海外の反応【僕のヒーローアカデミア】第423話感想「言葉が出てこない・・・」

海外の反応【僕のヒーローアカデミア】最新話の感想 漫画


前回の感想→海外の反応【僕のヒーローアカデミア】第422話


1:海外の反応
わたしはこの戦いの結末を本当に気に入ってる。

ディズニーだろうと何だろうと、デクの物語をデクが語ってるわけだからね。
考え得る限り最高の結末だったと思う。


2:海外の反応
何年も待っていた、この日がくるのをな!

さぁ、デクの父親は誰なんだ!


3:海外の反応
ちょっと面白いのは爆豪とデクはShigAFOに、物理的ダメージを与えて勝ったわけじゃないということ。

“おまえはただの寂しがりな人間だ”と言われて、諦めちゃっただけなんだよね。

今週の【僕のヒーローアカデミア】最新第423話の感想
出典:堀越耕平【僕のヒーローアカデミア】集英社

4:海外の反応
>>3
それってつまり・・・オールフォーワンって実質Reddit民ってこと?😅

5:海外の反応
>>4
いやさすがにオールフォーワンの方がまだ好感が持てる。


6:海外の反応
死柄木とデクが拳を合わせたってことは、デクはワンフォーオールを取り戻したってこと・・・だよな?

そうだよな?!


7:海外の反応
なぁみんな、ミリオはいったいどこにいるんだ?

この場に来られないほど傷ついた覚えはないのだけど・・・もしかして前回どこかのコマに描かれてた?
わたしが見逃してしまってただけか?

8:海外の反応
>>7
いや普通にいないね。

彼の戦場にいた他のキャラ(ジェントル、ヤオモモ、上鳴)は姿を見せたが、ミリオの姿はない。


9:海外の反応
黒霧の最後は・・・奇妙だった。
プログラムの制御を失いながらも、オールフォーワンに死柄木を解放するよう願い、そして爆豪に噛み殺された。


10:海外の反応
今アメリカのヒーローたちが現れるのは、あまりに気まずいぞこれ。


11:海外の反応
デクと死柄木が拳を合わせて血しぶきが舞ってるコマで、死柄木がデクに個性を渡していたことが後で明かされそうな気がする。

いや、ないか。


12:海外の反応
100年以上も純粋な恨みだけで生き続けた末、2人の若者に痛々しい負け犬呼ばわりされて逝った。
なんて哀れな。

13:海外の反応
>>12
オリジナルのオールフォーワンは爆豪と戦って死んだ。
これはオールフォーワンの残滓であり、個性オールフォーワンの面影だ。
死柄木の中で半年間しか生きていないクローン?のようなものだ。
オリジナルは最後に赤ちゃんになって逝き、このオールフォーワンも半年間の赤ちゃん同然の状態で逝ったというのがね。lol

とはいえ元々はオールフォーワンの個性なんだから、厳密には超長生きした個性のクローンとも言えるが。

14:海外の反応
>>13
オールフォーワンはそれを魂として捉えてるから。
つまり彼にとってこのオールフォーワンこそ本物であり、元の肉体は何たる抜け殻だ。


15:海外の反応
このデクと爆豪vs死柄木と黒霧は、USJのコールバックだ。

【僕のヒーローアカデミア】最新第423話の海外の反応
出典:堀越耕平【僕のヒーローアカデミア】集英社


16:海外の反応
Holy sh〇t, 10年間かけてついにここまできたんだ。;_;

17:海外の反応
>>16
このクレイジーな学校生活を見守るのに、もう10年も経ったと思うと本当に驚かされる。

最終決戦で社会がどれだけ一気に崩壊したかを思えば、物事が”普通”に戻った時あの世界の人々はさぞ非現実的な感覚だろうなぁ。


18:海外の反応
Simply a crazy chapter.

