1:海外の反応
誰のポーズがベスト?

2:海外の反応
宿儺か藍染かな。
3:海外の反応
>>2
ちょうどわたしも同じこと言おうとしてたわ。
4:海外の反応
宿儺。
あまりにもポーズが決まり過ぎてて、周りの建物も同じポーズしてるみたい。lol
5:海外の反応

6:海外の反応
>>5
ここのクロロはとても象徴的で、それでいて悲しい。
7:海外の反応
そのポーズから真っ先に連想するのはクロロだ。
音楽も相まってとあまりにもドラマチックだった。
まさに象徴的で、10/10そのポーズは彼のものだ。
8:海外の反応
このポーズwww

9:海外の反応
エレンだね。
その背後にある力強い感情込みで。
10:海外の反応
クロロと藍染に一票。
もし2位があるならザマス/ゴクウブラックで。
11:海外の反応
DIO and ZA WARUDO!

12:海外の反応

13:海外の反応
>>12

14:海外の反応
カズマに聞いてみて。

15:海外の反応
>>14

16:海外の反応
all good
17:海外の反応
マジかよ。

18:海外の反応

19:海外の反応
>>18
「アヴァロン」のサウンドトラックが聴こえてきそう。
20:海外の反応
>>18
AYAYAYAYYYYYYY
21:海外の反応
これがアニメになった時、この論争は終わる。

22:海外の反応
>>21
インターネットをぶっ壊すだろう、いや本当に。
23:海外の反応

24:海外の反応
>>23

25:海外の反応
モリアーティこそmy MAN.
26:海外の反応
>>25
Finally!
同士を見つけるのに、これほどスクロールしないといけないとは。
27:海外の反応
HIM

28:海外の反応

29:海外の反応
The true goat!

30:海外の反応
>>29
Turnip Head!(カカシのかぶ!)
31:海外の反応

32:海外の反応
Jesus Christ
コメント
アラレちゃんのキーンは違うか
最近だと、チ。の朝日を浴びるシュミットなんかがそうか
定番ポーズは結構あるね
片足開いて着地とかガイナ立ちとか
アーレ・ハイネセン像 のポーズ
ショーシャンクの空に
有情破顔拳
タイタニックが忘れられてるの面白い
日本のアニメに限ったものか?
宗教的に向こうが本場だろうにね
欧米ではこのポーズと十字架とは関連付けられないのかな?
少なくともハンターハンターは十字じゃなくて指揮者だろ
案山子さんが最初
単に両腕を大きく開いてるだけで上向きなのと下向きなのは別やろ
水平にしてるのは磔刑の意味合いも出てくるしな
一昔前はこれに手首をクイッと下に向ける
金田パースが流行っていたけどね。
元ネタはたぶんショーシャンクの空にだろ
それ、そんなに古い映画でもねーよ
ジャンプ黄金期の後期くらいの公開だぞ
西洋絵画にも歌舞伎の見得にもあるし、古今東西の古典ポーズだよ
メキシコにもなかったか?
リオデジャネイロのキリスト像かな
こんなのいつからあるかもはや分からないくらい古典的なポーズだぞ
紀元前からあるんじゃないか?
あらゆる文化に共通して存在する、人類の普遍的アクションだ
ヒトラーだって演説中に何度もしてるぞ
ナウシカが思い浮かんだ
ジョージ・ラッセルかな?
3DゲームでNPCがたまにやっているよね。
そっちが本家でしょ
ラジオ体操第一さんも有力
エンディングの戦場ヶ原
彼岸島の明さんの悪口はやめろ!
キリストの決めポーズやろ?
多分キリスト生まれる前からある
このポーズにもっとも合うセリフは
さぁ はじめよう・・・だよな
他になにかある?
「私は父、ジオンのもとに召されるだろう」とか?
そんな特定の作品の話してるわけじゃないだろ…
ガノタって本当に害悪だな
金丸ダンスだろw
寿司三昧は流石にないかぁ
クロロのは指揮者だったっけ?だとしたら少し違う気もする
プラトーンとかショーシャンクの空にとか、洋画でもけっこうあるじゃん
内藤ホライゾン
「賭ケグルイ」第一期のEDでの蛇喰夢子のポーズもお忘れなく。
プリプリの「だっだっだだだだっだだだだっ」
ってイントロが何のパクリか?って論争思い出した
Hellsing の少佐もやっているな
ダダの飛び方やな
ウルトラマンよりカッコ良かった