1:海外の反応
6期以来、久しぶりの「僕のヒーローアカデミア」のアニメがきた!
2:海外の反応
一ヵ月にも及ぶ総集編でうずうずしてたんだ、ついに「僕のヒーローアカデミア 7期」の開幕だ!
3:海外の反応
朴璐美さんはスターアンドストライプを見事に演じて見せた。
原作漫画を読んでた時に、頭の中に聞こえていた彼女の声その通りだった。
4:海外の反応
>>3
「進撃の巨人」のハンジ以来、常にわたしは彼女の声には敏感になっている。
5:海外の反応
「僕のヒーローアカデミア」のアニメは、なぜ最も盛り上がるシーンで最も壮大な音楽を合わせるのか?
このエピソードのラスト2分、スターが死柄木を焼き尽くすシーン良すぎるだろ!👏👏😭😭
6:海外の反応
>>5
林ゆうきさんは本当に天才だわ。
7:海外の反応
>>6
This is very true.
林ゆうきさんはもうアニメも7期になるというのに、常に最高の音楽を提供し続けている。
8:海外の反応
アメリカのNo.1ヒーローが現実を支配する自分だけのルールを作り出せる個性を持っていて、それが”New Order”と呼ばれているという社会的な皮肉が・・・わたしには伝わってるぞ堀越先生。😏
9:海外の反応
>>8
わたしは今でも、スターアンドストライプの個性は”Manifest Destiny”と呼びたいと思ってる。
10:海外の反応
>>9
あるいは”Democracy Manifest”でもいい。
11:海外の反応
OPを見た感じ、今シーズンは陰鬱とした暗いものになると思っていた。
しかしスターアンドストライプの登場で本当にワクワクさせられた。
また1人大好きなキャラクターが増えた。
彼女の個性も興味深いし、オールマイトを思わせる。
次のエピソードが待ちきれないよ。
12:海外の反応
劇場版「僕のヒーローアカデミア」の1作目の冒頭で、オールマイトが救った少女がスターアンドストライプだったという事実について触れてる人があまりいないな。
これは本当にクールなディテールだ。
13:海外の反応
>>12
写真にはデヴィット・シールドも写ってたね。
14:海外の反応
死柄木を本当にミサイルで爆撃するつもりなんだ。
ジェット機が動いてなかったり、止まってるように見えるアニメーションがちょっと残念だったがまぁ仕方ないよなぁ。
15:海外の反応
Ok, じゃあ弔って文字通り不死身なのか?
16:海外の反応
>>15
再生の個性に対抗するには熱だ。
一定以上の温度で炙れば、細胞を炭化させることができると既に「僕のヒーローアカデミア」内で確立されている。
ただ死柄木の回復個性がどれほど強力なのか、頭部が破壊されても大丈夫なのか、あるいは首を切られたりしても死なないのかまだわからない。
脳無もあれほどの状態から回復したことはないからな。
17:海外の反応
>>16
弔がスターの個性を分析してた時、”初手で頭を砕かなかった理由がない”と言ってたのは、そうしていれば戦いはその時点で終わってたことを意味するんじゃないかな。
18:海外の反応
USA!USA!USA!
19:海外の反応
新OPを聞いてすぐに”TK?!”ってなったわ!
今シーズンのOPはTK from 凛として時雨が担当しているようだ。
エピソード本編については、私は既にスターアンドストライプに恋している。
彼女が触れたものに新たなルールを強制できるという個性は、なんだかとてもアメリカ的だ。
最後に彼女がやった大気を固定して巨大化した自分を作り、レーザーで出来た槍を振り回すシーンも大好き。
この戦いを終わらせる最もアメリカ的な方法は・・・もちろん圧倒的な軍事力の行使だ。
新シーズンの幕開けに相応しい戦いだった!
20:海外の反応
>>19
我々は本当に”Unravel”2を手に入れたんだ。
生きてて良かった!
21:海外の反応
スターアンドストライプの何が好きかって、わたしたちが子供の頃に公園でスーパーヒーローごっこをしてた時に思い描いてたようなヒーローなんだよね。
22:海外の反応
Wow, OPで普通に葉隠見せちゃうんだwww
23:海外の反応
>>22
まぁ日本のファンたちは慣れてるから。
漫画で明らかになってからしばらく経てば、それほど気にしないのだろう。
昔の「ドラゴンボールZ」とかでも、普通にタイトルで重要なプロットのネタバレとかあったからね。
24:海外の反応
素晴らしいエピソードだった。
スターと彼女の部隊のシーンが好き、漫画で読んだ時よりもさらに彼らを印象づけるのに役立ってると思う。
そしてスターのSolid Air Stand(わたしはそう呼んでる)を作り出してからの戦闘アニメーションは素晴らしかった。
彼女がより古典的なアメコミヒーロースタイルで描かれてるディテールが良い。
もう一つ良かったディテールは、死柄木が時折自分の声とオールフォーワンの声の両方を話すことで、彼が経験しているアイデンティの危機をより際立たせている。
25:海外の反応
スターと彼女のbrosとのアニメオリジナルのシーンが大好き。
彼らが日本に向かうと決めるシーンを見られて良かった、短くも甘美な瞬間。
26:海外の反応
Wait, 彼女は本当に大気を存在できなくしたの?体内まで?
