外国人「人生に迷ってる人におすすめしたい日本のアニメはありますか?」(海外の反応)

「GOLDEN BOY」の海外の反応 アニメ



1:海外の反応
人生に迷ってる人におすすめしたい日本のアニメはありますか?


2:海外の反応
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」
孤独と悲しみの中で、それでも自分の道を見つけるんだ。

3:海外の反応
>>2
OMG, このアニメの存在を忘れてた。
まだ見ていないんだけど、ウォッチリストに入れたままにしてたんだった。


4:海外の反応
「葬送のフリーレン」
一人のエルフがそれまでの旅の意味を見つけるために、再び旅に出る物語。
もしかしたらあなたも、何か見つけることができるかもしれない。

5:海外の反応 スレ主
>>4
これは良いかもしれない、見てみるよ。

6:海外の反応
>>5
魂に栄養を与えてくれるアニメだ。


7:海外の反応
「GOLDEN BOY」
少なくとも男ならね。
エッな要素を超えていければ、本当にモチベーションを高めてくれる作品の一つだし、主人公を真似したくなるくらい影響を受けた。
とても勉強になる。


8:海外の反応
「N・H・Kにようこそ!」

9:海外の反応
>>8
これを言いに来た。

10:海外の反応
>>8
特に落ち込んでたり、一人になりたい時なんかにはピッタリの作品だね。

でも将来に対する不安や迷いがある人にとっては、素晴らしいアニメであることに変わりはないが、必ずしも最適ではないかもしれない。


11:海外の反応
「ヴィンランド・サガ」

12:海外の反応
>>11
特に2期ね。

13:海外の反応
>>12
Yes, 彼の父親のあの言葉は本当に心に響いた。


14:海外の反応
やる気を起こさせてくれる最高のアニメといえば、「天元突破グレンラガン」だろう。
如何に人生に迷おうとも、立ち止まることなく進むべき道を見つけ出せる・・・それは全て「天元突破グレンラガン」のおかげだ。
わたしが人間を信じることができようになった理由であり、人間に対して楽観的になれる理由である。

だからわたしは、全身全霊で「天元突破グレンラガン」をおすすめする。


15:海外の反応
「この素晴らしい世界に祝福を!」
いつだってこのすばよ。

16:海外の反応
>>15
人生はクソだって気分になった時、「この素晴らしい世界に祝福を!」は頼りになるね。
あまりにもバカバカしくて、人生のクソさなんて吹っ飛ばしてくれる。

他のおすすめされてる作品とかも良いとは思うけど、ストーリーが大人びたものが多くてクソみたいな気分の時にはあまり向かない。


17:海外の反応
「蟲師」

18:海外の反応
>>17
「蟲師」には苦しい時期に助けられたわたしも、心からこれだと思う。


19:海外の反応
「銀魂」だ、ふざけてるわけじゃない。

下品なジョークの裏には、”喪失への対処”や”人生の意味を見つけるまで迷ったって良いんだ”というメッセージが込められてる。
それがわかるとそれぞれのエピソードが、まるでバカな親友がありえない失敗をしてるのを眺めてるみたいな感覚になるんだ。

20:海外の反応 スレ主
>>19
130話くらいまでで止まってるけど、かれこれ4年くらいかけてみてるかな。
途中に何度も中断してるけど、すごく面白いし3年くらいにはわたしの人生の目的は「銀魂」を見ることだって自分に言い聞かせてた時期もある。
素晴らしくて笑える良い作品・・・思い出させてくれてありがとう!


21:海外の反応
「聲の形」と「フルーツバスケット」


22:海外の反応
「新世紀エヴァンゲリオン」と「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」を観れば、ありのままの自分を認めることができるぞ。

23:海外の反応
>>22
それとヱヴァンゲリヲン新劇場版ね。


24:海外の反応
「ばらかもん」:)


