外国人「日本のアニメを見てたらとんでもない字幕が出てきたんだが?」(海外の反応)

聖地マリージョアのパンゲア城 アニメ



1:海外の反応
やっぱCrunchyrollの字幕は一味違うね。

Marijuana×
Marijoa/Mariejois/Mary Geoise

アニメ【ONE PIECE】の字幕

2:海外の反応
さらにハイまで行こうっていうのか?


3:海外の反応
lol


4:海外の反応

ルフィとロジャー

5:海外の反応
なるほどね、だから太陽の神は笑ってるわけか。


6:海外の反応
物理的にも精神的にもハイになってるってわけ。


7:海外の反応
とてもハイな場所に住んでるってことなんだろう。


8:海外の反応
ゾロはいつジャマイカに迷い込んじゃったんだ?


9:海外の反応
えーっと、この誤訳は”Zolo(Zoro)”や”Color of the supreme king(Conqueror’s Haki)”レベルだ。


10:海外の反応
これはつまり・・・世界貴族はみんなジャマイカ人ってこと?


11:海外の反応
今「ONE PIECE」を見返してるところなんだけど、ちょうど次のエピソードがそれだから楽しみになってきた。😂

12:海外の反応 スレ主
>>11
どうやらAmazon Primeで見てるとこの字幕になるらしい。


13:海外の反応
それって普通の字幕とは別のクローズドキャプション(CC)じゃない?

14:海外の反応 スレ主
>>13
どっちも同じ結果なんだよなぁ。


15:海外の反応
天竜人がいつもヘルメット被ってるのはそういうことだったのか!

という冗談はともかく、これはCrunchyrollの誰かが働きすぎてたり、疲れてたり、ふざけてたり、ユーモアを出そうとしたり、あるいはオートコレクトが悪さしてたのどれかかな。


16:海外の反応
これ絶対Amazon Prime経由のCrunchyrollでしょ・・・。

彼らの字幕かなりヤバイんだよなぁ。
なぜかわからないけど、Crunchyrollと同じ字幕を使ってないんだよね。


17:海外の反応
わたしも「呪術廻戦」の映画を観てた時、憂太があの女の子のことを1回だけじゃなく、終始”RICO”って呼び続けてたことになってた。

Crunchyroll大丈夫か?


18:海外の反応
AmazonはAIによって音声から自動で字幕に変換しているんだと思う。


19:海外の反応
Ah, なんと素晴らしきAIの世界。


20:海外の反応
実際のところ何で字幕にAIを使うんだろう?
吹替え版があるんだから、それ用に一度は正確に翻訳されているわけだよね。
それをそのまま字幕にしちゃダメなんだろうか?


21:海外の反応
The High Holy Land


22:海外の反応
Oh, マリージョアが纏ってたのは雲でも霧でもなかったんだ・・・365日24時間みんなが吸ってた煙だったんだ。

マリージョア

23:海外の反応
なるほどね。
そういやいつもマーズとピーターの奴はハイになってたもんな。


24:海外の反応
これは”Green” bullの伏線だ。

Let’s go, Team Aramaki.


25:海外の反応
スヌープ・ドッグ聖が住んでるのかな?

スヌープ・ドッグ

26:海外の反応
これじゃスヌープ・ドッグの家じゃん。


27:海外の反応
わたしも自分がおかしくなったのかと思ったよ。

初めて「BECK」を見たんだけど、”Ryusuke”の名前がずっと”Whiskey”になってるし、”Dying Breed”が”Danbury”になってるしで・・・頼むよ本当に。


28:海外の反応
CrunchyrollのAI字幕はあんま良くないよね。
そりゃないよりはマシだけど、かなり酷いと感じることも多い。

たとえばこの投石機の着弾音の字幕とか:

投石機

29:海外の反応
>>28
どうやって難攻不落の要塞に侵入したのか。


30:海外の反応
イム様

ミーム

31:海外の反応
な?
だから言っただろ?

ドラッグはやめろって。


参考 Reddit/MAL

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメONE PIECE雑記
シェアする

コメント

  1. ごめん、何が面白いの?

    • マリージョアがマリファナになってる

  2. 字幕が「栄光のマリファナ(大麻)の国」になってるな。

  3. 着弾音がスペルマってどういうことなの…

  4. spermはわかるだろ

  5. AIだろうが人間だろうが、間違っていることに気づけなければこうなる
    それを分かってないのがコスト下げのために、AIつかったり語学力の足りない翻訳者を使った結果というだけの話

  6. アニメの日本語なんて原則として小学低学年以下のキッズでもわかる語彙しか使ってないし、声優の発音も明瞭だし
    日本のアニメについて四六時中話すほど好きなのに、簡単な日本語学習すら全くやろうとしない外国人もよくわからんわ

    • アニメの日本語で学習者が最低限楽しむには、小学4年終了時点くらい、語彙数1万語くらいは要求されると思う
      英語で例えるとTOEIC 900点くらい
      ちゃんと楽しむには、中学2~3年 2万語くらいいる
      これには試験じゃ測れないくらい高いレベルに到達しないといけない
      ネイティブの言語レベルはそれくらい凄い
      どの言語でもこれは同じ

  7. そりゃ天竜人がイカれている訳だ(嘘)

    • かなやわにわかなやわ

      • はほあのこだんな

  8. スヌープ・ドッグ聖がいるなら天龍人も捨てたもんじゃないな。

  9. タカシ
    タカシ

  10. 漫画では『おれ』なのにアニメの字幕では
    『俺』になッてる事を知ッてるのはワイ
    だけやろーな。