前回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第204話
1:海外の反応
Wait, 火の悪魔も女性なのか?
高位の悪魔って結構女性が多い気がする。
2:海外の反応
それはさすがに覚えてないだろ?!
確かにデンジは彼を救うことはできなかったかもしれないが、彼の敵を討つことはできるぞ。
3:海外の反応
本日の「チェンソーマン」:トロッコ問題
4:海外の反応
>>3
これは第一部でも大きな出来事だった。
デンジは罪のない人々100人を見殺しにするのではなく、アキを止めるために殺すことを選んだ。
しかしマキマはデンジのその選択に対し罪悪感を抱かせた。
だからこそゴキブリの悪魔がまたデンジにその選択を迫った時、彼はもう選ばないことを選んだ。
5:海外の反応
Yeah, わたしもあのキャラクターをまったく覚えていなかった。💀
でも第二部の序盤に起こったことが、こうしてまた物語に関わってくるのってやっぱ良いね。
6:海外の反応
ヨルさん、瞬殺される。
火の悪魔はデンジに、ヨルかアサのどちらかを選ばせるつもりなのかな。
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
7:海外の反応
>>6
わたしはアサ/ヨルか、ナユタのどちらかを選ばされるとみた。
8:海外の反応
>>6
罪なき一般人を襲う以外、ヨルは基本的に負け負けだ。
9:海外の反応
いやー惜しかったな。
前にデンジが見捨てた男の子だと思ってたんだが、本人ではなくその兄弟だったか。
10:海外の反応
偽チェンソーマンは何でユウコを殺した?
何で落下の悪魔からデンジを助けた?
それにテレビでチェンソーマンを騙ってた男にも見えない。
もし第二の偽チェンソーマンがいないなら、この正体はちょっと納得できないなぁ。
11:海外の反応
まさかあの猫の件がこんなにプロットに絡んでくるとは思わなかったよ。
火の悪魔も共感したという割に、双子が死んでもあっけらかんとしてるのが面白い。
12:海外の反応
>>11
いやむしろわたしが受けた印象では、火の悪魔はデンジがあの双子を死なせたことにかなり怒ってるように見えたけどな。
13:海外の反応
まぁデンジは人間より猫の方を助けるよな・・・。
14:海外の反応
>>13
元々そういう人間なのか、それともパワーの影響なのか。
15:海外の反応
>>14
どっちもありそう。
結局デンジはいつもペットに甘いから。(ポチタ、ニャーコ、犬)
16:海外の反応
火の悪魔もここでコメントしてる人たちも、みんなあの時に高校生だけじゃなく車に乗ったジジイババア5人がいたことを忘れてるよね。
デンジにはそもそもまともな選択肢なんてなかった。
それでも猫を助けると同時に、手早くゴキブリの悪魔を始末することでそれ以上被害が拡大しないようにした。
道徳を説いてるつもりかもしれないが、火の悪魔が言ってるのは詭弁だ。
いやまぁトロッコ問題自体そういうものではあるが。
まともな選択肢を与えられていないのだから、”正しい”選択をしないことで罪悪感を抱く必要はない。
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
17:海外の反応
Damn, 「チェンソーマン」ではあんな無名のモブにもワンチャンあるんだな。
18:海外の反応
>>17
どんな無名な人でも、誰かにとっての特別な人なんだぜ。
19:海外の反応
>>18
aaaamen!!!
20:海外の反応
火の悪魔はデンジに誰を選ばせるつもりなんだろう。
ヨルがアサと体と共有してるのが残念だわ。
そうじゃなければ、誰が相手でもヨルよりは助ける価値があるんだけどなぁ。
21:海外の反応
Damn, 火の悪魔が双子と会った時に傷ついていた?
誰が火の悪魔をそんなに傷つけたんだろ?
そしてヨルは自分から挑んだ戦いで助けが必要になっても、まだ上から喋ってるのが本当に笑える。lol
22:海外の反応
>>21
闇の悪魔とか?
闇と火って相性良さそうだしね。
23:海外の反応
>>22
闇の悪魔また出てきてほしいなぁ。
そして根源的恐怖の悪魔のあの圧倒的な存在感を取り戻してほしい。
今いる根源的恐怖の悪魔も確かに強いんだけど、闇の悪魔ほどの恐怖を感じさせる存在じゃない。
24:海外の反応
火の悪魔:あの時猫を助けるため見殺しにした双子の弟を覚えてるか?
デンジ:ダレだよ?lol
火の悪魔:・・・聞く相手間違えた
25:海外の反応
>>24
火の悪魔の熱を冷ます方法。
いやでも人間の優しさによって変わった良い悪魔がまた登場したというのは興味深い。
またしてもデンジは道徳的ジレンマを突きつけられることになったが。
26:海外の反応
>>25
全然良い悪魔ではないけどね。
火の悪魔が大勢の人たちをチェンソーゾンビに変えたことを忘れたのかな?
27:海外の反応
“Yes Ma’am” f〇cking lmao
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社
28:海外の反応
ヨルはなかなか丈夫だね。
29:海外の反応
>>28
Yeah, 読み返してて気づいたけど、ヨルはどこかの時点で耐久力が大幅にアップしてる。
ただのアサの体のままだったなら、あのビルで真っ二つになってたはず。
30:海外の反応
死の悪魔は人類を恐怖のドン底に突き落とすため、キガちゃんと偽チェンソーマンを送り込んだ。
しかし一方はその辺の人に石投げてて、もう一方は完全にやられた。
結局脅威になってるのは落下の悪魔だけだ。
死の悪魔は落下の悪魔しか使えないとわかってたのに、キガちゃんに殴られた腹いせに命令しただけだろこれ。lol
31:海外の反応
>>30
まだ負けてないぞ!
火の悪魔はね。
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 180 | 58.6% |
4 out of 5: Liked it | 82 | 26.7% |
3 out of 5: It was OK | 32 | 10.4% |
2 out of 5: Disliked it | 6 | 2.0% |
1 out of 5: Hated it | 7 | 2.3% |
5 out of 5: Loved it! | 159 | 57.8% |
4 out of 5: Liked it | 70 | 25.5% |
3 out of 5: It was OK | 32 | 11.6% |
2 out of 5: Disliked it | 9 | 3.3% |
1 out of 5: Hated it | 5 | 1.8% |
Reddit Rate
Very Good | 3600 | 74.86% |
Good | 945 | 19.65% |
Average | 204 | 4.24% |
Bad | 29 | 0.6% |
Very Bad | 31 | 0.64% |
Very Good | 3000 | 69.17% |
Good | 913 | 21.05% |
Average | 322 | 7.42% |
Bad | 52 | 1.2% |
Very Bad | 50 | 1.15% |
コメント
そもそもビルに挟まれているヨルアサは本物なのかな?
本物であれば武器化で抜け出せそうな気もするが
それとも重力の悪魔の所為でそれが出来ないのか気になるトコ
「まともな選択肢を与えられていないのだから…」という意見には「成る程」と思った。
やはり誹謗中傷するだの日本人コメには無い独自の視点がある分、外国人の意見や感想は面白い。
深読みしてるだけだろ
お前自身が読解力ないのを日本人のせいにするな
出羽ってんなバカ
意気揚々と出ていったのに負けそうになって助けを求める時でも偉そうなの面白いなヨル