海外の反応【チェンソーマン 第二部】第167話感想「藤本先生はどうやって編集や集英社を説得したんだ」

海外の反応【チェンソーマン 第二部】最新話の感想まとめ 漫画


前回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第166話


1:海外の反応
わ・・・わたしは何を言えばいいか・・・ちょっと数年考える時間をくれ。


2:海外の反応
uh what the f〇ck?

ちょっと本当に何と言えばいいのか。lol


3:海外の反応
ただのヘンタイ漫画じゃないか。😨😨😨


4:海外の反応
なるほど、これが週刊少年ジャンプじゃなく、ジャンプ+連載になった理由か。:P

5:海外の反応
>>4
「あやかしトライアングル」と同じ理由だと誰が予想したことか。


6:海外の反応
これのために2週間ですか。

藤本先生の天才っぷりにはもう手がつけられない。

海外のミーム

7:海外の反応
これがアニメ化される可能性はありますか?lol

8:海外の反応
>>7
可能性は高いが、同じレベルのディテールでアニメ化される可能性は?

ほぼゼロだ。


9:海外の反応
No words

【斉木楠雄のΨ難】のミーム
出典:麻生周一【斉木楠雄のΨ難】集英社


10:海外の反応
藤本先生はどうやって編集や集英社を説得したんだ。


11:海外の反応
過去最高の漫画、文句なしの10/10だ。

文句があるならかかってこい、2025年のクリスマスイブにエッフェル塔の下で戦おう。

12:海外の反応
>>1
何も文句はないけど、2025年のクリスマスイブにエッフェル塔の下であなたと戦いたい。

13:海外の反応
>>11
2024年は既に先約が入ってるのか。


14:海外の反応
確かに「チェンソーマン」は普通はやらないようなことを平然とやってのける。
いままでもそういう瞬間をいくつも見てきた。

でも・・・本当に出しちまう奴があるか!

今週の【チェンソーマン 第二部】最新167話の感想
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社


15:海外の反応
わたしは普段大学にノートパソコンは持ち込まず、いつも手書きでノートをとっている。
だが今日は気分転換にノートパソコンを持って行くことにした。
“そうだ、講義中にスマホの代わりにノートパソコンで新しいチャプターを読めば、スマホの時より快適にチェンソーマンを読めるぞ!”と考えてしまったんだ。

こんな大失敗はいつ振りだろうか、あぁ神よ。


16:海外の反応
これが公式という事実。

我々は「チェンソーマン」でありとあらゆる体液を全て見た。

17:海外の反応
>>16
Milkは?

18:海外の反応
>>17
次回お楽しみに。


19:海外の反応
これやってるのがアサじゃなく、ヨルがやってるのがいいよね。


20:海外の反応
今回得られたものは2つ:

まずデンジがキスのトラウマを克服し、ヨルのキスに応えた。

そしてナユタの支配が弱まり、ヨルの記憶が蘇ったことで初めて真剣にナユタの安否が心配になった。


21:海外の反応
このスレを見れば見るほど、「チェンソーマン」の読者層が根本的に分裂していることを感じる。
純粋にバトル少年漫画として読んでいる人と、キャラクタードラマとして読んでいる人がいる。
これらはもちろん境目がとても曖昧だし、重なり合う部分もあるし、人は日々変わりゆくものだけど、こういうチャプターの反応を見ればそれがよくわかるんだ。

もしあなたがバトル少年漫画として読んでいるなら、第二部は方向性が見えなくて迷走しているように感じる理由がとてもよく理解できる。
わたしは姫野のアークが完結して以来、主に「チェンソーマン」をキャラクタースタディとして読んできた。(その手の作品としては非常に優れたキャラクター描写があると思う)
そういう意味でこのチャプターは、強制と同意というテーマを見事に表現していると感じた。

これはどういう読み方が正しいかという話ではない。
唯一間違った「チェンソーマン」の読み方があるとすれば、それは無関心であり無批判であることだ。
だから個人的にこのチャプターは、登場キャラクター間でさらな摩擦が起きることを予感させるし、どう展開するのか非常に楽しみだ。


22:海外の反応
ヨルはあのキスに夢中だった。
本当に・・・特にヨルが今デンジがチェンソーマンだと知っていることを考えれば・・・いや彼女が今彼がチェンソーマンだと知っているからこそ・・・か。