25:海外の反応
「はじめの一歩」

26:海外の反応
>>25
デンプシーロールでうつをぶっ飛ばせ。
10/10でおすすめ。


27:海外の反応
これは絶対「ARIA The ANIMATION」と「夏目友人帳」だ。
特にARIAはわたしをうつから救ってくれた。


28:海外の反応
「ReLIFE」
「さくら荘のペットな彼女」

29:海外の反応
>>28
「ReLIFE」の名前を見つけるために、ここまでスクロールしなきゃいけないなんて・・・。
このアニメは人生における生きがいを見つけることそのもの、特に30代の人間にとってね。


30:海外の反応
「GTO」(must watch)
「ばらかもん」
「ReLIFE」


31:海外の反応
たかが映画、されど映画。

「魔女の宅急便」


参考 Reddit/MAL

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


アニメその他の作品雑記
シェアする

コメント

  1. 躁鬱病は神経シナプスの異常で起こる病気なので
    アニメでは治りません
    治ったと認識するのであればそれはタダの気の迷いだっただけです

    • お前バ力だろ?

  2. 何言ってんだこいつ

  3. サザエさんを1話から視聴しろ。8000話以上だ。迷いも無くなる。

    • 確かに中学で見なくなったから迷った人生歩んでる

    • 確かに忙しくしていれば迷っている余裕なんてなくなるだろうけど、
      それってただの修行だよな?

  4. まぁそういう効果があることで大ヒットしたのがエヴァなんでとりあえずそれ見とけばその後になにを見ればいいかもわかる
    日常系に進むのか宇宙ものに進むのか異世界ものに進むのか

    • EVAにハマって劇場版のラストでアスカがシンジに言った「気持ち悪い」は庵野からアニオタに対するメッセージだと気付いて鬱になった😂

      確かに二次元に恋して感情移入してエロパロでシコる(シンジがアスカでシコるシーン)とか端から見りゃ気持ち悪いわな😢

      でもそれらがあって俺が生き長らえたのも事実

  5. 「宇宙よりも遠い場所」がオススメかもしれん

  6. 人生に迷うって何だ?
    無気力なら食でしか治す方法はない
    金あるならウクライナにでも行け

    • 単純って言われない?

  7. グレンラガンだな、凹んだ時はこれ観りゃなんとかなる

  8. アニメには使命を生まれ持ったキャラクターしか出てこないんだから何の参考にもならないよ

  9. 人生に迷ってる人とか(笑)…ネタがないのか?
    アンケート調査ばかりするなよw
    スレ主は、アニメ制作関係者かサブスクのネット宣伝工作員だと思うけどwアニメのスレはアンケート調査ばっかじゃんw

  10. なんだかふわっとしたお題だけど(躁鬱とか言ってる馬鹿もいるし)、人生の分岐点に立ってるなら「チ。」かな

  11. 少女終末旅行
    このすば1期と2期
    これはゾンビですか?1期だけ
    ゆるキャン△1期と2期

  12. デスノートとか見せてどっちにつくか決めれば迷いもなくなるかもしれない

  13. 若い頃の人間関係の悩みなら十二国記が良い

  14. 真ゲッターのHEATS聞け

    • デュエマVSの『こんちきしょうめ』もおすすめ

    • 「今がその時だ」のほうが好き

  15. カウボーイ・ビバップで、エドがチェスする話
    「さあ、君も一緒に人生棒に振ってみないか?」

  16. 荒療治としての火垂るの墓。
    少なくとも普通に生きていくことができる社会にいるならば、この作品のような人生ではないことに幸せと未来を感じることができるかも。

  17. マクロスプラス
    もう30年もたつのに
    今の世代にやっと追いついた感がある近未来作品
    淡い青春と友情と恋をし大人になって
    また出会う物語
    作画も手書きであれほどのものはないだろう
    そして菅野よう子の天才的な曲

    • AngelBeats
      ぴったりだと思う

  18. 四畳半神話大系
    自分の今の現状を肯定し世界を見つめなおすことの大切さ学んだな
    特に学生さんにおすすめ

  19. とりあえず びんちょうタン でも見とけ
    元気出るぞ

  20. 最近の作品だと変人のサラダボウルとかがいいかな
    昔だとぽてまよかな

  21. 宇宙兄弟かな

  22. 「NHKにようこそ」昔見たけど、なんでそこまで外人のハートを掴むのかいつもわけわからんわ
    誰か教えて