この最終決戦にこれ以上の戦いが必要だとは思わないが、まだたくさん知りたいことがある。
それにしてもまだ戦いが終わったなんて信じられないわ、次のチャプターを読めば実感も湧くかな。


19:海外の反応
本当にもう終わりなのか?言葉が出てこない・・・。

勝己がくることは期待してたけど、弔が消えてしまったことは予想外だった・・・。

20:海外の反応
>>19
死柄木の身体はなくなってしまったが、緑谷が喋ってた面影はどんどん鮮明になっていった。
最後にはTシャツまで着てるからな。

戦い自体は終わってしまったが緑谷と死柄木の面影は、物語が完全に終わるまでにまだ何かやりとりがありそう。


21:海外の反応
「シンプソンズ」のこんな一幕があった。

ホーマー:どういうことだ、これはハッピーエンドなのかサッドエンドなのか?

マージ:エンドだよ、それで十分さ

まさにこれで納得した。
エピローグが楽しみだ。


22:海外の反応
エピローグとしては、あと4~5話くらいだろうか?

それとも1巻分かな?
まぁ41巻がどれくらいのボリュームになるかにもよるが。

23:海外の反応
>>22
今回のチャプターが42巻の1話目になるはず。

24:海外の反応
>>23
少な目で2巻に刻んでもらってもいいし、がっつり最終巻でもいい。

というか、何ならエピローグずっとやってくれていい。

25:海外の反応
>>24
Tankobonって一定の長さに決まってるんだよね。
通常180~200ページで、何がよっぽどの理由がない限りはそれより少なくなることはない。

だから次の巻に及ぶほどの何かビッグサプライズがない限り、あとは10話ほどをカウントダウンすることになるだろう。


26:海外の反応
最後のページが好き過ぎる。
澄み切った青空が、本当に全てが終わったんだということを表している・・・。

アニメ化された際には、戦いの全てを青空の下でやるのだけはやめてくれ・・・!

海外の反応【僕のヒーローアカデミア】最新第423話の感想まとめ
出典:堀越耕平【僕のヒーローアカデミア】集英社


27:海外の反応
彼はやった、彼はついにやり遂げたんだ!

デクと麗日で落ちていくコマとか描かれないかな?


28:海外の反応
これは夢が幻か、本当に全てが終わってしまうのか。
最初から最後まで全てを経験すると、とても切ない気持ちになるなぁ。

でもこの後どうなるのかを早く見たい。
あの死柄木が数コマで消えてしまうなんて、なんかやっぱり物足りなく感じてしまうから。


29:海外の反応
死柄木弔はヒーローとして死ぬことはできなかったが、自由な男として死んでいった。

彼の贖罪はとてもよく描かれてたと思う。
talk-no jutsuを受けた彼が主人公チームに加わるという展開ではなく、自分よりもさらに大きなヴィランである自分の内なる悪魔を滅ぼしたんだ。
デクは縛られていた死柄木を解放し、自分の意思で行かせることで彼を救った。

さらばだ、世界を壊す者よ。


30:海外の反応
まだ終わっていない!
ぶっ壊れてしまったスピナーに、デクはどうやって話すんだろうという問題が残っている・・・。


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  138 72.6%
4 out of 5: Liked it 3216.8%
3 out of 5: It was OK 126.3%
2 out of 5: Disliked it 21.1%
1 out of 5: Hated it 63.2%
第422話
5 out of 5: Loved it!  127 53.6%
4 out of 5: Liked it 5121.5%
3 out of 5: It was OK 3113.1%
2 out of 5: Disliked it 125.1%
1 out of 5: Hated it 166.8%
第423話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応【僕のヒーローアカデミア】第424話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


漫画僕のヒーローアカデミア
世界のジャンプ速報

コメント

  1. >というか、何ならエピローグずっとやってくれていい。
    そうだな
    今後それぞれのキャラがどうなるのか気になるし、なんなら日常系にして続けてくれてもいい

  2. >今アメリカのヒーローたちが現れるのは、あまりに気まずいぞこれ。

    アメリカのヒーロー達「私達が来た!!!」

    デク「あ、あの…もう僕たちが倒しました」

  3. ヒーローが主題とはいえ、ヒーローの卵である主人公達の日常はあっという間に崩壊したからな。
    もっと日常を見たかったし、学生してほしかった。
    最後に少しでもいいからそこら辺を描いてほしい。

タイトルとURLをコピーしました