海外の反応アニメ【SPY×FAMILY】第3話感想「日本の声優の凄まじさを改めて認識させられる」

アニメSPY×FAMILY第3話 アニメ


前回の感想→海外の反応アニメ【SPY×FAMILY】第2話感想

1:海外の反応
今週のエピソードはキャラクターのやり取りがめっちゃ良かった。
何と言っても早見沙織さんとヨルの相性が抜群だわ。もーたまらん!


2:海外の反応
アーニャの最後のセリフの”ココア最高”が”koko wa saikou”に聞こえた。


3:海外の反応
またしても素晴らしいエピソードだった。
アーニャとフォージャー家の交流、本当に健全な10/10エピソード。

SPY×FAMILYアニメ第3話感想まとめ

4:海外の反応
アーニャがヨルを案内するシーンや絵を描くシーンなど、アニメオリジナルが良かったなぁ。
アニメチームがキャラクターをしっかりと理解してるのが伝わってきて、何とも頼もしい限りだ。


5:海外の反応
いやーあっという間に終わってしまった。
受験に臨む前にしっかりと家族での描写をしてくれたことが嬉しいし、すごく心温まる時間にしてくれた。
ロイドの父親っぷりとかね。

スパイファミリー第3話の海外の反応

6:海外の反応
アーニャの教育方針として”先手必勝”とストレートに言い放つこの殺しオタクが大好き。

7:海外の反応
>>6
ナイフとギロチンに興味津々な彼女にやられた。

8:海外の反応
>>7
処刑台を見るような目で君を見てくれる女性を見つけないとな。


9:海外の反応
“人がゴミのようだ”
アーニャは既にアニメから多くのことを学んでるね。

海外の反応アニメスパイファミリー第3話感想

10:海外の反応
>>9
Tsundereも判別できるくらいだからな。

11:海外の反応
>>9
アニメにおける群集CGIについてのメタジョークとして最高レベル。


12:海外の反応
このアニメ見てるとマジで子供欲しくなるなぁ。

アニメSPY×FAMILY最新第3話感想

13:海外の反応
数少ないエピソードでこれほどハマったのは初めてだわ。

1シーズンにアーニャと英子(パリピ孔明)一気に与えてくれた日本の魂に神の祝福があらんことを。


14:海外の反応
今はただあの3人を抱きしめて愛しているということを伝えたい。


15:海外の反応
今回出てきた小ネタを少々。

フォージャー家が訪れたオペラ劇場はドイツのミュンヘンにあるバイエルン国立歌劇場がモデル。

海外の反応スパイファミリーの元ネタ

そしてヨルの荷物を運んでいた車は、東ドイツのメーカーであるバルカス(VEB Barkas-Werke)のB1000というフォワードコントロールパネルのバンだ。

海外の反応アニメSPY×FAMILY第3話感想まとめ

16:海外の反応
とても健全で次の面接のためのセットアップエピソードだった。
アーニャのセリフに笑わせられてばかりなんだけど、やっぱり彼女は常に他人の心の声が聞こえてるから語彙が特殊になってるのかな?


17:海外の反応
アーニャの能力は常にオンになってるのか・・・人混みが辛そうだったな。
そんな状態でも彼女は人のために能力を使うことができるなんて本当に優しい子だよ。それはもちろんロイドとヨルも同様で、既に本物の家族のような共通点を持ってる。


18:海外の反応
この作品は日本政府がスポンサーになってるんじゃね?
こんなん見ちゃうと子供が欲しくてたまらなくなっちゃうだろ。

19:海外の反応
>>18
わたしもヨルみたいな女性と結婚したいわ。(転職はしてもらいたいが)

スパイファミリーアニメ第3話の海外の反応

20:海外の反応
思ってたよりヨルのキャラクターがずっと面白い。
ナイフやギロチンに見惚れてる姿はちょっとサイコっぽいけど、アーニャとは対等に接する優しさと真っすぐさがある。
三人がそれぞれしっかりキャラが立ってるから、ちょっとした事でも面白くできちゃうんだろうな。

海外の反応SPY×FAMILY最新話感想

21:海外の反応
偶然にも今回使われたオペラはわたしの大好きなカール・オルフのカンタータ「カルミナ・ブラーナ」だった!
酒場で酒を飲む男が色々なことを経験し、その時の感情を歌ったもの。
カール・オルフはドイツ人だから、「SPY×FAMILY」が冷戦時代のドイツをモチーフにしていることから考えると妥当だね。ちなみに作曲された時期は1930年代です。


22:海外の反応
ヨルとアーニャを見るロイドの幸せそうな姿に心が温かくなった。
でもロイドは任務が終われば去ってしまうんだよな・・・頼むこの二人を置いて行かないでくれ!

