前回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第203話
1:海外の反応
ヨルが根源的恐怖の悪魔に勝てると思ってるなら、それは自信過剰というものだよ。
2:海外の反応
火の悪魔ってユウコと契約してたやつだったっけ?
とりあえずめっちゃクールなデザインだな。
藤本先生の悪魔のデザインはいつも素晴らしい。
3:海外の反応
最後の彼の顔がアグニだったらどうする?

4:海外の反応
>>3
Lol
5:海外の反応
>>3
念のため今週は「ファイアパンチ」を読んで備えるか。
6:海外の反応
このコミュニティはこれから2週間、偽チェンソーマンの正体についての推理合戦が繰り広げられるんだろうなぁ。
7:海外の反応
火の悪魔のデザインは超カッコイイけどさ、なぜこのコマはこんなに不吉なのか?
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
8:海外の反応
Hey, 犠牲になったのは一人だけだ。
これは・・・大成功だあああああ!
9:海外の反応
>>8
Yeah, 4/5なら悪くないな!
10:海外の反応
なかなかに良いチャプターだった。
戦争の悪魔がデンジから離れ、デンジが自分で偽チェンソーマンに対処するのが良い。
そして一人を犠牲にしてでも多くの人たちを救うことを選んだ。
ここでデンジの感情が少し見えたのが好きだ。
11:海外の反応
もう慣れてるはずなのに、デンジが助けた人に悲鳴を上げられるのを見るとやっぱり気が滅入るなぁ。
すっぽんぽんで走ってく絵面は笑えるけど。lol
12:海外の反応
>>11
何が辛いってデンジもそのことに慣れてしまってるってことなんだよな。
まぁ確かに体にバラバラになった死体がくっついてたけどさ。
見た目は・・・まさに悪魔にしか見えないかもしれないが、良い奴だとわかってるだけにね。
13:海外の反応
“貴方彼の顔は覚えてる?”
Don’t be Kishibe
Don’t be Kishibe
Don’t be Kishibe
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
14:海外の反応
>>13
デンジの父親の髪型に似てるような気がする。
そう考えると、”顔を覚えてる?”という問いはなかなか興味深い。
というのも、デンジの記憶の中で出てくる父親は顔が見えてないから。
15:海外の反応
>>13
何でかわからないけど真っ先に頭に浮かんだのは、”またアキじゃないだろうな?”という言葉だった。
16:海外の反応
誰かが言ってたんだけど、第102話でデンジが見捨てた男の子という説がかなりしっくりきてる。
彼の死ぬシーンは、第二部に入ってから初めて”火”が描かれたシーンでもあるから。
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
17:海外の反応
Holy smokes.
藤本先生のデザイン本当にヤバイな!
それはそうと・・・ここで2週間おあずけはキツイな。
18:海外の反応
Damn man・・・今まさに、ポチタが人を救おうとする度にしていた経験をデンジもしてるんだな・・・。
19:海外の反応
>>18
罪悪感や悲しみの描き方が本当に好き。
彼はやっぱり誰も殺したくはなかったんだ。
20:海外の反応
藤本先生が第一部から誰か引っ張ってこない限りは、デビルハンター部の亜国セイギな気がする。
21:海外の反応
まさか火の悪魔の頭が焚火みたいになってるとは思わなかった。
申し訳ないがこれからは、彼を見る度にスポンジボブを思い出すことを許してほしい。
22:海外の反応
Yep, 大方の予想通り偽チェンソーマンは、火の悪魔と契約している人物だった。
さて、問題はそれが誰なのかということだが・・・デンジやわたしたちが知ってる人物なんだろうか?
それともデンジがたまたま助けた名前も知れないモブキャラで、藤本先生がわたしたちをからかってるだけなのか?
23:海外の反応
なんだよ偽チェンソーマン弱いのかよ。😭
デンジがその気になったらたった2発でKOされた。
24:海外の反応
第二部に出てくる根源的恐怖の悪魔は、なんかみんな落ち着いてる感じなのが面白い。
やっぱり闇の悪魔は闇というだけあって中二病だったのかな?lol
25:海外の反応
“誰のものでもないっ!という事は私のもの!”
ヨルの能力がどれだけぶっ壊れだったか忘れてたわ。
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
26:海外の反応
>>25
なんかダサいギルガメッシュみたいな理屈だな。
27:海外の反応
>>25
最初は所有するという条件がクールだと思ってたんだけど、解釈次第で何でもできるぶっ壊れ能力になっちゃった。lol
28:海外の反応
>>27
ヨルが強くなるにつれて条件が緩くなっていってるともとれる。
戦争の悪魔のpeakには、全人類・・・いや全ての生き物を”私のもの”にできてしまいそう。
29:海外の反応
次回のチャプター:
“彼の顔は覚えてる?”
地面に横たわるアグニの顔
チェンソーマン:no
そしてまた次回2週間後
30:海外の反応
火の悪魔、FCU(Fujimoto Comic Universe)初のクロスオーバー。
31:海外の反応
>>30
絵梨の悪魔とルックバックの悪魔も楽しみだな!
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 125 | 43.4% |
4 out of 5: Liked it | 98 | 34.0% |
3 out of 5: It was OK | 46 | 16.0% |
2 out of 5: Disliked it | 10 | 3.5% |
1 out of 5: Hated it | 9 | 3.1% |
5 out of 5: Loved it! | 171 | 59.2% |
4 out of 5: Liked it | 77 | 26.6% |
3 out of 5: It was OK | 29 | 10.0% |
2 out of 5: Disliked it | 6 | 2.1% |
1 out of 5: Hated it | 6 | 2.1% |
Reddit Rate
Very Good | 1601 | 47.57% |
Good | 941 | 27.98% |
Average | 587 | 17.45% |
Very Bad | 75 | 2.23% |
ただのアンチ | 160 | 4.75% |
Very Good | 3600 | 74.86% |
Good | 945 | 19.65% |
Average | 204 | 4.24% |
Bad | 29 | 0.6% |
Very Bad | 31 | 0.64% |
コメント
まだ、まとめやってるのがびっくり
海外の(チェンソーマンに対する)反応は、誹謗一辺倒の日本の反応に比べると
まだまともだから、これからもずっと続けて欲しい。
まともなの抽出してるだけでしょ
まあそっちのが助かるから良いけど
海外でも批判されまくってるんだよなぁ…