前回の感想→海外の反応アニメ【SPY×FAMILY】第6話感想
1:海外の反応
堅実なエピソードだったね、ユーリも登場だ。
今のところアーニャとのやり取りも面白いし、ダミアンを気に入ってる。
二人の仲が深まるのが楽しみだ。
2:海外の反応
Tsundereの出来上がりだ。lol
3:海外の反応
やっぱりベッキーはアーニャの良い友達になってくれそうだね。
ロイドの知らないプランC”籠絡”が進行中。このエピソードのアーニャの可愛さパワーに感謝!
4:海外の反応
落ち着けロイド!ここは我慢の時だ、アーニャはまだ幼い子供だからな。
5:海外の反応
Omg 今週のエピソード大好き!ヨルとロイドのやり取りも、ロイドの悩みも段々本物の家族のようになってきた。
そして来週はユーリ回がくるかな?
6:海外の反応
Heh
ダミアンの恋愛模様はもはや既定路線だったな。lol
7:海外の反応
欲を言えばアーニャがダミアンを”Second son(次男)”と呼んでたけど、漫画通り”Sy-on boy”という翻訳にして欲しかった。
※Sy-on:本来はScion(御曹司)だが、原作ではアーニャ独自の発音の表現としてSy-onと表記されている。日本語版は”じなん”とひらがな表記。
8:海外の反応
>>7
漫画とはところどころ翻訳が変わってるね。でも一応内容としては”Second son”で正しいんだ。
ただMANGA Plusの翻訳はもっと自由なアプローチをしていて、ScionをSy-onとしたんだ。
9:海外の反応
>>8
確かMANGA Plusの電子版だけじゃなく、紙媒体でもSy-onが採用されてたはず。
10:海外の反応
徐々にロイドがアーニャの父親としての自覚を持つような描写は、見てて本当に心温まるものだった。
それと同時にデズモンドを暗殺する云々のセリフで、何でそんな事をしてるのかを思い出させてくれた。lol
11:海外の反応
ロイドが何でもできるような見せ方が良いわ。
学校にも簡単に潜入できるし、デズモンドを暗殺するだけなら容易だと言ってた。
そんなロイドがアーニャには苦戦しまくってる。父親でいるということは、スパイでいることよりずっと大変なことなんだなぁ。
12:海外の反応
ロイド:本当の家族がいたら、どんな気持ちなんだろうな
わたし:もう知ってるじゃん。⌓‿⌓
13:海外の反応
このエピソードのディテールはすごく良かった。
よく見ると、ダミアン視点のアーニャは超可愛く見えてた。
14:海外の反応
>>13
これってShoujoビジョンだよね?
いや、ダミアンの視点だから逆Shoujoビジョンか。lol
15:海外の反応
>>13
これは・・・かの有名なShoujo romance filterじゃないか!
16:海外の反応
アーニャにぶん殴られてマジでダミアンは恋に落ちてしまったのかwww
やはり愛ある拳はヒット数が違うな。
17:海外の反応
せっかくやってくれたのに悪いが、ヨルの殺人脳による数学じゃアーニャのためにはならんわ。lol
18:海外の反応
>>17
ジンジャーブレッドマンにとってもよろしくないわ。lol
そんな思考を読み取ってしまったアーニャは震えあがってるだろう。
もう許してやってくれ、アーニャの脳はもう過負荷状態だ。
19:海外の反応
>>18
あの制御不能の超能力はマジでしんどいだろうな。
特に5歳の子供にとっては・・・。
20:海外の反応
みんなアーニャとダミアンのことで頭がいっぱいのようだが、一番大事なことを思い出してくれ。
ベッキーこそ本物の親友だ。
21:海外の反応
>>20
あの分だとベッキーは、”ダミアンを野原に埋めるから”と言っても手伝ってくれそうな友達。
22:海外の反応
>>21
いやどっちかというと、ベッキーから”ダミアンを埋めよう”と言ってきそうな友達だ。
ちなみに弔うためにという意味だからな?まぁベッキーなら彼が生きてるうちに提案してこないとも言い切れないが・・・。
23:海外の反応
アーニャには能力があるから、ベッキーに下心がないことがわかるんだよな。
この二人は今後も変わらず本当の友達でいてほしいな。
24:海外の反応
>>23
最初は下心があったよね、だからアーニャにそっぽ向かれてしまったわけだが。
でもアーニャに庇われたことで、そんな下心も吹き飛んだんだろう。
今のところ金持ちのお嬢様気取りなところを除けば、今のアーニャにとって最も協力的な友人と言える。
25:海外の反応
今回のジョークについて。
ダミアンが”I will never forgive you”と言ってたけど、日本語の”許す”というのはTo forgive, To allow, To admitなどの意味がある。
ダミアンはアーニャに好意を抱いてるなんて認めない”I will not admit(it)”という気持ちだったわけだけど、アーニャや周りの人達にはアーニャの謝罪を受け入れない”He will not forgive”というニュアンスに聞こえたわけだ。
26:海外の反応
>>25
それなら”Accept”を使った方がわかりやすかったかもね。
ダミアン:I will not accept this! わたしはこれ(アーニャへの恋心)を受け入れない!
