前回の感想→海外の反応アニメ【BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-】第35話
1:海外の反応
The music, THE MUSIC!! 👏🏻👏🏻👏🏻
Damn, マジで良かったよ!
2:海外の反応
また一人、good waifuがいなくなってしまった。
そして戻ってきたのは?乱菊と冬獅郎だ!
3:海外の反応
丁寧にバックストーリーを掘り下げてからネムを・・・RIP Nemu.
4:海外の反応
>>3
マユリが彼女の脳を守ってくれたから、別の体に移し替えてくれることを祈ろう。
5:海外の反応
まさかマユリに泣かされる日がくるなんて誰が想像した?!
6:海外の反応
マユリは自分の子を誇りに思ってるが、浦原にも2人の子供がいるんだよなぁ・・・。
まだマユリは勝てない。
7:海外の反応
マユリの頭にある青いのは髪の毛だったんだ。
Broは頭にパイプを通してるのかと思ってたわ。
8:海外の反応
>>7
Haha yeah, 尸魂界篇で彼の本来の姿を覚えていれば、青髪の割と普通な男に見えるんだけどな。
9:海外の反応
>>7
10:海外の反応
斬魄刀は持ち主の魂を写し取ったものだ。
そして彼の斬魄刀である疋殺地蔵の地蔵は、亡くなった子供の守り神なんだそう。
そんなマユリが卍解に至ったのは、初めて胎児まで至ったネムのおかげなわけだ。
11:海外の反応
阿近がなぜネムがマユリの誇りなのか、どれほど大切な存在なのかを説明するシーンで、わたしの涙腺を刺激した。
12:海外の反応
わたしはアニメ勢なんだけど、正直このエピソードには全然期待してなかった。
・・・でもこれまでの「BLEACH」史上最高のエピソードだったよ。
こんなことがあるなんて。
13:海外の反応
>>12
純粋に聞きたいんだけど、なんで今回のエピソードに期待してなかったの?
14:海外の反応
>>13
確かに前回のマユリ回はとてもユニークだったけど、個人的に好みというわけではなかった。
そして今回はその続きということで、わたしにとっては同じことの繰り返しになるだろうと思ってた。
でもあらゆる意味でその考えは間違っていた。
15:海外の反応
まさか”GTA6″より先にザエルアポロが戻ってくるとはな。
16:海外の反応
新しいアニメーションスタイルで見るザエルアポロ凄い。
17:海外の反応
>>16
あの嫌味な笑顔が強すぎな。
18:海外の反応
ネムがやられたのは本当に悲しいが、マユリにとって最大の戦いの内2つは彼女の体が敵に作用したことで勝利してる。
今回出てきたザエルアポロが彼女から産まれた時と、今回のペルニダが大脳以外を摂取したことでね。
最も奇妙な神赦親衛隊に勝利した上に、彼は冬獅郎と乱菊をゾンビ化から救って剣八の回復にも貢献するという。
そりゃもうマユリは休んでいいよ、仕事しすぎだ。
19:海外の反応
>>18
どの隊長も最後の技として卍解を使うけど、マユリの最後の技はいつだってネムだ。
20:海外の反応
ザエルアポロの帰還である!
彼の狂気な感じが大好きだ、久保先生が彼を重用するのも頷ける。
ネムの活躍シーンのアニメーションもまさに完璧だった。
そしてCパートのバンビーズ!
ゾンビのキャンディスとミニーニャ!
それにあの不気味な聖兵 (ゾルダート)・・・見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)は間違いなくボディホラーのマーケットを支配している。
21:海外の反応
ネムとペルニダのdeath artきました。
22:海外の反応
>>21
Broは後ろにいる全員に中指立ててる。
23:海外の反応
>>21
久保先生はやってのけた、彼は手をオシャレに見せることに成功した。
キャラクターデザインに関して、彼の右に出る者はいない。
24:海外の反応
このエピソードはネムを描きつつも、マユリというキャラクターが上手く表現されていた。
ネムの成長がマユリの夢だと気づかれるのが恥ずかしいという話、ネムに自分を守るよう命令しなかったのは死なずに成長してほしかったこと、そして彼女を失った悲しみを紛らわすかのように浦原を超えたと喜んでみせたこと・・・。
25:海外の反応
Rest in Peace 眠七號
このエピソードを記念して、マユリとネムの声優が歌う「BLEACH」最初のED曲をどうぞ。
26:海外の反応
>>25
ネムの声優って釘宮理恵さんだったのか!
生き生きとした明るい声のイメージのある釘宮理恵さんが、寡黙で淡々としたネムを演じてたんだ・・・。
27:海外の反応
>>26
釘宮さんはまだキャリア4年目の時に、涅ネム役(と黒崎夏梨)にキャスティングされた。
このアニメのサイドキャラクターの声優を見るの面白いよ。
その多くは「BLEACH」旧アニメ以降に、とても素晴らしい実績を重ねてるからね。
28:海外の反応
生物学的なトドメの刺し方というのは、「寄生獣」を思わせる。
どんな強い奴でも、ウイルスや体内器官に異常をきたせば倒れるしかない。
こういう戦術って切り札としてあまり使われることがないんだよね。
というのもリアルさを追求しすぎると退屈になってしまうから。
しかしマユリはその見せ方を流石、心得ているよね。
29:海外の反応
マユリのあんな怒った声は初めて聞いたし、マユリのあんな悲しそうな声も初めて聞いた。
そして何より、ネムのあんな感情的な声を初めて聞いた。
30:海外の反応
>>29
マユリとネムなんて尸魂界篇から登場してる古参キャラクターなのに、ここにきて新たな一面が見られるってのは凄いことだ。
特にネムのことを20年越しに好きになるなんてさ。
まぁわたしはバンビーズの方が好きなんだけどね!
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 828 | 86.2% |
4 out of 5: Liked it | 84 | 8.7% |
3 out of 5: It was OK | 37 | 3.9% |
2 out of 5: Disliked it | 4 | 0.4% |
1 out of 5: Hated it | 8 | 0.8% |
5 out of 5: Loved it! | 768 | 84.4% |
4 out of 5: Liked it | 102 | 11.2% |
3 out of 5: It was OK | 25 | 2.7% |
2 out of 5: Disliked it | 4 | 0.4% |
1 out of 5: Hated it | 11 | 1.2% |
Reddit Rate
Very Good | 2800 | 82.4% |
Good | 381 | 11.21% |
Average | 67 | 1.97% |
Bad | 44 | 1.29% |
Very Bad | 106 | 3.11% |
Very Good | 2300 | 80.53% |
Good | 371 | 12.99% |
Average | 77 | 2.69% |
Bad | 24 | 0.84% |
Very Bad | 84 | 2.94% |
コメント
ネムの戦闘シーンの作画良すぎて…
来週も楽しみです
かなり歪んでるが大事に育てられた親子愛を見ました。
んでザエルアポロがムカつくづらいイキイキしてたw
素晴らしいとしか言いようの無い回だった
マジでスタッフありがとう
ザエルアポロ、めちゃめちゃ師匠絵で感動した
コナンみたく原画してくれたらなあ
止め絵口パクのとこだけでも
Never Ending Mydream
マユリの夢とネムに掛かってるのがオサレ過ぎる
最後のネムとマユリのシーンも変な規制入れずにちゃんと描いてくれて良かったわ