God damn, とんでもないキルショットだ。
そのたった一回の個性の使用だけでも、既にこれまで「僕のヒーローアカデミア」で見てきたほぼ全ての個性を凌駕している。
すぐに彼女を制圧できなければ、普通にオールフォーワンでもやられちゃうんじゃない?
27:海外の反応
>>26
ニューオーダーは間違いなく、これまでで最も基礎スペック的に強力な個性だ。
オールフォーワンやワンフォーオールが強いのは、能力を蓄積することができるから。
もし初期の頃のオールフォーワンとワンフォーオールなら、ニューオーダーで2人まとめて圧倒できるだろう。
28:海外の反応
Holy hell, 彼女がアメリカのNo.1ヒーローなのも当然だ。
やりたい放題だ、アメリカさえ彼女を制御することはできない。
そして「僕のヒーローアカデミア the movie 2人の英雄」は正史だった。
29:海外の反応
日本人が考えるアメリカ人であれ!
30:海外の反応
まさかスターアンドストライプは死んだりしないよな・・・?
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 501 | 55.5% |
4 out of 5: Liked it | 266 | 29.5% |
3 out of 5: It was OK | 81 | 9.0% |
2 out of 5: Disliked it | 22 | 2.4% |
1 out of 5: Hated it | 33 | 3.7% |
コメント
おもろい
なにこれ?
全然知らん・・・。
誰も言わないけど軽くポリコレてるよねこの女
堀越はアメリカで特に売れてるの自覚してるから軽く屈してる
誰も言わないのはそもそもそんな考えに至ってないからだと思うが…
認めたくないの間違いだろ
強い女性ヒーローはポリコレよりはるか前から日本の漫画に登場してたよ。
同性愛者や性同一性障害や女装男装のキャラクターもそう。
アメリカ含む海外で放送するときは子供向けじゃないからと勝手に改変して全然違う設定にされてたけど。
セーラーウラヌスとセーラーネプチューンは原作だと恋人同士なのにアメリカでは従姉妹だったし。
日本よりはるかに遅れてる。
そもそも堀越はポリコレ意識しているというか、昔からアメコミを
読み込んでいるんで筋肉ムキムキ女を出そうとするのはごく自然
実は永井豪作品「鉄の処女(アイアンバージン) JUN」が最初で、
他にもワンピのミス・マンデー、ハンターハンターのビスケ、
ヨルムンガンドとか日本の方がゴリマッチョ女を出していた
それまでアメコミでは女キャラはセクシーか華奢であることが求められていた
JUNより枢斬暗屯子の方が古いし更にもっと昔に元祖ありそう
ググったら魁男塾かwww まあ手塚治虫とかも既にやっているかもしれないね
こういう奴が湧くから今のポリコレやらキャンセルカルチャー嫌なんだよ
コメント欄で彼女の個性はアメリカを皮肉ってるってしっかり書かれてるよ、デモクラシックマニフェストと呼んでるとか、新しいルールを強制するのは実にアメリカらしいとか
その上で「子供の頃思い描いていたヒーロー像そのままだ」「日本人の考えるアメリカ人であれ」と持て囃されている
ヒロアカはいつも社会的問題点や理不尽、虐げられる側や社会に適合出来ない側の人間等の描写も真っ向から描きつつ、最高に盛り上がるヒーロー物を描けているんだからすごいよ
ポリコレポリコレと過剰にうるさいのも結局過剰反応で振り渡されすぎって意味では同類では?
素直に物語を楽しみなよ……
バカの言うポリコレっていうのは「俺のtんkが反応しないブス」って意味だから
今のアメリカを分かりやすく表したと感じたわ
家族思い、新秩序、女は強い、圧倒的な巨大勢力、求めに応じて駆けつけるとかアメリカ要素を満載にして
本当にポリコレなら、太った黒人のビアンどれかの要素いれたんじゃない?
そもそもヒロアカは異形型への差別、様々な劣等感とかも描いてるし、ロックロックとか日本人なんだろうけどパット見黒人ぽかったり、ある意味正しい形でのポリコレ表現をしていると思うよ、世間で騒がれてる独善的で一方通行なエセポリコレと違ってね
新OPの声、キンキン高いとこで音外ししててなんか不快だな
最近のアニメのOP曲酷いの多すぎ
今期は特にひどい
カラオケレベルのOPEDばっかり
アニメ後進国が文句や注文を付けてくるのは、愉快でしかないね
自分の情けなさ、無知さ、幼稚さを、わざわざさらけ出して笑わせてくれようとしてるんだから
まぁ、幼稚すぎて笑えないんだけど。
スターが殴りながら死柄木のフルネーム呼ぶとき高速過ぎて笑ってしまったわ
さっきYoutubeで仮面アメリカっていうヒロアカのキャラデザをオマージュした作品の解説を
聞いてて、本当はアメリカ人もゴリマッチョよりもスレンダー巨乳が好きなのが分かった
「欲しけりゃ自分で作れ」を体現してるよね
アメリカやるじゃんってなったわ