海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】第4話感想「今日も日本は救われた」

海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新話の感想まとめ アニメ


前回の感想→海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】第3話


1:海外の反応
ストーリーは着実に進展しているな。

より多くのキャラクターの活躍がまた戻ってくるのが楽しみだ。


2:海外の反応
分断しての各個撃破がヴィランたちに対する作戦か。

それにしても今回のエピソードはちょっとスローに感じたな。


3:海外の反応
発目のこのフィジカル、前線に出ないのはもったいない。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の感想

4:海外の反応
>>3
「僕のヒーローアカデミア」の画風だから耐えられた。
他のアニメならボディホラーだ。


5:海外の反応
青山はもし本当のヒーローになりたいのなら、まだヴィジランテになれる。

でもヴィジランテはプロヒーローと同じ舞台には立てない。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の青山

6:海外の反応
デクと飯田の顔が5分間くらいあのままだったのは笑ったwww

そしてさすが相澤先生、気迫のこもったTatakae.

7:海外の反応
>>6
そしてデクが真面目なことを言う時に、ポンっと顔が元に戻るのもね。lol


8:海外の反応
ホークスの”ニャ”がわたしにとってのハイライト。


9:海外の反応
本日の女性キャラクターデザインの神、堀越先生:the return of Hatsume!

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の海外の反応

10:海外の反応
>>9
発目だけじゃない、ショートヘアのねじれもね。
なんて素敵なデザインなんだ。


11:海外の反応
かなりハイペースで進んでるのは確か!

もう数エピソードの内に最終決戦が始まりそう。


12:海外の反応
デクの危機感知はお〇ぱいには反応しないのか・・・ということは死柄木はシリコンの個性でも持ってるのかな?

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話のおっぱいに埋もれるデク

13:海外の反応
>>12
もしお茶子が近くにいたら、デクの危機感知はかつてないほど反応してただろう。

14:海外の反応
>>12
そりゃ反応しないだろ。
お〇ぱいが奪った命の数よりも、救った命の方が圧倒的に多いのだから!


15:海外の反応
発目に殴られるのは祝福ですからね。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の発目明

16:海外の反応
今回は非常に短いがCパートがあるので注意してくれ。

荒らしの前の静けさエピソードだが、懐かしい顔ぶれが戻ってきたのも嬉しいね。
しかもねじれはゴジラを一発で倒してしまった、今日も日本は救われた!
これがショートヘアの力ってわけ!

17:海外の反応
>>16
女の子にとってショートヘアは究極のチートコード。


18:海外の反応
青山の描き方をとても気に入ってる。

彼を完全な裏切り者として描くのではなく、自らの道徳に反する行為を強いられた苦しみの中で、A組の仲間たちだけは彼を信じ続けているというのは素晴らしいと思う。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の青山

19:海外の反応
相澤は余裕でフィクション最高の先生の1人だ。

20:海外の反応
>>19
えーっと、確かに彼は良い人だけど良い教師とは言えない。
これまでのシーズンで峯田と爆豪には、自分のやったことに対して正しく罰を与えねばならなかった。


21:海外の反応
青山とその両親の耳を塞いだのは、彼らがオールフォーワンに対して嘘を吐かないようにするためか。

22:海外の反応
>>21
でもそもそも青山ファミリーの目の前で、既に計画の基本的な方針を話し合ってしまってるのだから、彼らがオールフォーワンを裏切ること、、あるいは嘘を吐いてるということになってしまいそうだが。


23:海外の反応
今回のエピソードには相澤の素晴らしい瞬間があった。

理性的でありながらも優しさも持ち合わせている。
厳格なはずの教師から、こういう希望に満ちた瞬間が生まれるのは素晴らしいことだ。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の相澤

24:海外の反応
堀越先生がこの日のために明の絵を描いてくれた。

ショートヘアのねじれは確かに全然雰囲気が変わって見える。
そしてヨッシー先生!マリオ先生とキノピオ先生によろしく!(もう忘れてる人もいるかもしれないが、どちらも既に登場してる)

相澤:戦え!オールフォーワンを打倒するまで!

25:海外の反応
>>24
発目の新しいツノゴーグルとポニーテールいいよね。

26:海外の反応
>>24
お茶子も髪型変えてきたしな!

27:海外の反応
>>26
彼女の声優はガビと同じなんだが・・・今思えばどっちも同じような髪型になってる。


28:海外の反応
青山がこれほど興味深い悲劇のキャラクターの1人になるとは思わなかったが、この展開をかなり気に入ってる。
相澤がリアリズムと励ましのバランスをとってるのは、彼が最高の指導者である証拠だ。

そして明が帰ってきた、大火力の爆弾と共に。
重厚なドラマの直後にこのユーモアは頭が痛くなるが・・・まぁそれが「僕のヒーローアカデミア」のスタイルだしな。

Spider-Man! Spider-Man!
心操が今スパイダーマンになってた!
デクの黒鞭といい「スパイダーマン」ネタは露骨だが、喜ばしいことだ。

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の心操

29:海外の反応
これまでのエピソードと比べるとかなりスローだったが、これは嵐の前の静けさに過ぎないからな。
ここからノンストップでクレイジーな展開の連続になることを考えれば納得だ。

あとA組メンツの怒った顔がちょっと面白かった。lol

アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】最新第4話の1-A組

30:海外の反応
違うよ切島、青山と緑谷の状況はまるで違う。
無個性であることを隠してたことが問題なんじゃない、ヴィランに手を貸して何人もの命を危険に晒したことが問題なんだ。


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  342 57.0%
4 out of 5: Liked it 15525.8%
3 out of 5: It was OK 6010.0%
2 out of 5: Disliked it 233.8%
1 out of 5: Hated it 203.3%
第3話
5 out of 5: Loved it!  214 41.3%
4 out of 5: Liked it 14628.2%
3 out of 5: It was OK 10520.3%
2 out of 5: Disliked it 326.2%
1 out of 5: Hated it 214.1%
第4話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応アニメ【僕のヒーローアカデミア 7期】第5話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメ僕のヒーローアカデミア
世界のジャンプ速報

コメント

  1. このタイトル、もっと社会現象になってもいいと思うんだけどな

  2. >ヴィランに手を貸して何人もの命を危険に晒したことが問題なんだ

    そこは警察も指摘していたから、あえて堀越先生は「子供の目線」で
    切島を描いたと思う。大人からすれば無関係な人々をテロに巻き込ませ、
    大損害を社会に与えたと考える。一方で切島はそこまで思慮深く考えず、
    デクが無個性だと隠していたことを思い出し、なんとか青山を庇いたいと
    考えたからああいうセリフになったと思う。それに青山は親も人質に取られ、
    AFOに逆らえば親の命も危ないと、子供目線だと自分の身近にいる人たちの
    安全を他人の安全よりも優先してしまうとアメリカの学者も指摘していた。

タイトルとURLをコピーしました