1:海外の反応
アニメ「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」×「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のコラボ特別ビジュアルが公開された。
2:海外の反応
Peak.
3:海外の反応
新作映画には特に興味はないが、このビジュアルはクールだ。
4:海外の反応
つまりキャプテン・アメリカ(中村悠一さん)はホークス(中村悠一さん)とも友達なのか?
5:海外の反応
>>4

6:海外の反応
一瞬ファンアートかと思ったよ。(;´Д`)
7:海外の反応
これがCaptain Falconですか。
8:海外の反応
Love it
9:海外の反応
それで”Marvel Rivals”にホークススキンを出すのはいつなのかな?
10:海外の反応
キャプテン・アメリカサイドの編集が・・・上手いアーティストを雇って描いてもらってくれよ。
11:海外の反応
コラボPVもあるよ。
12:海外の反応
>>11
これを見てると「アベンジャーズ/エンドゲーム」を、日本語吹替えの英語字幕で観返したいという奇妙な衝動に駆られる。
13:海外の反応
>>12
“Sanzenkai Aishiteru”
アイアンマンの日本語吹替えで最も印象深かったセリフ。
R.I.P., Keiji Fujiwara.
14:海外の反応
ホークスをプロモーションに起用するのはとても良いね。
「X-MEN」のエンジェルっぽさもあるしさ。
15:海外の反応
ホークスの声優である中村悠一さんは、スティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)の吹替えも担当してるってのがよりクールに感じさせる。
これもまたpassing of the torch(バトンタッチ)だね。
16:海外の反応
>>15
Torch?
スティーブ・ロジャース役を交代した俳優クリス・エヴァンス演じるヒューマン・トーチのことかな?
17:海外の反応
>>16
no flipping way・・・マルチバースは実在する!
18:海外の反応
テロリストを〇せvsテロリストって呼ぶな
19:海外の反応
堀越先生のマーベルファンっぷりや受けた影響の大きさを考えると、彼が日本でマーベルのマーケティングしてるのがとても微笑ましい。
20:海外の反応
>>19
「デッドプール:SAMURAI」にオールマイトが登場したり、どう見てもお茶子がモデルになってるであろうサクラスパイダーがスパイダーバースに登場したりもしてるからな。
21:海外の反応
いやー正直「僕のヒーローアカデミア」サイドが、堀越先生の絵じゃないことにビックリしてる。
22:海外の反応
このビジュアルを手掛けたのは、アニメ「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターデザインを担当している馬越嘉彦さんによるもの。
ソース:https://heroaca.com/news/23697/
23:海外の反応
>>22
“自分はハルクが好きなので”
マーベル:そう、わたしたちはあんま好きじゃない
24:海外の反応
>>23
まぁ正確には、ハルクの映画の権利をフルで持てないことが気に入らないって感じかな。
25:海外の反応
>>22
“2度も関わらせていただき”って書いてあるけど、今回とは別のコラボもあったのか?
26:海外の反応
>>25
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」とコラボしている。
「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターがアベンジャーズメンバーを紹介したりね。

27:海外の反応
もはや東宝とマーベルがコラボして、いつの日か「僕のヒーローアカデミア」との公式クロスオーバー作品が公開されても驚かない。
28:海外の反応
“Marvel Rivals”にファルコンを追加する時にホークスのスキンを作り、日本語音声も英語音声も中村悠一さんにやってほしいわ。
英語音声でも時々日本語を喋るサイロックみたいにさ。
29:海外の反応
どっちも良いが・・・いややっぱりホークスの方がダイナミックで完全にキャップが食われてる。
30:海外の反応
>>29
膝辺りのせいかな?
ホークスは躍動感があるけど、残念ながらアンソニー・マッキーはポーズをとってるようにしか見えないね。
31:海外の反応
この2人のやり取りが見てみたい。
コメント
またブラックウォッシュか、飽きないねw
右のはキャプテンアフリカだろ
似合ってねーよ
キャプテン"アフリカ"
真っ先にそれが出てくるよね
この黒人俳優は下駄を履かされて不必要に持ち上げられたピエロのような役回りをどう感じているんだろうか?
もうヒーロー(笑)はお腹いっぱいです
なんかコスプレしてるおっさんがいるようにしか見えない
盾がダサい、のはともかく
ポージングはもっとなんとならんの?
サクラスパイダー確かにお茶子に見えなくもないな
あっちのコミックも漫画風の絵柄とか出てきてんだねぇ
いやデッドプールSAMURAIは日本人が作ってジャンプ+の連載作品だよ
>原作・笠間三四郎、作画・植杉光による、マーベルコミックのアンチ
>ヒーロー「デッドプール」を主人公にした漫画作品。
>サクラスパイダー
>『デッドプール:SAMURAI』の登場人物。日本生まれのスパイダーウーマン。
キャプテンアメリカも黒く洗われたのか、何代目か知らないけどこの人も同性愛者でトランスジェンダーなのかしら?
なおヒロアカ映画の売上
キャプテンポリコレにはうんざりです
かなり肌が日焼けしたなもっと白かっただろあーぁ
正直最初にコレ見たとき受け継ぐなら盾だけにしろよとは思ったわ格好まで同じなら絶対ブラックウォッシュ批判来るの分かってるやん
原作エアプワラワラで草なにがブラックウオッシュだよw
ファルコンキャップはポリコレが流行る前のネタやぞ
エンドゲームでもちゃんと前振りしてたのに観てないのかよ