1:海外の反応
左が1期、右が2期
2:海外の反応
嵐山は正直1期の頃全然顔が良くなかったんだよね。
でも2期でちゃんとハンサムになってて良かったよ。
3:海外の反応
ボーダーは遂に使ってるPCにRTX3090を導入したようです。
4:海外の反応
2期からはより原作者の葦原先生の画風に近づいたような気がする。
1期ではモデルチェンジされた部分も多かったから、本当に嬉しいわ。
5:海外の反応
古いテーブルを捨てて、新たに大きなテーブルを置いたんだ、nice.
ボーダーの予算拡充に伴い、正しく使われてるようで何より。
6:海外の反応
正直その画像だと1期も全然悪くないぞ。
7:海外の反応
>>6
静止画で比較した場合と、アニメーション途中のフレームで比較した場合とでかなり違うはず。
2期はもう第1話の時点でフレームワークが段違いだったからね。
8:海外の反応
>>6
そうなんだよ。
1期の最終回はそれまで比べると、結構良くなってるんだよね。(最終回だから力を出し切ったのかもしれない)
でも最終回は悪くなかったよなぁなんて思ってたら、2期がやってきてそんな気持ちを吹き飛ばしてしまったんだけど。lol
9:海外の反応
わたしは1期の方が好きだったり・・・。
1期の方が原作により近いように感じるんだ。
10:海外の反応
>>9
でも1期はさすがに静止画も多かったから、やっぱり動きがある方が楽しく感じるよ。
11:海外の反応
1期を見てた時は別に何とも思わなかったんだけどなぁ。
ただ悪評は耳に入ってたから、何がそんなに問題なのかも理解できてなかった。
でも2期を見れば・・・どれほど差があったのか一目瞭然だったね。
12:海外の反応
その画像だと左の方が漫画の絵には近いのかなと思う。
ただ右の方がよりアクションアニメ感が出てる。
あと暗さも結構プラスに働いてるかな。
13:海外の反応
静止画で見ても、さすがに表情は2期の方がずっと良いね。
14:海外の反応
リメイクされたエピソードがあるの?
15:海外の反応
>>14
リメイクというか1期の最終回ではドラマチックな終わり方をするために、色々とカットされたり入れ替えたりしていたから、1期の最終回と2期の第1話が重なってるんだよね。
16:海外の反応
合成や色彩が向上してるように見える。
より雰囲気が出てるね。
あと2期なら迅が侵入者に攻撃する時のアニメーションがとにかく良かった。
17:海外の反応
ほとんどの変更が素晴らしかったけど、そこまで大きなものでもなかった。
ただボーダー本部のマップの変更は最高だった。
より詳細なマップになると、敵の進軍がよりドラマチックに感じられるんだよね。
18:海外の反応
よりダークになってる。
しかし、そのおかげで色が際立つね。
1期にあったトリオン体への変身シーンも見比べてみたいな。
19:海外の反応
>>18
暗さや照明の違いはアニメを見てる時はあまり気にならなかったんだけど、実際にこうして見比べてみると結構明確な違いがみてとれるよね。
20:海外の反応
細かいけど気になった点として、風刃の刀身が弧月みたいに黄色になってるんだよね。(旧バージョンは緑)
個人的にこれは旧バージョンの方が好きだった。
弧月っぽいけど弧月じゃないみたいなのが好きだったから、新バージョンは本当にただの弧月みたいだ。
21:海外の反応
スレ主よ、その画像を作ったのは誰か知らないけど、漫画も含めた比較を作ってくれないか。
22:海外の反応
>>21
あーそれも見てみたいな。
23:海外の反応
漫画も含めた比較
24:海外の反応
>>23
んー漫画に近いのは1期なのかな・・・?
でも2期の方がワクワクする。
25:海外の反応
>>23
こう見ると1期も結構いいな。
でも2期で大きく変わったのは、やっぱり動きの部分だというのも改めてよくわかる。
26:海外の反応
2期以降のクオリティで1期をリメイクしてくれないかなぁ。
27:海外の反応
漫画は追いかけてるんだけど、アニメは全く見てないわ。
大規模侵攻編までしか進んでないの?