アニメSPY×FAMILY最新第3話感想まとめ

23:海外の反応
彼らのアパートもそうだけど、街並み全てが60年代風になってるのが気に入ってる。
家具、洋服、車など昔のジェームズ・ボンドの映画を思い出す。本当に最高の雰囲気だわ。
中でもあの冷蔵庫はクールだ。

24:海外の反応
>>23
スタイルとファッションセンスもめっちゃ好き、特にヨルが!


25:海外の反応
ルームツアーパートは漫画にあったっけ?アニオリだよね?
もしそうならこのアニメの制作陣には優秀な人材が集ってるんだと確信できる。

そしてYEAAH BOOYYYY エンディングでHehフェイスが見られたから、あとは本編で見られるのを待つのみ。

26:海外の反応
>>25
アーニャが案内してる時のヨルのアーニャへの接し方が素敵だった。
もちろんアーニャも滅茶苦茶可愛かった。


27:海外の反応
今週のエピソードのベストセリフ。
博物館でのアーニャ:heads been choppy chopped.Body’s been choppy chopped.(首ちょんぱ、身体ちょんぱ)

アニメスパイファミリー第3話の海外の反応

28:海外の反応
>>27
もう完全にヨルの娘だな。lol

29:海外の反応
>>27
“ちちー、すっぽんぽんすっぽんぽん”も捨てがたい。


30:海外の反応
アーニャの声優である種崎敦美さんが凄すぎる。
毎週のように言ってるけど、もうアーニャが本当に生きてるんだよ。まさにキャラクターに命を吹き込むとはこういう事なんだなと、日本の声優の凄まじさを改めて認識させられるわ。


31:海外の反応
アーニャがヨルの暴力的な思考にいちいち反応してくれるのが良い。
ヨルの面白いキャラクターがアーニャのおかげでより際立ってるんだよね。

アニメスパイファミリーのアーニャの表情

32:海外の反応
今週のエピソードはオリジナルコンテンツが素晴らしかった。11/10

さぁ、来週のベリーエレガントなエピソードに期待しようか!


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it! 2444 89.16%
4 out of 5: Liked it 2208.03%
3 out of 5: It was OK 441.61%
2 out of 5: Disliked it 120.44%
1 out of 5: Hated it 210.77%
第2話
5 out of 5: Loved it! 1174 78.27%
4 out of 5: Liked it 24116.07%
3 out of 5: It was OK 593.93%
2 out of 5: Disliked it 70.47%
1 out of 5: Hated it 191.27%
第3話

Reddit Rate

 Very Good  1626  86.58% 
Good 207 10.88%
Average 26 1.36%
Bad 14 0.73%
Very Bad 8 0.42%
第2話
 Very Good  1428  77.77% 
Good 321 17.48%
Average 75 4.08%
Bad 10 0.54%
Very Bad 2 0.1%
第3話
Episode Score 
14.82
24.85
34.82

参考 Reddit/MAL

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメその他の作品
シェアする

コメント

  1. ダイ大のダイとレオナが、スパイファミリーじゃ母娘だからなぁ。本当に声優さん凄いわ~

  2. 寺田 農 既に亡くなっていたのかと思っていたら、まだ健在なんだね 21年末に仕事している
    誰と勘違いしたんだろう

    • 顔も演技も人柄も全く違うのだけど
      漢字3文字というだけで
      私も 峰岸 徹さん と
      ごっちゃになってる時期がありました

    • 当ててやるぜ。夏八木勲だろ!

  3. この時代からムスカ大佐活躍してたんやな

  4. 種崎さんは、アニメを見始めた人は声や表現の幅に、多く見ている人はキャラクターへの深い理解とキャラクターになりきって感情を乗せる上手さに驚く
    どんな球もヒットゾーンへの飛ばし方、体の動かし方を心得ているイチローのような天才

    • 姓は種崎ではなく、「種﨑」だな。変換に出しにくい名前だw
      アーニャの声の人はダイの大冒険のダイ役もやってんだよな。ビックリだぜ

      • 自分「異体字に過ぎないから、どっちでもいい」派 だな ご当人にそう言ってあげたい

  5. 首ちょんぱとかどういうふうに訳してるのかな
    とか思ってたけど、いい具合に訳してるんだね

  6. アーニャってエンポリアの人なのか

    • 違うよVivyの人だよ

  7. オペラはせっかくだから「仮面舞踏会」にしてほしかった。
    でも「ドイツみたいな国」って設定だから仕方ないね。
    選曲によっては生々しくなりすぎて物議を醸すから。

