海外の反応【チェンソーマン 第二部】第192話感想「これNTRにカウントしてよろしいか?」

海外の反応【チェンソーマン 第二部】最新話の感想まとめ 漫画


前回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第190話


1:海外の反応
いたるところでヨルが笑顔でパン!

それはそうとbrother, このチャプターの終わりはいったいどこに繋がるのかな?
🤔


2:海外の反応
手堅いチャプターだ。
個人的にはヨルが暴れてることに対するアサの反応が見たかったところだが、まぁ仕方ないか。

いやーナユタが本当にあれで終わりなんて未だに信じられない。


3:海外の反応
デンジはアサ/ヨルのことを友達だと思ってるんだな。

海外の反応【チェンソーマン 第二部】第192話の感想まとめ
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社

4:海外の反応
>>3
もしかしたらデンジは、アサとヨルのことを自分とポチタに重ねてみてるのかもね。


5:海外の反応
アサにデートチャプターがあったんだから、ヨルにだってデートチャプターがあったっていいよなぁ?


6:海外の反応
ヨルとかいう発情期の鳥。

7:海外の反応
>>6
何ならデンジよりも・・・。lol


8:海外の反応
こんな滅茶苦茶なデートでも、滅茶苦茶な2人がやればどこか普通のデートになるのが面白い。

そしてパワーとの約束についても言及された、YIPPEE!


9:海外の反応
これもうヨルの方がデンジに翻弄されてるだろ。lol

10:海外の反応
>>9
Yep, 前回のチャプターからデンジがヨルの言いなりになってると見せかけて、実際はデンジの少ない言葉数でヨルの方がすぐにその気にさせられている。


11:海外の反応
ヨルはデンジのために料理を作り、デンジの膝の上に座り、デンジもヨルが罪のない人々を殺してもそれほど気にしていない。
Yeah, ヨルもデンジも互いに夢中になってる。

この光景をずっと眺めてる哀れなアサ。

12:海外の反応
>>11
アサもまさか自分より、戦争の悪魔の方が恋愛に長けてるとは思わなかっただろうなぁ。

13:海外の反応
>>11
これNTRにカウントしてよろしいか?

14:海外の反応
>>13
いやカウントされない。
二重人格の人が両方の人格で同じ人を好きになったようなものだし・・・結局彼女らは共有せざるを得ない。


15:海外の反応
LETS F〇CKING GOOOOOOOOOOOOOOOOO

デンジは火の悪魔に言及した。
デンジは支配の悪魔3.0について言及した。
デンジはパワーとの約束を覚えていた。

やっぱり藤本先生は何も忘れてはいないし、伏線を放棄したわけでもなかった。
彼はヨルが葬り去った店長よりも、しっかりと料理してくれている。

【チェンソーマン 第二部】第192話の海外の反応
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社


16:海外の反応
デンジはあの状況をかなり上手く処理したと言える。
ヨルの犠牲者をなるべく少なく抑え、その上ヨルを籠絡までしてみせた。
ヨルはますます危険になってきてるなぁ、幸いデンジのいうことは聞いてはいるが・・・。

それにしてもアサが不憫だ。
今のところ彼女の役割はNTR役を演じる事だけ・・・。lol


17:海外の反応
これだけの犠牲を出してなお、デンジが経験した最悪のデートではないんだよなぁ。

18:海外の反応
>>17
むしろデンジにとってはベストデートと言える。


19:海外の反応
無差別に撃ちまくるヨルがクレイジー過ぎる。
でもデンジにとってはそれよりも、最後の方が驚いてたけど。lol

20:海外の反応
>>19
もはやクレイジーですらないんだよなぁ。lol

ヨルにとって人間なんて殺して当たり前の存在なんだ。
前回吉田はナユタのことをデンジが許してくれると思ったと言ってたよね?
彼にとってのナユタがただの悪魔だったのと同じ。


21:海外の反応
へぇ~、下側がカリっと焼き上げられたgyozaをpotstickerって呼ぶのか。

22:海外の反応
>>21
日本語でGyoza、中国語でJiaozi、英語でPotstickersと呼ぶ。

23:海外の反応
>>22
何でそうなったのか気になったから調べてみたら、中国の餃子の種類の一つである”锅贴”(锅=pot, 贴=(to)stick)の直訳なんだそう。

24:海外の反応
>>23
鍋貼(guotie)はJiaoziの一種だ。
普通のJiaoziは蒸したものであるのに対し、Guotieは焼いたもの。
日本のGyozaもフライパンで焼くので実はGuotieに近い。(正確にはフライパンで蒸して底が焼かれてる)
だからまぁ、どれも同じもののちょっとしたバリエーションだ。lol

わたしはいくつかの方法を組み合わせて作ったりしてる。
冷凍のgyoza/jiaoziを竹せいろで蒸してから、片栗粉や小麦粉を塗して油を引いた中華鍋か焦げ付かないフライパンで表面をカリっとさせるのが好き。
伝統的な方法じゃないけど、まぁ美味けりゃ何だっていい。


25:海外の反応
Wow, デートにピッタリの素敵な景色だね。

今週の【チェンソーマン 第二部】第192話の感想
出典:藤本タツキ【チェンソーマン 第二部】集英社

26:海外の反応
>>25
2025年の「チェンソーマン」を読んでる時のわたしがまさにこんな感じ。
まだ2月だというのに・・・。


27:海外の反応
“人と悪魔どっちの味方だ?”

“俺を面倒見てくれる方”

今の状況にこそ思い出す、とても興味深いチャプターだ。
アサに戻ってきてもらうことこそ今重要なことだと思う。
物語が停滞しないためにも、デンジがより良い決断をするためにもね。
というか普通にアサが恋しい。


28:海外の反応
前回デンジが言った通りヨルは完全にヤベえ奴なんだけど、デンジからしたらこれまでで最も誠実な想い人なんだよなぁ。


29:海外の反応
Holy sh〇t, 来週もチャプターが更新される!
「チェンソーマン」は止まらない、ヨルも止まらない!

30:海外の反応
>>29
隔週の悪魔にヨルの流れ弾が当たっちゃったらしい。


MAL Poll Results

5 out of 5: Loved it!  146 51.8%
4 out of 5: Liked it 6824.1%
3 out of 5: It was OK 4014.2%
2 out of 5: Disliked it 176.0%
1 out of 5: Hated it 113.9%
第190話
5 out of 5: Loved it!  161 64.4%
4 out of 5: Liked it 5823.2%
3 out of 5: It was OK 135.2%
2 out of 5: Disliked it 114.4%
1 out of 5: Hated it 72.8%
第192話

Reddit Rate

 Very Good  4900  66.61% 
Good 1500 20.39%
Average 665 9.04%
Bad 174 2.36%
Very Bad 117 1.59%
第190話
 Very Good  4500  72.55% 
Good 1100 17.73%
Average 398 6.41%
Bad 110 1.77%
Very Bad 94 1.51%
第192話

参考 Reddit/MAL

次回の感想→海外の反応【チェンソーマン 第二部】第193話

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


漫画その他の作品
シェアする

コメント

  1. このまま死の悪魔が降臨するのかな

  2. > 隔週の悪魔にヨルの流れ弾が当たっちゃったらしい。
    上手い言い回しだなーw
    外人こういう表現が多いよね

  3. 思い出したかのようにパワーに言及されても…
    編集に言われたのかな

    • 思い出したかのように…って穿った見方もそこまで行くと凄えな
      こないだ後ろ姿が描かれたりしたばかりだっていうのに忘れてるの自分の方だろ

  4. ヨルちゃん死亡フラグ立ってて悲しいよ