1:海外の反応
見るべきかな?
2:海外の反応
Short answer: はい
Longer answer: 間違いなく
3:海外の反応
Yes
YES
YESSSS
A THOUSAND TIMES YES
4:海外の反応
Hundred percent bro.
5:海外の反応
>>4
Hundred X Hundred percent
6:海外の反応
最高の作品だよ🙌 ❤️
わたしは今でも定期的に、あの感覚を味わうために特別なエピソードを見返してる。
7:海外の反応
absof〇ckinglutely
8:海外の反応
毎年アニメランキングのトップ10に入り続けてるのは伊達じゃない。
9:海外の反応
>>8
そのランキングどこで見られる?
それとも一般的にっていう意味?
他にどんな作品があるのか気になる。
10:海外の反応
>>9
MyAnimeListだよ。
良き旅を、my friend.
PS: MALは最も有名なアニメレビューサイトです
11:海外の反応
個人的には史上最高のアニメとしか言いようがない。
いや冗談抜きで。
12:海外の反応
>>11
Damn, そんなに面白いんだ?
確かにたくさんの人がこの作品を称賛してるのを見てきたが、未だに見れてないんだよなぁ。
というのもぱっと見子供っぽく見えてしまってさ。(見た目で判断すべきではないとわかってるはずなんだけど)
13:海外の反応
>>12
文字通り幼稚さとは正反対の作品だよ。
14:海外の反応
>>12
子供も楽しめるけど子供っぽくはないな。
日本以外の国でも子供向け、大人向けの両方のアニメチャンネルで結構な頻度で放送されてる。
15:海外の反応
そうだね。
他のアニメといちいち比較しない限りは、素晴らしいアニメだと断言できる。
相対評価ではなく、独自の作品として絶対的にリスペクトされてほしいね。
16:海外の反応
わたしも100%おすすめしたいが、まだ物語は完結していないことを受け入れる覚悟は必要だ。
しかしそれぞれのアークは一つの物語として完結してるから、”とりあえずここまでで満足しとくか”ってできる。
17:海外の反応
まだこんなことを聞く人がいるのか???
答えはYes, 見た方がいい。
個人的には歴代アニメの中でもトップ10に入るくらい好きだ。
18:海外の反応
あなたの少年アニメ人生は、「HUNTER×HUNTER」を見る前と見た後に分かれる。
このアニメの素晴らしさはどれほど強調しようとも足りない。
おそらく「ドラゴンボール」の気以来、最も影響力のあるパワーシステムを持っている。
登場キャラクターたちもそれぞれに個性やしっかりとしたモチベーションがあり、命がけの戦いではとても緊張感がある。
良いところを挙げたらもうキリがないほど、言葉ではこの名作を形容できない。
19:海外の反応
>>18
原作漫画で読むよりアニメで見た方がいいかな?
20:海外の反応
>>19
アニメを見て、アニメの続きから原作漫画を読むといんじゃないか。
アニメはかなり原作漫画を忠実に描いてると思う。
21:海外の反応
ヨークシンアークとキメラアントアークは、わたしがこれまで見てきたアニメの中でも最高のアークかもしれない。
22:海外の反応
>>21
わたしはグリードアイランドとハンター試験が好き。
23:海外の反応
>>22
グリードアイランドは、まさにベストスポーツアニメだ。
24:海外の反応
>>23
そしてベストカードゲームアニメでもある。lol
25:海外の反応
間違いなく💯
2011年版ね。
26:海外の反応
>>25
No.
2011年版は原作漫画や1999年版を駆け足にした感じで、BGMやビジュアルのインパクトに欠ける。
唯一勝ってるといえるのは、旧版の12年後に作られたということ。
16:9で解像度が向上している・・・。
でもやっぱり旧版から始めるのがいいと思うな。(少なくとも6話くらいまでは)
そうすればカイトを見られるし、レオリオとクラピカとキルアとゴンの関係もより自然に始まる。
もしそこまで見て古い映像が嫌だと思えば、そこから新版にいけばいい。
27:海外の反応
好みによるとしか言えない。
この手のアニメや子供の主人公に抵抗がないなら試してみればいいんじゃないか。
正直わたしは好みではなかったけど。
28:海外の反応
>>27
それに全62話という長丁場になるので、この作品に臨むには多くの時間とエネルギーが必要だ。
29:海外の反応
>>28
いや140話くらいありますけど・・・。
30:海外の反応
見れるものは見といた方がいい。
どうせ見たくても見られなくなるのだから・・・。
コメント
人に聞くって事は迷いがあるって事だし、別に観なくていいんじゃねえのかね
見なくていいよ
誰も頼んで迄見ろとは言ってない
まるで頼まれて答えてるみたいでいいね
結局面白い面白くないなんて個人の問題だし
人に聞くより実際に見るべきだよな
評価高い作品が全く刺さらないこともあるし、逆にボロクソ言われてる作品が刺さることもある
1999年版の天空闘技場のドラド対キルアが好き
2011年版は序盤の演出を子供向けにしすぎてたな
なんでリメイクしたん?って出来だったな
なんだったんだ
グリードアイランドは旧OVAよりリメイクの方が良かったね。キメラアントをアニメ化した功績はある
旧は………
天空闘技場から
クラピカとウボォー、クロロvsシルバ、ゼノまではいい!
細かく言うとグリードアイランドへんのビノールトまでは1999版でもいいが……
まぁそれ以降は2011年版からでいい……
リメイクがファンにとって時折物議を醸すのは版権の都合上、旧作が表舞台から完全に消し去られて御蔵入りしてしまう、ってところ
ほとんどの視聴者が「全編においてリメイク版のほうが上だった」とは認められないようなレベル止まりなら、オールリメイクはやるべきではない
色々叩かれてはいたが、井上雄彦って制作陣を一新しつつも、旧作の版権に影響出ないようにしてたし、そのへんはファンに十分な配慮をしてて流石と思うわ
新のテレビアニメはグリードアイランドからやればよかったんだよ
あのセクシーなあやしい男は子供向けではないw
まじか。
じゃあ、みてみようかな
まあパッと見子供向けに見えるかもな。序盤は確かにそうだが中盤以降はどちらかと言えば大人向けだね。今はもう完全に大人向けだわ。
別に見なくていいんじゃね?アニメ自体
そのとおり
人に見るべきと言われたから見ようと言うならアニメなんて見ずにゴシップまみれの俳優達がやってる実写作品でも観てればいい
フジ版の方が圧倒的にいいだろ