    • 原作は魔笛じゃなかった?
      時代は近くないがちゃんとオペラだしドイツの曲だから良いのでは、と思ったけど歌える人がいないのかなw

      • 原作魔笛なんだね。アーニャが見るには良さそう。
        でもそれだと今度は作曲家の出身で現代の独墺の民が揉めるとか…は考えすぎかw

        • このご家族で見るのに「アイツ殺してこねーと、アンタなんか私の娘じゃねーから」はキッツイ、とかもないかな

        • ドイツの子供はフンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」でオペラ初体験をする って言うけど

  8. 2話で評価がちょい上がって今回ちょい下がったのはよく理解できる

  9. アーニャのビックリ顔には
    つい吹き出してしまう

  10. c100はヨルの薄い本増えそう

    • 今更も今更なんだけれどもこう言うコメント見ると、同人作家もそれを読んで同人作家チヤホヤしてる奴らも作品に対する愛って皆無だよな
      イナゴって言い得て妙だわ

      • 流行に乗ってコンテンツを食いつぶして次のコンテンツへと旅立つ
        跡にはペンペン草も生えない
        まさにイナゴそのもの
        残された原作は悲惨というほか無い

  11. 聖地巡礼したいなあ

  12. 前話でもいらっしゃったけど、モデルになってる実在の道具とか建物についてコメントしてくれてる方すごいな
    普通に面白いから毎回聞きたい

    • 見たことあるなと思ってたんで、ミュンヘンのオペラを指摘されたのはちょっと悔しかった

  13. 人がゴミのようだは、兵たちがロボット兵に蹂躙され落ちてゆくのを見たムスカから出た言葉であって、ミームを知らないはずのアーニャが遠く小さく見えるふつうの人々に対して言うのはあんま適当でないと思う。

    • まぁまぁ
      子供がTVで覚えた言葉を使いたがるのは本能のようなものだから
      状況的に適当ではないと決めつけなくてもいいじゃん

    • いつからスパイファミリーの世界線と俺達の世界線が一緒だと勘違いした?

    • もちろん冗談で言ってるんだよね?

    • アーニャは変な力のせいもあってけっこうねじ曲がってると思うw
      もちろん本人の責任ではないけどな。あんな風に小さい頃から大人の負の感情に直に触れてきたら、そりゃ性格も歪むよ
      ある意味で純粋な大人のあの二人を両親に選んだのも必然ではなかろうか。

    • 見てる方が合わない状況でミーム言われたって面白くないって話しじゃないの?
      というかそれ以前にいろんなアニメで使われすぎていてもはやウンザリしかしないワードだよな。
      いや、それでも効果的に使っている作品はあるか? まわりの状況とか言い方とか勢いとかで笑えるかは変わってくるもんな。
      そういう意味では効果的に使えていない、かえって白けさせているってのは確かだな。

    • ミームじゃなきゃ言っちゃいけない
      って痛すぎるんだが

  14. あの見晴らしのいい公園ドイツにあるなら観光してみたいな。

  15. まあやっぱり2話までと比較して評価低いんだな
    個人的にはアニオリ要素が悉くハズレだったのがデカいわ
    紹介するの早い設定を出しちゃうし、アーニャのお手伝い失敗について突っ込むロイドのシーンもなんかキャラに合ってない感じする
    尺稼ぐ必要あったんだろうけどもう少し上手くやって欲しかったのが正直なところ

    • 何時翻訳したかにもよるよ ここは24日に翻訳スレUPだから、点数確認は24以前となるが、4/24時点だとMAL
      1話:8.90点 2話:9.01点 3話:9.09点
      で1~2話より上がってる

    • アーニャの失敗のとこオリジナルなの?あの場面が3話のお気に入りだから原作既読勢に不評なの意外。
      あの場面はアーニャのドジがどうこうというよりも、ヨルさんをお迎えするために二人が掃除をしたりクッキーを焼いたりしてたというのが微笑ましい。
      あんな綺麗なお姉さんといっしょに暮らすことになるんだからそりゃテンションあがるわ。ロイドは割と淡々としてたけどアーニャはちょっと興奮気味、ヨルさんはまだちょっと他人行儀で緊張気味な空気感が絶妙だった

    • アーニャのお手伝い失敗ってアニオリなんだ?
      ロイドが気軽にツッコミを入れられるくらいにはアーニャとの関係が縮まったと感じられて良いと思ったけどなあ

  16. なんか、淡々とこなしている感があったな、日常系だとしても起伏が無さすぎる

  17. チョンパ チョンパと連呼して それはヘイトスピーチだぞ? 魂の殺人だ!

    • ほんとそれ。
      バカチョンカメラも禁止用語だ!

      チョンチョンっと色を付けると言った嫌韓人種差別主義者のネトウヨ絵師にも徹底的に抗議してツイッターアカウント削除させてやったよ!

  18. >>13:48:52  >>22:15:18
    よう元祖差別主義者共、超絶自己紹介乙
    お前ら言葉刈りブーメラン最低野郎共は臭えから巣から出てくんな!