ロイド:ダミアンはアーニャの謝罪を受け入れないのか・・・。(ショック)
27:海外の反応
>>25
古き良きTsundereの勘違い。
28:海外の反応
今回はなんだかロイドがいつにもましてハンサムに見えたな。
それも見た目だけじゃなく、心ももそう。アーニャの学力に頭を悩ませてたところで、しっかりと自分がまず理想の父親であるべきという考えを持てるのは素晴らしいことだと思う。
29:海外の反応
>>28
その素晴らしい考えに導いたヨルもまた素晴らしい。
どちらもある分野ではとても秀でた存在だけど、親としての経験はどちらも初心者だ。
そんな二人が共に支え合いながら成長していく姿は、アーニャの成長を見届けるのと同じくらい楽しい経験だ。
30:海外の反応
原作9話と10話を上手いことブレンドしててお気に入りのエピソードになった。
コメディから感情的なシーンまで含めてね。
ロイドとヨルがアーニャの勉強について話してる時、完璧なOST(詳細が知りたい)によってとても雰囲気が表現されてたと思う。
漫画読者として、少なくともわたしにとっては期待以上の仕上がりでした。
そして遂にユーリのデビュー!
来週のエピソードはカオスが押し寄せてくるぞ!!
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 1097 | 86.65% |
4 out of 5: Liked it | 129 | 10.19% |
3 out of 5: It was OK | 18 | 1.42% |
2 out of 5: Disliked it | 2 | 0.16% |
1 out of 5: Hated it | 20 | 1.58% |
5 out of 5: Loved it! | 814 | 82.72% |
4 out of 5: Liked it | 124 | 12.60% |
3 out of 5: It was OK | 33 | 3.35% |
2 out of 5: Disliked it | 3 | 0.30% |
1 out of 5: Hated it | 10 | 1.02% |
Reddit Rate
Very Good | 1666 | 88.94% |
Good | 177 | 9.45% |
Average | 16 | 0.85% |
Bad | 5 | 0.26% |
Very Bad | 9 | 0.48% |
Very Good | 1287 | 83.68% |
Good | 201 | 13.06% |
Average | 33 | 2.14% |
Bad | 5 | 0.32% |
Very Bad | 12 | 0.78% |
コメント
スパイのコミックは海外版の翻訳が絶妙で上手いんだよな
forgiveと訳したのは訳者が意味をよくわかってなかったのかな。acceptで訳してるものと思ってた。
むかーし、英語しか話せないふりをしたクソコテが、forgiveをallowと間違えてて突っ込まれてたの思い出した
「お前を許さない」が「お前を許可しない」になってて
ダミアンちょっとちょろいかなと思うのは、俺がオジサン視点でしか見れなくなったせいだな。
ダミアンビジョンでのアーニャが美化されているのは確かだけど、実際クラスメイトの中でもダントツに美少女なんだろう
美化されてるアーニャに殴られる前のアーニャがいる。
前回のをもう一度見ればわかるけどダミアンはアーニャに一目惚れしてる。
「オレの魅力に気付いたのか?」→「オレの魅力に気付いて欲しい」
気になった女の子だからわざわざ話しかけにいってる。
アーニャはなんでダミアンに対して寒気みたいなものを感じているのだろうか?
