前回の感想→海外の反応【ONE PIECE】第1148話
1:海外の反応
10/10 chapter.
今回ヤバかったなぁ、軍子いいね!
2:海外の反応
このチャプターを読んだわたしの反応:
huh huh hu huh uhu naaaniii huuuuuuh????
3:海外の反応
これまだ図書館は間に合うのか?🥲
オハラの悲劇を繰り返してはならない。🥲
4:海外の反応
>>3
図書館が無事に復興されることを祈ってる。
学校はたとえ破壊されようとも、いくらでも再建することはできる。
しかしフクロウや本や子供たちは、失えば終わりだから。
軍子たちがちゃんとその報いを受けてほしい。
彼女たちが不死だろうとも。😠😠
5:海外の反応
>>3
ギャバンが言うにはまだ間に合うようだけど、問題は誰がどうやって本を救うのかということ。
動けそうなのはキバ校長とフクロウくらい?
アンジェはキリンガム聖に見張られているし。
6:海外の反応
>>5
消火といえば、やっぱり解放されたジンベエの魚人空手じゃないか?
7:海外の反応
今回色々あったけど、一番驚いたのは短い回想の後に軍子がブルックのもとへ駆け出したシーン。
出典:尾田栄一郎【ONE PIECE】集英社
8:海外の反応
>>7
彼女は記憶を抑制されていて、今になって思い出したって感じなのかな。
9:海外の反応
>>8
ブルックはルフィたちと出会うまで50年間ずっと一人で海を彷徨ってた。
つまり最低でも軍子がブルックと会ったのは、52年以上前ってこともお忘れなく。
10:海外の反応
Ahhhh! Finally!
ブルックがまだ王国の護衛戦団団長をしてた頃のバックストーリーを、ずっと知りたかったんだよね。😭💛
頭にある大きな傷についても明らかになるかな。
11:海外の反応
ギャバンは一切容赦なかったな、マジだった!!
軍子が興味を示していたソウルキングとしてだけでなく、ブルックとしても関係があったというのは嬉しい驚きだ。
今から予感がするよ、その背景がわかった時にはブルックで2度目の涙を流すことになるであろう予感が。
12:海外の反応
軍子がブルックに気づかなかったのは、きっと彼がガイコツの姿だからなんだろうな。💀
差別発言としてBANになりたくはないんだが、正直わたしから見るとガイコツの人はみんな同じに見えますから・・・。
13:海外の反応
>>12
確かにね、でもブルックはアフロなんだが??
あのアフロを忘れたとは言わせないぞ。
14:海外の反応
>>13
実際ブルックが今もアフロのままいるのは、まさにそれが理由だからな。lol
15:海外の反応
まさかのブルックアークが始まる?www
軍子はルンバー海賊団のヨーキ船長の娘とか?
それともブルックがまだとある王国の護衛戦団団長をしてた時の護衛対象とか?
