏

12:海外の反応
>>11
これは尊氏自身も、決して無敵の存在ではないということも表してるんだろうか。

13:海外の反応
>>11
あの部屋自体もまるで血塗られたかのように、塗料が飛び散ってたな。


14:海外の反応
._.

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の逃若党

15:海外の反応
諏訪湖の”omiwatari(God’s Crossing)”とは、冬に凍った湖面が裂けてできる氷の山脈のことだ。
昼夜の気温差によて氷が収縮、膨張することで引き起こされる現象だそう。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の御神渡り

16:海外の反応
>>15
ちなみに諏訪湖の御神渡りは、地球温暖化の影響で湖面が氷結しないことが増えて発生率が下がっているそうだ。
現在6年連続で”明けの海”が宣言されている。


17:海外の反応
今回のエピソードは興味深かったし、雫がたくさん見られて幸せだ。

そして頼重が世界初のダ〇チワイフを発明したことが明らかになるとは。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の雫

18:海外の反応
これ質が悪いのがさ、最後の頼重のSMルーティンが時行の名誉のためにやったことなのか、それとも本当にやりたかったのか判断できないということね。lol

19:海外の反応
>>18
そこを疑問視してたのがわたしだけじゃなくてよかった。
個人的には頼重にはそういう趣味はあるが、普段は隠れて嗜んでいるんじゃないかと睨んでる。

あとどうやって人形を動かしてるのか?
彼はもしかしたら本当に神なのかもしれない。

20:海外の反応
>>19
頼重:この自動SMも100年すれば、レバーと滑車による科学として説明される日がくるでしょう


21:海外の反応
若君の評判が急転直下、まぁ最後にはちゃんと頼重のせいになったけど。lol

そして足利兄弟の関係性がとても興味深い。
少なくとも直義は普通っぽいけど果たして・・・。


22:海外の反応
うなぎ好きとして、食べると神力が漲ってくる気持ちがわたしもわかるよ。lol

可哀そうな時行、頼重のせいで拗らせたエ口ガキだと思われた。
“主君がド変態だからといって、忠義に変わりない”という意見で合意したのも笑う。haha

頼重の言ってた神力が衰えていく話も良かったなぁ。
ちょっと「アメリカン・ゴッズ」を思わせる、神が次第に科学や現代社会に置き換わっていくという。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の感想

23:海外の反応
>>22
時行の時はまだ最終的には受け入れてたのに、頼重の時は全員ドン引きしてたのが大好き。


24:海外の反応
足利兄弟の関係が見られたのは良かったな。
一見良好な関係にも思えるが、直義は兄の狂気を恐れているようだ。

あの世界には神や超自然的なものが存在するのなら、尊氏はやっぱり悪魔に憑りつかれているということになるのかもしれない。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の足利兄弟

25:海外の反応
人の力が増せば、神の力は弱くなる。

無神論の勝ち?宗教の負け。lol

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の頼重と時行

26:海外の反応
>>25
日本などの極東の文化においては、宗教はある特定の機能を果たしている。
しかし現代の日本で年配者でもないのなら、神の力の介入など本気で信じているという人を見つけるのは結構難しいだろう。

伝統による儀式的な慣習として大切にされているが、宗教的な意味合いを重んじている人は珍しいかもね。

27:海外の反応
>>25
そうあるべきだ。


28:海外の反応
面白いなぁ、アラン・ムーアの「フロム・ヘル」を思い出す。
神秘的な出来事が実は単なる現象であり、それが正式に歴史として記されたり報酬がもらえたりした古代ローマの話を彷彿をさせる。

それに当時の人々にとっては魔法のように思われていたことが、現代では科学的に自然現象として証明されているということも実際そうだったわけだしね。


これはアニメ2期を願わずにはいられないな。

アニメ【逃げ上手の若君】第10話の頼重

29:海外の反応
>>28
堕ちた王子、反逆、その背後に潜むサイケデリックな神性?

「Dune」だ、「Dune」Japan Editionだ。


30:海外の反応
楽しいとはちょっと違うが、足利兄弟の話は興味深かったな。

理知的な弟が、直感的な弟。
直感に優れているあまり、兄は恐ろしいものと繋がってしまい自分が何をしているのかも見えなくなってしまっている。
そしてそのダークな真実を、弟が封じ込めざるを得なくなっている。
それがどこまで続けられるかはわからないが、現時点ではまだ直義は時行の前に立ちはだかりそうだ。


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  230 78.0%
4 out of 5: Liked it 5318.0%
3 out of 5: It was OK 72.4%
2 out of 5: Disliked it 20.7%
1 out of 5: Hated it 31.0%
第9話
5 out of 5: Loved it!  125 49.8%
4 out of 5: Liked it 8333.1%
3 out of 5: It was OK 3513.9%
2 out of 5: Disliked it 41.6%
1 out of 5: Hated it 41.6%
第10話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応アニメ【逃げ上手の若君】第11話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメその他の作品
シェアする

コメント

  1. 深い洞察してる人いてビビる
    思ってたより深くみんな観てるね・・・
    良いアニメ化されて本当に良かった

    頼重様のオチのシーンも、科学的洞察されてて草生える、でも、
    なんで頼重様のシーン、盛ったんですか!どうして!?

  2. 直義を鎌倉に配置するというエピソードも2期が無いならカットされてしかるべきところだろうし、1クールだけで終わりの企画では無いとは思う
    ただ、その2期が半年後なのか1年後なのかもっと先なのか?というのが問題なのであって

    • CloverWorkは、やるやる詐欺だからなぁ。

      “その着せ替え人形は恋をする”の2期制作を発表してから2年も経っているのに。

      • こういうのよく見るけどアニメが数ヶ月で出来るもんだとでも思ってんの?w
        1話作るのに数ヶ月だぞ

        • 2期ありき(要は分割2クール)で企画が始まっていれば2期の分までスケジュールがとっくに動いてるんじゃないのか?って話なんだが
          アニメ放映開始後に人気が出たから2期やろうって作品は準備期間がいるから遅くなるし、最初から決まっている2期(実質分割2クール)なら間の期間は1クールや2クールなんてのも普通にある

      • まあ実力のある会社だからたくさん仕事を受けちゃって、
        その分続き物が見れるまで時間が空いちゃうんだよな
        ぼざろも2期期待していたら劇場版で、しかも総集編で裏切られたし

  3. 普通に考えると一番の盛り上がり時の中先代の乱(物語で言われてる数年後の大戦)までやるのにはあと1クール必要だし、クローバーさんの力の入れようなら2期もあるかなあ?とは思うけど

  4. 人間の力が強くなると神の力が弱くなる
    このテーマに興味持ったからフロム・ヘルとかアメリカン・ゴッズとかいろんな西洋作品を知れるの嬉しい

  5. >神秘的な出来事が実は単なる現象であり、それが正式に歴史として
    >記されたり報酬がもらえたりした古代ローマの話を彷彿をさせる。

    ヒストリエがアニメ化されたら古代ローマよりも前にギリシャ人がそれやったこと知って驚きそうだな
    しかも彼らは数学を用いて、それまでの祈祷や魔術的なことは実は誰でもできることを証明してしまった
    ヘウレーカでもアルキメデスが鏡を利用して船が発火させたら、ローマ人は魔法を使われたと誤解した

  6. >尊氏はやっぱり悪魔に憑りつかれている

    悪魔憑きって言われると違和感あるかなぁ