とりまき二人の心の中の悪口には心が折れて涙しているけど、ダミアンの心の中はさほど悪いとは思わないんだが
まだ恋を知らないから知らない感情に戸惑っている?
ダミアン自身も良く解ってない感情だから、アーニャにとっては余計に言語化できない何か不気味なものに見えてるんじゃないか。
真っ直ぐな恋心ならわかりやすいがダミアンの場合は恋してはいるものの同時に「この俺様を殴り恥かかせたクソ女」を相手にそんな感情持ちたくないと本気で思ってるわけだからそれがある種の”不快感”としてアーニャに伝わってるのかもね
この欲しがりさんめw
いまは漠然としてるけどアーニャの成長と共に能力も強化されて、スクランの八雲みたいにはっきり文字で好意が伝わってくるようになるんじゃないかな。
アーニャの寒気に
「興味のない人から向けられる好意ほど
気持ちの悪いものってないでしょう?」
を思い出してダミアンに同情した
アーニャ値落ちしてSPY WARSが見れないのはかわいそう
あそこはロイドが無理にでも起こしてやらんと
裕福だからあの時代にビデオデッキ持ってて録画済みだから起きてから見れるぞ
ビデオデッキがある世界なの?
って一瞬思ったがそんな昔の設定でもないしあっても不思議じゃないか
学校の設定が古~い感じなんで勘違いした
録画しておいてやるかって呟いてたと思うよ
アニメ本編では録画しておくって言ってたよ
前々回だっけこれやりたいってボイドマンをアーニャが見せていたよね
大昔のテープみたいなので
東西ドイツ時代と考えるとテレビ録画できるとはえらく進んでいるなと思ったけど
まあ架空の世界ですしね
えらくこの世界観をモデルは西ドイツ東ドイツだと言ってる人多いけどマジなの?
原作読んでないアニメ勢だが単純に冷戦時代の西側東側のどこかしらの敵対国をモデルにしてるだけで東西ドイツや朝鮮半島みたいに「元は一つの国」って印象は無いんだが
そう、単にそんな世界をモデルにしただけで東西ドイツなんて話は1ミリもない
何かに限定しないと話ができない単細胞な連中がそう言っているだけ
バーリントって都市名はベルリンじゃないよって意味だから、遠からずでしょ
だからモデルにしてるところはあってもそこがドイツだ何て設定はどこにもねぇよアホ
ガチで冷戦時代の東西ドイツがモデルだと思うけど。だから東と西なのだし。スパイ合戦の最前線だったし。
実際の年齢はもっと低いアーニャが九九も未だだろうに分数の勉強はきついだろう。
それでもロイドの期待に応えようと勉強する様子は来るものがある。
自分の娘だったら泣くわ
無理を押しつけすぎたなって言う自分のいたらなさと、あんなにきつい思いして閉じこもったのに、それでも期待に応えようと一人で寝落ちるくらい頑張ったその健気さ
泣くわ
日本ジョークの英語翻訳は苦労するだろうな、といつも思ってる。
アーニャ最後すっげぇ美人になって色々克服したダミアンと結ばれろ
評価上では下がってるけど、個人的には6話よりも好きや。
後半の、ロイドによるアーニャへの理想の押し付け→反省して考え改める→アーニャはアーニャで理想の娘になろうと努力し、結果寝落ち。この3コンボでホロりと泣けた。
ベッキーのことを「おまえ」ってアーニャが言ってるセリフを「リッチ・ガール」って字幕になっていたと思うけど
あれって、もうあれ以上に英訳は無いのかなっていうか、出来ないのかな