いずれにしても天竜人が誘拐してきた子供を神の騎士団に仕立てるなんて、これまで考えたこともなかったよ。lol
16:海外の反応
ファン1:エルバフはウソップのアークになるぞ
ファン2:バカめ、エルバフはフランキーのアークだ
ファン3:アホめ、エルバフはロビンのアークに決まってるだろ
尾田先生:いやブルックだけど
17:海外の反応
ギャバンの”Axe Symphony(斧天楽)”という技名がめちゃくちゃカッコイイんだが。
出典:尾田栄一郎【ONE PIECE】集英社
18:海外の反応
>>17
ギャバンは汗ひとつかくことなく神の騎士団であるソマーズ聖を無力化し、人質さえいなければおそらく神の騎士団全員まとめてぶっ倒してただろうね。
ロジャークルーはやっぱり違うわ。
19:海外の反応
よくある展開とはいえ、今回ばかりはギャバンにそのまま解決してほしかった。
うっかり父ちゃん!と叫んでしまい、敵に有利な情報を渡すようなことなくね。
・・・と思ったんだけど、ギャバンは父親だからということに加え、見聞色の覇気の未来視で得た情報によって降伏したから、軍子がコロン以外の子供に危害を加えようとしても結局は同じ結果になってたんだろうな。
20:海外の反応
今回の巻頭カラーには”BOTTAKURI”と書かれてる。
“BOTTAKURI”とは”RIP-OFF”の意味で、ボニーが持ってるトレイにもそう書かれてる。
つまりあの場所は”RIP-OFF MAID CAFE”というわけだ、”シャッキー’S ぼったくりBAR”みたいなね。
21:海外の反応
ギャバンは神の騎士団を殺す方法を知っているのではなく、再生させない方法を知ってるという感じか。
そして予想通り、ギャバンを止めるためにコロンが使われてしまった。
悪党の戦術としてはやりそうなことだ。
22:海外の反応
ドラゴン:子は親の弱点だ
でもギャバンはきっと大丈夫。
おそらくルフィたちがいるところに落ちてくるだろう。
23:海外の反応
イム様どんだけシルエット好きなの?
軍子の顔なんて元々包帯ぐるぐるでほとんど見えてないのに、さらに影で見えなくなっちゃうなんて。lol
24:海外の反応
まさかイム様がわざわざエルバフに介入してくるとは興味深い。
マリージョアでは今いったい何が起きているのか気になるね。🤔
ドラゴンがついに何かしたのかもしれない。
軍子に憑依?してるのもおそらく彼らの能力の一つなんだろうな。
五老星のように魔法陣で召喚したわけじゃないし、他者の心を乗っ取ることができるのかもしれない。
この能力を使ってる間、イム様は見聞色の覇気を使えるのかな?
来週ついにルフィとイム様が(間接的に)対峙/ニアミスするのを見られるといいな。🤞
出典:尾田栄一郎【ONE PIECE】集英社
25:海外の反応
>>24
五老星やシャムロックがいて対処できないのなら、マリージョアでは本当にとんでもない事が起きてるのかもしれない。
26:海外の反応
リリスのメイド姿。
自分今週はこれだけで十分っす。
27:海外の反応
ほらな?
軍子は寝返るんだよ。
28:海外の反応
>>27
でもそうなると、やっぱり軍子がこのアークを生き延びられるとは思えない。
イム様の支配下にいる以上、何の報いもなく逃がしてくれるはずがない。
29:海外の反応
Dude, いったい何が起こってるんだ?!
疑問だらけだぞ!
ギャバンはどうなったんだ?ロビンは図書館を守れるのか?軍子は何者なんだ?あれはブルックなのか?なぜ聖地は燃えてるのか?イム様だって???
30:海外の反応
>>29
そして探偵チョッパーによるサブプロットも始動!
31:海外の反応
>>29
聖地はドラゴンの仕業だろうね。
彼は文字通り“神の騎士団が動き出したら戦いはそこからだ”と言ってたから。
32:海外の反応
軍子はイム様に体を乗っ取られてショートヘアからロングヘアになった。
これはもしかしたら、目以外の新たなイム様の特徴なのかもしれない。
MAL Poll Results
5 out of 5: Loved it! | 246 | 74.5% |
4 out of 5: Liked it | 63 | 19.1% |
3 out of 5: It was OK | 17 | 5.2% |
2 out of 5: Disliked it | 0 | 0.0% |
1 out of 5: Hated it | 4 | 1.2% |
5 out of 5: Loved it! | 264 | 81.5% |
4 out of 5: Liked it | 42 | 13.0% |
3 out of 5: It was OK | 15 | 4.6% |
2 out of 5: Disliked it | 1 | 0.4% |
1 out of 5: Hated it | 2 | 0.6% |
コメント
確かに、軍子がいきなりブルックのもとへ駆け出したのは驚いたな。
>イム様どんだけシルエット好きなの?
まだロックスもシルエットだからな
今後楽しみだけど作者の体調が心配