28:海外の反応
>>27
1期で大規模侵攻が終わり、2期でガロプラ編、3期でランク戦が終わる。
29:海外の反応
アニメーションが良くなったってのはもちろんだけど、構図や見せ方の演出面も大幅に向上してるんだよなぁ。
予算が増えたというだけじゃなく、才能あるアニメーターが携わることができたってのも大きい。
30:海外の反応
>>29
色彩や照明の使い方もまさにそうだよね。
本当にセンスが溢れ出てる。でも1期も遊真vsヴィザ翁はかなり凄かったけどね。
31:海外の反応
これからも原作ストックさえ溜まれば、またこのクオリティのアニメ「ワールドトリガー」が見られるということ?!
32:海外の反応
>>31
溜まれば・・・ね。
33:海外の反応
>>32
わたしの命がある間ならいつまでだって待つさ。
韓国人「日本の国民的な魚料理がこちらです…」→韓国人「美味しい」「ホテルでもよく見かける」
海外「日本が大好きになった!」日本での熱烈な歓迎にインド映画の大スターが超感動
韓国人「日本と比較すると、どうしても劣っている我が国の料理がこちらです…」→韓国人「なぜなのか…(ブルブル」
コメント
6クールのシーズンと1クールのシーズンの作画比較とか
死んでもするな
まぁでも自分なんかは友達に勧められてネトフリで一気見したんだけど、
2期、3期の作画のレベルが上がるのを短期間で実感出来て
得な気分になったよw
みたことないが、静止画で並べられると悪くないように感じるな
良質な週刊少年ジャンプ作品にちゃんとした制作会社をつけてちゃんと投資すれば金を稼げるコンテンツになる
東映を選んでしまった時期が悪かったな
長期アニメ化すれば勝ちだった時代の最後の最後に引っかかってしまった
まあ1期はニチアサ枠だったし作画はお察し
海外での収入が見込める様になったから制作費が増えたからじゃね?
原作者が病気で続きかけないまま2年経過して
ムリしたら1ヶ月で18pぐらいなら書けるとなって月刊誌に移籍
原作ストックがあまりないし貯まらないから1期は昔のジャンプアニメみたいな夕方や朝に子供向けに長期放送スタイル低予算で何年もやるはずが休載の弊害で原作ほとんど使い切ってアニメが最終回
2期からは原作ストック的に深夜にオタクに円盤や売る系の短い話数の予算ある程度ある丁寧作画に変わったんよ
1期・・・・・・NARUTO ワンピース DRAGONBALL等々ジャンプ特有の昔のスタイルである
長期放送する人気作用の制作体制なためアニオリや補完も加えて描くが予算少なめになっています
しかしながら原作者が病気になり週刊連載できなくなり2年休載した結果
アニメ本編に追いついてしまい最終回する事になった作品
2期以降・・・・・・この作品を書いてる漫画家は拘りが強く漫画といえば週間でジャンプという意識が高く
身体治してジャンプで週刊連載するつもりが2年たっても体調的に漫画家続けるのは厳しいとなり
作画漫画家に頼って原作でやるという意識にはなれないがムリしたら月間連載ならできると思い
先輩ジャブ漫画家が複数いるジャンプSQに引っ越して連載再開
休載も多く掲載しても月刊誌ながら週刊連載ほどのページ数な為原作ストックがたまらず
アニメは原作を丁寧に再現して1クール程度で終わる僕のヒーローアカデミアやDr.STONEのスタイルへ変更
話数は少ないが予算が多めで丁寧な形に変わりました
頑張らない東映アニメは安かろう悪かろう
アニオリもちゃんと原作読んでるのか?ってのが多かった
修がトリオン兵に出くわして攻撃したら、嵐山隊を撮影してたTVクルーに怒られるシーンとかあってホント雑
ちょうど今1期を観てるけど子供の頃にアニメに抱いていたイメージそのまま
これが地上波の普通のクオリティだった
今の深夜アニメは一昔前の劇場版に見えるくらい凄い
特にヴァイオレットエヴァーガーデンには腰を抜かした
鬼滅遊郭編のクライマックスのアクションシーンも本当に凄かった。
凄すぎて思わず笑ってしまうレベル
2期はチョンポップを主題歌にした時点で全て終わった。
円盤買おうと思ってたけどやめた。
2期は深夜アニメだからな。
早朝アニメと比較するのが間違ってる。
でも東映だって本気出せば長期の早朝アニメでもダイの大冒険みたいな神作が出来るんですよ
「4年半ぶり再始動…『ワールドトリガー』が深夜アニメになって帰ってくる理由 プロデューサーが語る大転換の舞台裏」というインタビュー記事が詳しい経緯を書いてくれてる
熱血プロデューサーに感謝だわ