外国人「実写版ONE PIECEのチョッパーの姿がついに公開される」(海外の反応)

実写版【ONE PIECE】のチョッパー ONE PIECE



1:海外の反応


2:海外の反応
デザインは結構気に入ってる、あとは声がもうちょっと合ってたらなぁ。


3:海外の反応
ドウェイン・ザ・ロック・ジョンソンがチョッパーを演じるというわたしの夢は、今正式に潰えました。😔

ドウェイン・ジョンソン

4:海外の反応
またしてもuncanny valley(不気味の谷)に足を踏み入れるのか。

5:海外の反応
>>4
特に歯が見えてる時は、より深い位置に到達することができる。


6:海外の反応
彼が群れから追い出された理由がなんかわかった気がする。


7:海外の反応
階段から落ちるなんて可哀そうに。:(

8:海外の反応
>>7
Down D. Stairsの犠牲者がまた一人。

9:海外の反応
>>8
とりあえずこれで、チョッパーはくいなより強いことが確定したね。


10:海外の反応
見た目はまぁこんなとこだろうね。
それよりCGIが役者たち映った時にどうなるかの方が気になる。
トレーラーが見たかったわ。


11:海外の反応
彼のことは好きだけどちょっと気になるのは、もっと太っててほしかった。
ぽっちゃりチョッパーをなかったことにしないでくれ!


12:海外の反応
ビジュアルはすごく良いと思うけど、「名探偵ピカチュウ」レベルの可愛さを期待してた。
もっとふわふわしててほしい。

13:海外の反応
>>12
もはや名探偵ピカチュウを茶色に染めればそれでいい。


14:海外の反応
「名探偵ピカチュウ」路線ではなく、「パディントン」路線を選んだようだ。


15:海外の反応
ちょっと怖いし、あの目は最初の「ソニック・ザ・ムービー」を思い起こさせるが・・・もっと酷くなる可能性もあったからなぁ。

16:海外の反応
>>15
Agreed.もっと悪くなる可能性も全然あったね。

誰かが言ってたけど、仮にこれが上手くいかなかったとしても、とりあえず番組が続きさえすればタイムスキップ時にいくらでも修正できる。


17:海外の反応
彼のデザインは素晴らしいよ。
ただツノがちょっと小さいとは思うけど、それ以外についてはhe’s perfect!


18:海外の反応
呪われしチョッパー。


19:海外の反応
みんなコメントで称賛してるけど、わたしには悪夢のように感じるんだが・・・。

20:海外の反応
>>19
それはそれで正しいのでは?
「ONE PIECE」の世界において、多くの人が彼を恐ろしいと感じてるんじゃなかった?
彼のバックストーリーに信憑性が出る。


21:海外の反応
これを気に入らない人は、正直何を期待してたのかわからない。
彼は小さなトナカイ人間だよ?
どうしたって奇妙には見えるだろう。


22:海外の反応
正直言うとこの声は慣れるまで時間がかかりそう。
想像してたよりも鼻にかかった感じの声だ。

23:海外の反応
>>22
吹替え版「ドラゴンボールZ」の悟天っぽい。lol

24:海外の反応
>>22
Yeah, 唯一の不満はあの声だ。
めっちゃ違和感あるし、チョッパーらしくないと感じてしまう。


25:海外の反応
わたしのはく製ストップモーションのアイデアは採用されなかったか。

26:海外の反応
>>25


27:海外の反応
みんながチョッパーの公開を待ち望んでる中、わたしはずっとワポルを待ってる。

28:海外の反応
>>27


29:海外の反応
誰も言わないならわたしが言うよ。

3年に1シーズンのペースじゃ勢い死ぬぞ!


30:海外の反応
2026年!

ということはワノ国編は2068年だな!


参考 Reddit/MAL

1日1回押していただけると大変励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ONE PIECE雑記
シェアする

コメント

  1. 不気味てはある。

  2. ピカチュウにしろチョッパーにしろ可愛さとは何たるかを理解してないな

  3. 皮膚病みたいな毛並みなんとかならんのか

  4. なんかソニックの映画と同じ道辿るような気がするんだが

  5. 動いてるの見た感じ、修正前の実写ソニックよりはマシかな。ただグッズとか出しても日本では売れなさそう
    大谷育江ボイスだとまた印象変わるかね?

  6. 少なくとも尾田せんせが認めてる筈

  7. 結構可愛いよ?

  8. 可愛くは無い

    • 元々、不気味な外見で人からも鹿仲間からも見捨てられたって設定だから
      これで良いのでは?これ以上良くなると思えない。

  9. うーん。可愛くない

  10. ぶっちゃけ、CGよりも俳優さんの方が・・・
    いつまでも若いルフィやナミはアニメだから・・・

  11. あんまりかわいくない・・どっちかと言うとキモいチョッパーw

    この先、ロビンだのブルックだの実写でどうすんだ?メンバーが増えてくのに先が思いやられる
    個人的には実写でやったらグロ確実な能力のロビンをどうするかに注目してる

  12. アゴ下の毛並みキモすぎる

  13. 思ってたんと違う
    トナカイのモンスターだからこんなチリチリパーマのモコモコじゃなく、トナカイそのもののように短髪くらいの太い毛でゴワッとしてるのをイメージしてた

  14. もう少し毛並み手入れしてやれよ・・・

  15. 日本で作ってたら、もっとテクスチャーテクスチャーしてたんだろうな
    原作初登場時のチョッパーらしくて、悪くないんじゃない?

  16. 地獄先生妖狐玉藻じゃん

  17. FF7リメイクのモーグリよりマシだからセーフ

  18. 外人のセンスで作るとこうなるっていい例になっていいんじゃないかな
    どっちみち見ないのでどうでもいい

    • 日本人が作っても大して変わらんだろ
      アニメキャラを実写化するとこういう問題は絶対起こる

  19. 演技もちょっとリアル寄りだし、不気味な化け物設定だったからこれで良いんでない
    初出の原作チョッパーもキモかった

  20. 本スレ3のチョッパーだったら確かに面白いけど
    映画は爆死するだろうなw
    でもちょっと見てみたい、、、、

  21. チョッパー、漫画絵もそもそもかわいいと思ってないので(アニメで声優が演技してるとかわいいが。)、こっちの方が好きだなあ

  22. ニホンオオカミの剥製のようにヒドいな

  23. 名探偵ピカチュウのようだったら荒れなかったな