アサはいったいどんな反応をするんだろう。
もし自分がアサの立場だったら・・・正気ではいられないだろうな。


23:海外の反応
「チェンソーマン」のアニメを制作している人たちは今、弾丸のような汗をかいてるに違いない。lol

24:海外の反応
>>23
まぁ第二部がアニメ化される頃には、その人物の子供が責任者になってるだろうから・・・。lol


25:海外の反応
ヨルがキスのことを思い出したということは、ナユタが死んだことを意味してると心配している人たちへ。

確かに天使もまたマキマによって、大切な人たちを殺したことを忘れさせられていたが、マキマが死ぬよりも前に天使は自分でその記憶を思い出した。

26:海外の反応
>>25
そう、デンジの筆舌に尽くし難い色気によってナユタの支配から解放されたのだ。

27:海外の反応
>>26
支配の力もアキとデンジの色気には敵わない。


28:海外の反応
これがぼくたちのエヴァンゲリオン。

【チェンソーマン 第二部】最新167話の海外の反応まとめ
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社


29:海外の反応
藤本先生さぁ・・・「新世紀エヴァンゲリオン」のオマージュ
あれどこのシーン選ぶ人はなかなかいないよ?


30:海外の反応
どうりでVizがこのチャプターを飛ばしたがったわけだ。

31:海外の反応
>>30
Vizが?どういうこと?

32:海外の反応
>>31
Vizのアプリで前回の「チェンソーマン」の後に、次のチャプターが14日後ではなく21日後と表示されてたんだよね。
だから多くの人が今週はチャプターの公開がないと考えてた。

33:海外の反応
>>31
Vizのアプリのバグで数日間、次に公開されるはずのこのチャプターが表示されなかったんだよね。
だからみんなこのチャプターは何かヤバイことになると推測してたんだけど、過去にも同じようなことが何度かあったから普通にバグだったんだとは思う。

まぁVizが飛ばしたがってたっていう方が面白いけど
。lol


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  239 64.2%
4 out of 5: Liked it 7419.9%
3 out of 5: It was OK 349.1%
2 out of 5: Disliked it 102.7%
1 out of 5: Hated it 154.0%
第166話
5 out of 5: Loved it!  531 62.4%
4 out of 5: Liked it 9010.6%
3 out of 5: It was OK 708.2%
2 out of 5: Disliked it 485.6%
1 out of 5: Hated it 11213.2%
第167話

Reddit Rate

 Very Good  5243  68.29% 
Good 1320 17.19%
Average 689 8.97%
Bad 221 2.88%
Very Bad 205 2.67%
第166話
 Very Good  7757  76.69% 
Good 809 7.99%
Average 528 5.22%
Bad 290 2.86%
Very Bad 730 7.21%
第167話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第168話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


漫画その他の作品
世界のジャンプ速報

コメント

  1. 気持ち悪い

  2. おめでとう!

  3. 結構爆笑した

  4. 神回やろ
    次回はセックスまでいってほしい

    • お前、キモイ

  5. 碇シンジリスペクト

  6. さすがにMALもRedditも最低評価の%上がるわな
    RedditでVery Goodが増えてるのも、Redditらしいっちゃらしいが

  7. 射精するのもいいけど
    一部の頃だったら前の話のチンコ切ろうと言い出すくだりと今回の射精するくだりを1話でまとめてるくらいテンポ良かったはずなんだよな

    • アプリってたぶん1つの話をぶつ切りしてるんじゃないか?

      • 横。んなわけない、これはそういうタイプの掲載じゃなくて一回の更新で一話進む。
        隔週になるのはざらで、今回も2週空いてからの丸々使ってあれ

  8. マンガなのに作画担当が居なくなるとこうなるのか

  9. しばらく離れていだが、相変わらずプラスでやりたい放題やっているようでなによりだ

  10. とにかく話の進みが遅い
    1ヶ月かけてやることがコレかよ

  11. サムソ登場で勢いがつくかと期待したのに
    話が全然進まない

  12. やっぱ最後のコマは「最低だ、オレって…」のパロディってことでいいんだろうか

  13. 描きたいものを描けるんだから日本の漫画家は幸福だねえ、、アメリカとかだと契約契約の金縛り状態で描かされるからなあ

タイトルとURLをコピーしました